2021-01-01から1年間の記事一覧
ElastiCache(Redis) に redis-rb からアクセスし、接続モード(cluster or host)によるフェイルオーバー時のリカバリ時間を計測してみた。 検証結果 $ CONN_OPT=host bash exec_redis-rb_sample.sh > redis-rb_sample_cluster_`date '+%Y-%m-%d-%H%M%S'`.lo…
ハイフンを含む文字列を grep しようとすると "invalid option" と怒られた。オプションに "--" を指定するといける。 $ grep -A 4 -- '-- query id:' query_perf.log 参考 逆引きUNIXコマンド/grepでハイフン付のキーワードを検索する方法 - Linuxと過ごす
生活リズム 6:00起床、22:00就寝 飲み物 飲み物は水(お茶ではなく) コーヒー(起床90分経つまでは飲まない、1日3杯まで) お湯(寝る前) 食事 1日2食(10:00〜18:00以外の時間帯は食べない) 昼:無塩ミックスナッツ(20-30g)、ゆで卵、サラダ 夜:焼き…
2024/10/02 追記: サマリースライドへのリンクをはっておく。 www.slideshare.net SOSP21 で best paper 賞を受賞した S3 の論文 "Using Lightweight Formal Methods to Validate a Key-Value Storage Node in Amazon S3" を読んでみる。 Abstract This pape…
psql から Amazon Redshift でクエリ実行後に pg_last_query_id() で直前のクエリIDを取得して、stl_query や svl_query_summary からクエリIDでフィルタして性能情報を取得したかったんだけど、psql だとクエリ実行後に \gset を実行するとカラム名が変数名…
Teradata QueryGridの説明 Teradata QueryGrid™ 2.xは、1つ以上のデータ ソースにわたって、シームレスで高性能なデータ アクセス、処理、および移動を提供するデータ分析ファブリックです。Teradata QueryGridは、次のコネクタをサポートします。 Teradata …
AWS DMS のソースが PostgreSQL で CDC を使う場合、DMS タスクを停止すると、PostgreSQL の WAL が溜まってストレージ使用量が増える。 レプリケーションスロットを削除すると、WAL が削除されるようになる。 SELECT * FROM pg_replication_slots; SELECT p…
bash の変数展開を使って、FQDN のホスト名(最初のドットより前)の部分だけ取得してみたメモ test.sh #!/usr/bin/bash PG_HOST=${PG_HOST:-redshift-cluster-2.foobar.ap-northeast-1.redshift.amazonaws.com} INSTANCE_IDENTIFIER=${PG_HOST%%.*} echo ${…
What is the BYNET?The BYNET is the system interconnect that allows the various components of the Vantage database to communicate. This is important because Vantage is composed of many self-contained virtual processors with no inherent conn…
アクセスモジュールプロセッサ(AMP)-仮想プロセッサ(vproc)と呼ばれるAMPは、実際にデータを保存および取得するものです。 AMPは、Parsing Engineからデータと実行計画を受け取り、データ型の変換、集約、フィルター、並べ替えを実行し、それらに関連付…
AWTs are the smallest unit of work in Teradata. These are the tasks or execution threads inside of each AMP that get the database work done, such as executing a query step once the step is dispatched to the AMP. Each AMP has up to 80 AMP w…
スロットル スロットルはTeradata Asterシステムで一度に実行されるクエリー数を制限します。スロットルを作成するときに述語を指定します。述語には有効なSQL WHERE句を指定する必要があります。既存のUDF、SQL演算子、ワークロードの管理属性、およびANDや…
プロファイルについて プロファイルを作成すると、同じようなニーズを持つユーザーのグループに対してリソース パラメータを定義することができ、ユーザーごとに個別にリソース パラメータを定義せずに済みます。次に、CREATE USER文またはMODIFY USER文にプ…
AWS DMS タスクでターゲットレイテンシーが高い場合のトラブルシューティング Best practices for AWS Database Migration Service - AWS Database Migration Service Debugging Your AWS DMS Migrations: What to Do When Things Go Wrong? (Part 3) | AWS …
CloudWatch アラームを AWS Chatbot から Slack に連携して通知してみた。 CloudWatch アラームは Redshift への接続数 > 5 というシンプルなものにした SNS トピックは KMS カスタマー管理型キーで暗号化した(マネージドキーは Cloudwatch からアクセスで…
事象 CloudWatch アラームから SNS への通知で KMS から AccessDeniedException と怒られる アクション arn:aws:sns:ap-northeast-1:123456789012:cloudwatch-test-sns の実行に失敗しました。エラーが発生しました: "null (Service: AWSKMS; Status Code: 4…
yoheia/aws/redshift/redshift_measuring_query_exec_time at master · yoheia/yoheia · GitHub
Amazon Redshift の WLM クエリモニタリングルールで、一時ディスクを1MB以上使っているクエリを中止してみた。 以下の例では 1MB 以一時ディスクを使用したクエリを中止している。 実行結果 [ec2-user@ip-172-31-0-222 ~]$ export LC_ALL=C [ec2-user@ip-17…
PostgreSQL 12.4 の timestamp without timezone の最大値は AD 294276 年。 $ psql "host=aurora-postgres124.cluster-********.ap-northeast-1.rds.amazonaws.com user=awsuser dbname=postgres port=5432" psql (13.4, server 12.4) SSL connection (prot…
Amazon Redshift の WLM クエリモニタリングルールで、一定時間以上実行されているクエリを中止してみた。 以下の例では 10 秒以上要したクエリを中止している。 実行結果 [ec2-user@ip-172-31-0-222 ~]$ export LC_ALL=C [ec2-user@ip-172-31-0-222 ~]$ cat…
PostgreSQL のシーケンスのキャッシュサイズによる tps を比較してみた。pgbench で同時多重(500)でシーケンスにアクセスし、キャッシュサイズが 1 だと 9,601、20 だと 12,714 とキャッシュサイズが大きいほうがスループットは高い。とりあえず流してみた…
事象 S3 バケットポリシーのアクションで s3:CreateMultipartUpload を許可すると "Invalid Action: The action s3:CreateMultipartUpload does not exist. " というエラーが出る。 原因 Create Multipart Upload に必要な権限は s3:PutObject。 s3:CreateMu…
事象 Laravel からクラスターモード有効な ElastiCache(Redis) へのアクセスでタイムアウトが発生する 解決策 Laravel の database.php を以下の通り設定 'redis' => [ 'client' => env('REDIS_CLIENT', 'predis'), 'options' => [ 'cluster' => env('REDIS_…
Aurora PostgreSQL に RDS Proxy 経由で同時多重でクエリを発行中に Reader インスタンスを削除すると、クエリでエラーが発生するか確認してみた。 To Do pgbench で -d オプション付きで試す。 検証手順 psql で接続する $ psql -h apg117-2-test-read-only…
Aurora PostgreSQL の Reader エンドポイントでクエリが均等分散しない場合 - ablog について RDS Proxy 経由だとどうだろうと思って検証してみたら、概ね均等分散してくれてた。 検証手順 psql で接続する $ psql -h apg117-2-test-read-only.endpoint.prox…
確認したいこと pcp_detach_node -g で既存セッションに影響なくバックエンドのDBを切り離せるか デタッチ実行後に新規にクエリに振分けられ、セッションがなくなるまでデタッチされない pcp_detach_node だと強制的にデタッチされるが既存セッションに影響…
aws.amazon.com cs.wingarc.com qiita.com tihiro.hatenablog.com www.postgresql.jp
Pgpool-II に PostgreSQL をデタッチ/アタッチしてみたメモ。 状態を確認する $ psql "host=localhost dbname=postgres port=9999 user=awsuser" psql (9.2.24, server 12.4) WARNING: psql version 9.2, server version 12.0. Some psql features might no…
AWS CLI でリセットすることができる 以下はパラメータグループ "aurora-postgresql11-custom-cluster" の "log_min_duration_statement" をリセットする例 $ aws rds reset-db-cluster-parameter-group --db-cluster-parameter-group-name aurora-postgresq…
以下のようにドキュメントに記載されている。 General purpose instances - Amazon Elastic Compute Cloud 参考 † これらのインスタンスでは、ネットワーク I/O クレジットメカニズムを使用しながら、帯域幅の平均使用率に基づき、ネットワーク帯域幅をイン…