天キーVol.7参加メモ

天キーこと天下一キーボードわいわい会 Vol.7に参加してきたのでメモ。

自分の持ってきたキーボードたち

並べ方も写真もセンスが欲しい

Henge40

キーケットで頒布予定の金属塊40%キーボード。YouTubeのビルド動画で一目惚れしたMenhirというキーボードのインスパイア。台形状と無駄な余白最高。

展示してたものの中身は拙作Slab40の基板を使っているけども、いま製造中の正式版になるケースにはその上に置いてある改良基板を搭載する予定。

今回展示のR4行を思い切ってそぎ落としたデザインも好きなんですけどねえ。さすがにやりすぎたかなとか。

YM60JIS / YM60A

いつもの拙作60%基板。今回はYM60Aを持参。初めて来た人が結構普通のもあるんやなーと思ってくれたらいいなと思い。

60%って自作キーボード入門にちょうどいいと思うので初心者向けに供給し続けていこうと思ってたけど、遊舎工房さんがYK60ってのを出したのでついにお役御免かもしれない。

でもほらYK60はスペースバー長いしさ・・。

Brick40

niuniuさん作のBrick40。緑色が本当に鮮やかでかっこいいヤツなんだけども自分の写真の腕じゃ表現しきれなくてどうしても見て欲しくて持ってきた。モノとしてはビルドログで詳しく書いてるのでぜひご参照。

Keychron Q9 Plus with Cerakey

Cerakeyを買ったのでそれを見せたくて持ってきた。タイル張りのキッチンみたいで清潔感がすごい。

列省略無しの40%って結構需要あると思うんですよね。Excelとかプログラミングとかだとなんだかんだ記号がいつもの位置にあるのは強い。

気になったキーボードたち(会話できなかった編)

ttさんのInductionとBourdieu

Induction実物本当にかっこいい。やっぱ横長よ。BAEも良すぎる。Bourdieuもかっこいいのはもちろん、打鍵音が異様に良かった。特にポリカ?のスペースバー。どういうことかと色々問い詰めたかったのですが、話しかけるタイミング合わずで無念。どこかで捕まえたい(?

キーキャップも含めてセンスが良すぎる

河村さんのCerakeyのやつ (Nada65)

自分もKeychron Q9 PlusにCerakey付けたの持ってきたけど、自分のとは全然次元が違う音がしてた。筐体側の工夫だろうなあ。キーキャップセットとの差額考えるとタダみたいな値段だからNada65買っておけば良かったーって後悔するほどには新体験の音でした。

Pandaじゃないカラーもあったのね。。

konifarさんのLumberjack

THT部品むき出しのデザインが男の子心くすぐる。キーキャップのデザインが自然物と機械のコントラストになってて素敵。

こういうの自分も一回やってみたい。けど半田付けめっちゃ大変そう

krisさんのLAZYDESIGNERSのやつ

LAZYDESIGNERSのキーボード、全体的にすっごい好み、でも買い方がちょっとハードルあってなあ。。

これの他にもDUO60とかツボ

(お名前不明)さんのCisne

鏡面のいわゆるピアノブラック。ホンマかっこいい。

指紋付くけどそれを拭き取るところまで含めて愛おしく思えそう

会話させていただいた皆様

話すのに夢中で全体的に写真がない。。

Mogma Productsさん

キー部8%の時に変形機構について色々お話聞かせてもらったMogmaさんが隣の席でご挨拶いただきました。機構を改良されたとのことでお話伺いたかったですが、ちょうどオープニング始まってしまいその後タイミング合わず無念。次の機会にまたお願いします!

くりきさささん

40%Alice配列キーボードyak40の作者さん。テーパーの付いた台形状ケースが自分のHenge40に似ていて一方的に親近感湧いてましたが、くりさささんも同じように思っていてくれたらしく意気投合。(FreeCAD系のエンジンで)テーパーの付いた面の面取りがエラーになる・・というまさかのピンポイント過ぎる共通の話題で盛り上がり。

ケースのコスト削減に繋がるアイディアや、Alibabaの活用についてお話しいただけてすごく参考になりました!大変感謝・・

このクオリティを自分も出さないといけないな・・と身が引き締まる思い

ぴろりどんさん

開始前に声かけてくださってご挨拶。今回はセッションもありお忙しそうだったので激励だけさせていただき。キー部とかでもっとお話しできるといいなあ

halfさん

セッションで静音スイッチについて発表されてた。ステム形状で音変わる話は初めて聞いたとき目から鱗な感じでした。キースイッチをめちゃくちゃ沢山持ってて比較してる人なのですごく信頼できる。お勧めスイッチは多分思考停止で買っていい

ぎーくらびっとさん

相変わらずケース造形がすごい、ちゃんとした製品みたい。断面の厚みが変わるところで歪みやすいとのことで対処の構造のよう。

(その構造を伝える写真を撮り忘れている・・)

あと同時に展示されてたタッチパッド基板をいただいてしまいました。搭載キーボード作りたい。KeeBarの真ん中にタッチパッド置きたいわね。。

フォローしてなかったことに今気づいた。フォローしました(報告

ゆびながモンキーさん

拙作Slab40をビルドして持ってきてくれていました。ありがたい~~。ゆびながモンキーさんのBuffer49はR4行がかなり細かく刻んであるのですが、搭載されてたPBS Blanksのコンベックスキーの豊富さが遺憾なく発揮されてた。欲しい・・

余らせてた左手基板と交換でスイッチテスター基板いただきました。タクトスイッチの見た目がカラフルでかなり映えるので、せっかくだから自分も作ってみようかな・・

foostanさん

Corneliusの作りとかこだわりの梱包材について根掘り葉掘り聞いてしまった、あんまり面識無いのに今思えばちょっと不躾だったかもしれない。ごめんなさいね。でもめっちゃ参考になりました。大感謝です!

やはりAlibaba、そして最も大切なのは数を作る覚悟なんだわなと。

Murasakiさん

ご挨拶に来てくださって感謝。Akasha、以前Twitterでファームウェアビルドできずで止まっているところからそのまま進んでないとのこと、なんとか克服して開発再開して欲しくて色々お節介を言ってしまったかもしれない。

KLEでレイアウト作ってボタンぽちーしたらファームが出てくるくらいのがあってもいいよなあ、とは思う。作るか・・

ほか展示物前で会話してくださった皆様

興味持っていただいて感謝です!

ずっと張り付いてもいられなかったのでもっとお話しできる人もいたのだろうなあと思うとその辺の配分がやはり難しい。

企業ブース

Nuphyさん、Lofreeさん

スタビを売ってくれたのむ・・という話をした。世間的に需要はないんだけど、この会場の人は泣いて喜ぶからと。たのむ・・

FCLコンポーネントさん(旧 富士通コンポーネントさん)

Libretouchは昔一時期使ってたこともあったので復活するかも?と聞いて感慨深し。古いメンブレンのキースイッチと差し替えられるスイッチ(理解あってるか?)が興味深かった

終わりに

立ちっぱなしで足が破壊されたけど楽しかった!人の制作物とか見たり話聞いたりするとすごく刺激されて自分の創作意欲も湧いてくる。

キー部、次はどうしようかなーと思っていたけど行きたくなってきたので頑張って進捗出していこうと思います。