2024年03月06日
ライフキネティック体験会
元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で講師を務める
渡辺弥生です。
昨日は「ライフキネティック」の体験会に行ってきました。
ライフキネティックは
簡単にいうと
動きながら行う体と頭の体操です。
普段行わない動作をすることで
脳に新しい回路を作り
自分の能力を高めていくもの。
2007年にドイツで誕生し
15年に日本に入ってきました。
プロサッカーチームや
プロ野球選手、
学校の部活動
そして介護施設などで
行われています。
私は以前、藤枝市のサッカー協会を
取材していたときに知りました。
サッカーは瞬時の判断が勝敗を左右しますよね。
その瞬時の判断を高めるために
多くのチームが行なっているようです。
また認知症の予防にもなるとのことで
「私もやりたい」と考えていたところ
仕事でご一緒した
サッカー元日本代表の小村徳男さんが
推薦していました。そこで
小村さんに聞いて体験会に出かけました。
どんな動作を行うかというと
例えば・・
ボールを受け取る際に
「偶数を言われたら、右手と左足を前に出す。
奇数を言われたら、左手と右足を出す」という感じです。
頭に汗をいっぱい書きました。
全くできず落ち込んだら
「落ち込む必要なし!
新しい回路を作るだけだから。
楽しくやるのが大切」と
言われました
また、できるようになろうと
練習する必要もないとのこと。
ついつい練習したくなりますけどね。
現在、教室は開催されていないとのこと。
できれば続けてやっていきたいんですけどね〜
ご興味ある方はこちら。
https://lifekinetik.jp/events/categories/taikenkai" target="_blank">ライフキネティック
渡辺弥生です。
昨日は「ライフキネティック」の体験会に行ってきました。
ライフキネティックは
簡単にいうと
動きながら行う体と頭の体操です。
普段行わない動作をすることで
脳に新しい回路を作り
自分の能力を高めていくもの。
2007年にドイツで誕生し
15年に日本に入ってきました。
プロサッカーチームや
プロ野球選手、
学校の部活動
そして介護施設などで
行われています。
私は以前、藤枝市のサッカー協会を
取材していたときに知りました。
サッカーは瞬時の判断が勝敗を左右しますよね。
その瞬時の判断を高めるために
多くのチームが行なっているようです。
また認知症の予防にもなるとのことで
「私もやりたい」と考えていたところ
仕事でご一緒した
サッカー元日本代表の小村徳男さんが
推薦していました。そこで
小村さんに聞いて体験会に出かけました。
どんな動作を行うかというと
例えば・・
ボールを受け取る際に
「偶数を言われたら、右手と左足を前に出す。
奇数を言われたら、左手と右足を出す」という感じです。
頭に汗をいっぱい書きました。
全くできず落ち込んだら
「落ち込む必要なし!
新しい回路を作るだけだから。
楽しくやるのが大切」と
言われました
また、できるようになろうと
練習する必要もないとのこと。
ついつい練習したくなりますけどね。
現在、教室は開催されていないとのこと。
できれば続けてやっていきたいんですけどね〜
ご興味ある方はこちら。
https://lifekinetik.jp/events/categories/taikenkai" target="_blank">ライフキネティック
タグ :ライフキネティック
2024年03月05日
不動産連盟の地域会へ
元NHKキャスターで、現在は司会を始め
講演や研修で講師を務める渡辺弥生です。
昨日は大学不動産連盟の上野会に行ってきました
原稿書きや台本作りで
日々追われていますが
今回、上野会の代表が交代するというので
出かけました。
会場となった湯島の会議室には
100人が参加し熱気が!
いつものように一人1分ほど
時間をいただき
自分の仕事の紹介
その後、会長の引き継ぎが行なわれました。
前会長には
不動産連盟総会の司会をさせていただくなど
本当にお世話になりました。
上野会に参加すると、場所柄か
会長のお人柄か
ワクワクしました。
そして昨日もさまざまな出会いがありました。
懇親会も大盛況。
家にいて原稿を書いているだけではいけないと
改めて思いました。
これからも、できるだけ
外に出て行こうと思います。
前会長、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
講演や研修で講師を務める渡辺弥生です。
昨日は大学不動産連盟の上野会に行ってきました
原稿書きや台本作りで
日々追われていますが
今回、上野会の代表が交代するというので
出かけました。
会場となった湯島の会議室には
100人が参加し熱気が!
いつものように一人1分ほど
時間をいただき
自分の仕事の紹介
その後、会長の引き継ぎが行なわれました。
前会長には
不動産連盟総会の司会をさせていただくなど
本当にお世話になりました。
上野会に参加すると、場所柄か
会長のお人柄か
ワクワクしました。
そして昨日もさまざまな出会いがありました。
懇親会も大盛況。
家にいて原稿を書いているだけではいけないと
改めて思いました。
これからも、できるだけ
外に出て行こうと思います。
前会長、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
タグ :不動産連盟
2024年02月21日
脳を鍛える
元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で講師を務める
渡辺弥生です。
先日、ちょっとお伝えした
「ライフキネティック」
講習会に参加することにしました
「ライフキネティックって何?」と思いますよね
宝くじサッカーでご一緒した
元日本代表の方々に聞いてみると
多くの方は
「やってますよ」とおっしゃっていました
理由は「試合では瞬時にさまざまな
ケースを想定し判断をしなければならない。
そのために脳を柔軟にしておかなければならない。
ライフキネティックで脳をトレーニングすることで
そうした判断ができるようになるから」ということでした。
実際どんなものか?
先日のサッカー教室
小村徳男さんのグループで
取り入れていました
例えば
「1メートルほど離れて向かい合って立ち、
手でボールをパスする。
その際、パスする人が偶数を口に出したら
受け取る人は、右手と左足を前に出す。
奇数を言ったら、左手と右足を前に出して
受け取る」
と言った感じです。
聞いた瞬間「無理」と思ったのですが
小村さんは「いいんです。できなくても。
考えるだけでいいですよ。できなければ
それが笑いにつながるし」とおっしゃいました。
なるほど〜。
気楽に取り組めば良いんですね!
最近、人の名前が口にでなくなるということを
経験し、流石に落ち込んだ私・・
早速講習会に申し込みました。
脳を鍛えてきます!
https://lifekinetik.jp/events/categories/taikenkai" target="_blank">ライフキネティック
渡辺弥生です。
先日、ちょっとお伝えした
「ライフキネティック」
講習会に参加することにしました
「ライフキネティックって何?」と思いますよね
宝くじサッカーでご一緒した
元日本代表の方々に聞いてみると
多くの方は
「やってますよ」とおっしゃっていました
理由は「試合では瞬時にさまざまな
ケースを想定し判断をしなければならない。
そのために脳を柔軟にしておかなければならない。
ライフキネティックで脳をトレーニングすることで
そうした判断ができるようになるから」ということでした。
実際どんなものか?
先日のサッカー教室
小村徳男さんのグループで
取り入れていました
例えば
「1メートルほど離れて向かい合って立ち、
手でボールをパスする。
その際、パスする人が偶数を口に出したら
受け取る人は、右手と左足を前に出す。
奇数を言ったら、左手と右足を前に出して
受け取る」
と言った感じです。
聞いた瞬間「無理」と思ったのですが
小村さんは「いいんです。できなくても。
考えるだけでいいですよ。できなければ
それが笑いにつながるし」とおっしゃいました。
なるほど〜。
気楽に取り組めば良いんですね!
最近、人の名前が口にでなくなるということを
経験し、流石に落ち込んだ私・・
早速講習会に申し込みました。
脳を鍛えてきます!
https://lifekinetik.jp/events/categories/taikenkai" target="_blank">ライフキネティック
タグ :ライフキネティック