格安ガジェットブログ

格安ガジェットブログ

月水金の隔日更新!ガジェットの紹介、コラムを書いてます。

iPhoneが音楽を聴くのに向かない理由

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/iPhone12PAR56775_TP_V.jpg

日本における国民的スマートフォン、iPhone。多くの人々がこれを持ち歩き、時にこれで音楽を聴くわけですが、実はiPhoneってオーディオ用途には向いていると言い難いのです。

この記事ではなぜiPhoneが音楽を聴くのに向いていないのか、まとめていきます。

iPhoneが音楽を聴くのに向かない理由

現行モデルにはオーディオジャックが無い

現在のiPhoneは、旧モデルの金型を流用している廉価版モデル、SEシリーズを除いてオーディオジャックが存在しません。このせいで通常のイヤホンを使うにはわざわざ変換コネクタを用意する必要があって不便です。

一応Lightning端子へと変更されたイヤホンも用意されてはいるのですが、わざわざiPhoneで使うためだけにこれを購入するというのは中々もったいないと思います。

 

Lightning端子は対応商品が少ない

iPhoneに限らず、最近のスマホのハイエンドモデルだと、オーディオジャックは搭載されていない事が多いです。しかし、iPhone以外のハイエンドスマホはもれなくTypeCです。

TypeCであれば数多くの製品がでているし、オーディオグレードのちょっとお高いようなものも販売されています。

しかしiPhoneですとLightning向けに作っている変換コネクタ自体が少なく、対応しているものもオーディオグレードになってくると1万円超えるものが多くなってくるか、さらに変換コネクタを継ぎ足す形になってしまいます。

Apple独自規格というのがここでも足を引っ張ってくるわけです。

 

 

MicroSDカード非対応

スマートフォンであれば現状でもミドルプライス帯以下であれば、MicroSDカードを採用している場合が多いです。しかしiPhoneは現行のどのモデルにおいてもMicroSDカードは非対応です。

特に高音質音源を保存しておくには、かなりの容量が必要となります。MicroSDカードを使えないiPhoneではデータの保存が厳しいのです。

 

またパソコンにMicroSDカードを繋いで音源をコピーするという使い方ができないため、iPhoneでは直接Lightningケーブルで繋ぐことになりますが、通信規格的にはUSB2.0系なので、容量の多い高音質音源の転送には非常に時間がかかってしまいます。

 

コーデックがAACのみ

Androidスマートフォンの多くはハイレゾコーデックにも対応敷いていますが、iPhoneでは最大でAACコーデックのみになります。

iPhoneのAACは比較的高音質と言われてはいますが、数値的にはハイレゾではありません。

TWSで音楽を聴くという場合でも、Androidより不利になってしまうのは否めません。

 

まとめ

  • オーディオジャック無し
  • Lightning対応の変換コネクタが少ない
  • 転送速度がUSB2.0になってしまうので音源転送が遅い
  • MicroSDカードに非対応
  • ハイレゾコーデック非対応

iPhoneで音楽を聴くなら、これだけの向いていない仕様が立ちはだかります。Androidにに該当する項目はありますが、それでもあちらが種類が多いので、該当しない機種も当然存在します。

 

良く音楽を聴くという人は、これを機会にAndroidスマートフォンを購入してみるのも良いと思います。

 

OPPO Reno 5A
OPPO製のミドルプライススマートフォン。必要十分な性能で、カメラもなかなか。
 

 

'); $entries_archive.insertBefore(sections[0]); for(var i=0; i < view_sec_num; i++) { $(sections[i]).appendTo($entries_archive); page_index += 1; } archive_num += 1; for(var i=view_sec_num; i < sections.length; i++) { if(page_index==view_sec_num) { var $read_more_link = $('

もっと表示する

'); $read_more_link.on('click',{archive_num: archive_num},function(e){ $(e.target).hide(); $('#entries-archive-' + e.data.archive_num).fadeIn("slow"); }); var $before_archive = $('#entries-archive-' + (archive_num-1)); $before_archive.append($read_more_link); $entries_archive = $('
'); $entries_archive.hide(); $entries_archive.insertAfter($before_archive); page_index = 0; archive_num += 1; } $(sections[i]).appendTo($entries_archive); page_index += 1; } $entries_archive.hide(); } });
HOME