Author:やる夫達のいる日常
あけましておめでとうございます。
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/28
親切高校は高校野球の頂点を目指すようです
3/26
ねらう緒の悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
2/10
やらない夫の悪魔城伝説 プロローグ
2/3
やらない夫のキン肉マン 正義超人VS海魔超人
1/3
やる夫で学ぶサラブレッドの歴史
12/24
平和を守れ!ホーリーコマンダー
12/6更新
岩田聡の逆襲棒
8/21
キルオは不穏を辿るようです
ドラゴンボールZ-A
8/17
やらない夫と秘密のキズナ
やらない夫と秘8/12
ベテルギウスの夜に
7/27
あれからずっと家族を探してる
7/24
それいけ刑事真紅!と愉快な仲間達!!
7/13
転生だんじょんで遊ぼう!
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
'+E+'
';
for (j=i;j
';
} I+='';
} } document.getElementById('RC').innerHTML=I;
}
-->
AAで学ぶ農業基礎 農業機械の種類
__
/ /)、
/ / / \
ハ / /ヽ、 /`i 農機は作業や用途によって
. / ノ / /(●/ ィ´
| レ' └一' / ト、
l └‐┴ )
. ', r‐┬く 大まかに6種類に分けられている
. ヽ  ̄` ノ
) / ̄
/ /ヽ
. / / │
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 耕耘整地作業用
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 栽培管理作業用
.l^l^ln }
. ヽ L } 収穫作業
ゝ ノ ノ
/ / \ 乾燥・調整・加工作業用
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、 養畜作業用
ヽ__ノ
その他の農作業
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ\
| (●)(●) |
. | (__人__) | 個々については後程述べる
| ` ⌒´ |
. | }
. ヽ } とりあえずこんな分類があると覚えてくれ
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
おしまい
そうか、言われてみれば選別とかの機械も農作業用機械なのか
AAで学ぶ農業基礎 耕耘整地作業用
., ──‐、
/ \
/ ヽ、_ |
(●) (● ) | 耕耘整地作業用農機は
⊂ー―- , (__人__) |
. ̄ミ_と ) (`⌒ ´ |
| |゙ { | ぶっちゃけ皆がイメージする農機だな
| |. ヽ 人
| ト─、,ト ⌒\
.ヽ__ ゝ ヽ ヽ
| ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | ようするにトラクターのことだ
| ` ⌒´ |
| }
ヽ } 耕すときにはマジ便利
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
おしまい
高速使用かつキャタピラタイプのトラクターで道を走りたいけどクソ高い。
AAで学ぶ農業基礎 栽培管理作業用
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / \ /
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ この種の農機は
/〃 ヘ \ . | }
i ! \ ` ーヽ } 肥料や除草剤をばらまくための農業機械だ
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ 要するに、武器だ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
/ ̄ ̄\
m n _∩ / _ノ ヽ、_ \ ∩_ n m
⊂二⌒ __) | (●)(●) | ( _⌒二⊃
\ \. | (__人__) .| | |
\ \. | `⌒ ´ | | | 肥料撒いたり
\ \. | |. / /
\ \. ヽ / / / 種植え付けたり
\ \ヽ _ / /
\  ̄` , ' ̄ / 作物刈りしたりすごい奴らだぜ
/ /
おしまい
乗用農機のアタッチメントタイプもいいぞ!
そのうちありとあらゆる農業機械の機能を併せ持ったパワードスーツとかでてくるんじゃろか
中身は100歳超えのじいちゃん! ボケた脳も補助脳でカバー!
>>16800
まるで小畑健(当時は土方茂)の漫画のようだ
>>16800
そっち向けのパワードスーツは売ってるはず
ちょっとお高いけど、効果を考えれば妥当な額ぐらいの
AAで学ぶ農業基礎 収穫作業
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ この収穫作業機は
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | 収穫の為の農機だ
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
., ──‐、
/ \
/ ヽ、_ | 稲作や畑作、牧草などを
(●) (● ) |
⊂ー―- , (__人__) |
. ̄ミ_と ) (`⌒ ´ | 人力で収穫すると死にたくなってくる
| |゙ { |
| |. ヽ 人
| ト─、,ト ⌒\
.ヽ__ ゝ ヽ ヽ そんな人を救済するのがこの機械だ
| ヽ ヽ
おしまい
水稲用コンバインの胴に頭突っ込むと痒みが一日取れない。
牧草…刈り取り…ロールベール…
手でやったらしぬぅ!巻いてビニールで覆ってるやつとか300kg超やで!
あと通常3回、気合の入った農場は4回以上刈るので最低限刃の目立てくらいできないと機材あってもしぬぅ…(オーチャードを刈ろうとしてよく止まる
庭の手入れなんかも草刈り機とブロワーのおかげで凄く省力化したからねえ
草刈り鎌と人海戦術で手と腰を痛めながら草刈ってた頃と比べたら隔世の感だわ
うちの田んぼ端っこは機械は要らないから手で刈る
端っこだけで他の倍時間がかかる
昔は稲刈りを全部人力でやるからなぁ
開墾して広大な田んぼが出来たときうれしい反面、これ全部刈るの?
と絶望した人は多分当時にもいるだろうw
農家は子だくさんなのはそれが理由だからね
子供は戦力 学校になんぞ行かしていられる余裕はない(ガチ
田植えのほうが地獄やのん…どっちも地獄だけどなw
ただ農機具揃えようとすると初期投資はかなり必要だからなあ
規模にもよるけど、やっぱり10~20年ローンぐらいは必須なのかね
あるいはJAあたりからリースorレンタルするか
数件の農家でシュアするとかあるらしい
AAで学ぶ農業基礎 乾燥・調整・加工作業用
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. l^l^ln } これは読んで字の如く
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | この機械群がないと
| ` ⌒´ |
| }
ヽ } お店に並ぶような農作物はなかなかできないぞ
人_____ノ"⌒ヽ
/ \ 縁の下の力持ちたちだ
/ {;;;;;;;} \ \
( ヽγ⌒) ゝ i
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
おしまい
はさがけ だと手間がかかるからね。
雨が降ったらアレだし。
|
|
≪ やる夫の現代ダンジョン(シビア)でソロ生活 その6 | HOME | AAで学ぶ農業基礎 61~65 よーく考えよう、掃除は大事だよ 他 ≫
|
|
≪ やる夫の現代ダンジョン(シビア)でソロ生活 その6 | HOME | AAで学ぶ農業基礎 61~65 よーく考えよう、掃除は大事だよ 他 ≫
ダウンタウンの浜ちゃんが宣伝にでているやつ使ってみた。
(用途は農作業や介護にだそうです)
空気圧を使った人工筋肉を膝で支える感じで腰の負担を軽減する仕組み。
中腰で作業し続ける作業ならかなり効果的だが
歩くのに少しコツが必要(普通に歩くと、人工筋肉のテンションがかかって、ぶっちゃけ大リーグボール強制ギブス状態になる)
ということで、チャレンジしてみるのも手…ちょっとお高いけどね。