2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

squid vs apache

http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/50538571.htmlを読むとmixiではsquidが一部で使われているようだ.具体的にどこで使われているかはわからないけれど, 当然我々もsquidには目をつけていてapacheのmod_proxyとの比較検討を行ったことがある. その結…

YouTubeがテレビになるなんて10年早い?

YouTubeがテレビになるかについて著作権やユーザの利便性などを切り口に みなさんが語っておられる. 「YouTubeがテレビになるなんて10年早い」 http://blog.pasonatech.co.jp/002_blogger/101/589.html 「YouTubeがテレビになるのには10年もかからない」 htt…

みなさんさようなら ---1台で同時50万接続のWebサーバーが登場

「もう負荷分散は必要ない」---1台で同時50万接続のWebサーバーが登場 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060707/242757/ ここまで徹底した製品が出るとはある意味いい時代といえる. こんな製品が出てしまったからにはこんな場末のBlogで 配信技術…

ひよったところからほころびはじめる

POBoxなどのUIの神,増井さんが提唱してる「富豪的プログラミング」という考え方がある. http://pitecan.com/fugo.html ざっくり言うと「今の世の中マシンパワーとかあまりまくってるからヘタにチューニングしたりメモリや実行効率なんかは考えずにガンガン行…

私的Web2.0考(師の言葉)

ネットワークの3軍問題のつづきですが,ちょっと内容が薄かったので エントリをまとめました.続きが気になる方は上記リンクをどうぞ. 私はとある田舎大学のネットワークの研究室に所属していた. ある時先生がやってきてこんな話をしてくれた. もう10年以上も…