日本新聞協会、著作権法の早急な改正を要望…AI無断学習容認で偽情報拡散の危険性も

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 政府は7日、生成AI(人工知能)からの知的財産権保護のあり方を議論する「AI時代の知的財産権検討会」の会合をオンライン形式で開き、日本新聞協会などから意見を聞いた。同協会は新聞記事などの著作物を巡り、AIによる無断学習を容認している現行の著作権法を問題視し、早急な改正を求めた。

日本新聞協会が入る日本プレスセンタービル(東京都千代田区で)
日本新聞協会が入る日本プレスセンタービル(東京都千代田区で)

 著作権法は2018年の改正で、著作権者の許諾がなくても著作物をAIの学習に利用できるとする30条の4の規定が設けられた。「著作権者の利益を不当に害する」場合は利用できないとしているが、該当例は明示されていない。

 同協会は会合で、生成AIが新聞記事を基に誤った回答を作成した事例や、新聞記事を盗用した海賊版サイトを基に回答を作成した事例などを説明。現状を放置すれば偽情報が拡散して選挙などに悪影響を及ぼし、民主主義の基盤が揺らぐ危険性も指摘した。

 同協会の担当者は「報道コンテンツ(情報の内容)の利用には対価を支払うのが原則だ」とし、「著作権法改正や、AIによる学習を拒否できる仕組みの整備が必要だ」と強調した。

 この日は日本マイクロソフト社も出席し、「AIツール(道具)は著作権を尊重する」などと語った。

スクラップは会員限定です

使い方
「社会」の最新記事一覧
記事に関する報告
4718003 0 社会 2023/11/08 00:09:00 2023/11/08 00:23:34 2023/11/08 00:23:34 /media/2023/11/20231107-OYT1I50137-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)