やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

2002-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ARENA、今までお世話になりました

私がメインで使っているARENA Internet Mailerですが、今回の2.2へのバージョンアップを最後に開発を終了するという発表がなされました。数あるメールソフトの中ではコストパフォーマンスに優れ、かつFinderを使うような感覚でメールの管理が出来たので、長…

おめでとうトルコ

今回、トルコは韓国を破り、堂々の3位になりました。久方ぶりの出場でのこの快挙、とても素晴らしいことだと思います。 今回のワールドカップを機会に、色んなサイトでこの隠れた知日国が取り上げられていました。いい傾向だったと思います。ホスト国の一員…

配達記録付内容証明郵便

先日のマクロメディアの件ですが、そのマクロメディアよりメールが来ました。アプリの件については、もともとColdFusion自体が無料のソフトウェアであるとのこと、なら代金が同じというのも納得は出来ますね。(一言文言を付しておくべきとは思いましたが)…

ジェッディン・デデン

今日家に帰ると、この間の休みについクリックしてしまったCD、トルコの軍楽〜オスマンの響きが届いていたので、早速聴いてみました。 目当ての曲はもちろん、ジェッディン・デデン。「祖先も祖父も」という意味の題名が名付けられたこの曲は、おそらくは海外…

RED 10

今日、本屋で村枝先生のREDの最新巻を見つけたので、早速購入。なんか、物語も佳境に入ったようで、ますますヒートアップした感じでいいです。 村枝先生の作品は、「俺たちのフィールド」以来、ずっと読んでいます。その頃から、しっかりしたテーマを持った…

エア・ドゥ、破綻

航空業界の新規参入組の一つ、エア・ドゥ(北海道国際航空)がとうとう民事再生法の適用の申請を出すそうです。 まあテロ事件など、いくつも不幸な要因はあったと思いますが。最大の要因は、大手の露骨な低価格攻勢でしょうね。公正取引委員会は何をやってい…

翠微亭

昨日の更新記録にも書きましたが、翠微亭と言うネット上の本屋を作ってみました。店名の由来は、田中芳樹先生の本をお読みの方ならおわかりになると思います。(「三月兎亭」はベタ過ぎますしね。(^ ^;)) ところで、翠微とは漢語で萌黄色を表わす言葉だそう…

「よりによって」他

マコトさん経由で知ったザ・政治家占い、生年月日を入れるだけということで早速やってみました。 で、出た結果が………。………………よりによって加藤紘一かい。(T_T)しかも、一番違う政治家は竹中平蔵。「方向音痴のイボイノシシ」という表現は、私を知る人が聞いた…

アップグレードの通知が来たのはいいが………。

既に各地のサイトで同様の悲鳴があがっていますので、今さら言いたくは無いのですが、それでも叫びたいですね。 なんや!このアップグレード代金は!>マクロメディア 特にStudioでアプリが一つ少ないのに、Windowsと同じ値段というのはかなりおかしいんじゃ…

黙々と勝ち続けていますね

大阪近鉄バファローズ。 確かに世紀の大イベントに隠れがちなのですけどね。それでも、6割以上の勝率と10以上の貯金は、十分に称賛に値することだと私は思います。 ただ、西武がそれ以上に突っ走っていますが………。(苦笑)まあ、今は焦らなくてもいいから…

Internet Explorer 5.2

Mac OS X対応のInternet Explorer 5.2が公開されていたので、早速ダウンロードしてみました。 今回からはQuartzに対応しているので、かなり画質が綺麗になっていますね、しかも心持ちブラウジングも速くなったようにも思えますし、CSSへの対応が進んで、前に…

お客さんに会う前に

地図を覚えないといけない状態です。(爆) 担当地域が変わるたびに、毎回、地理を覚えないといけないという難関が待ちかまえているのですが、今回は特に地域が広範囲に亘っているので、頭に叩き込むのが大変ですね。あとは、取引内容も頭に入れないといけな…

長い間

お世話になった職場を後にする事になりました。まあ、転勤はサラリーマンの常とは言え、やっぱり長い間いるとちょっとは愛着も出てくるという物ですね。 明日から、新しい支店の勤務になります。どういう感じになるのかわかりませんが、願わくば人的関係で労…

遠くて近い国

既に数多くの熱烈なファンが、多くのサイトが様々な文章を書いているために、今までは私のところでは触れなかったワールドカップですが、今回のトーナメント戦については言いたいことがあったので、敢えて触れてみることにしました。 皆さんはトルコという国…

う、腕が………。

今日は、ほぼ日中をかけて転勤の引継の書類を作成していました。しかも手書きで。でも、よくよく考えたら、本部に提出する文書以外の添付書類はどう作成しようと自由だったので、いっそパソコンで作成すれば良かったと、思いついたのが夜も更けた頃だったり…

これで聴きやすくなったかな?

今日、とうとうカロッツェリアのMDのメインユニット、MEH-P515を購入してきました。と言うのも、今までは他社のユニットにFMトランスミッターを介してナビの音楽を聴いていたのですが、他局の電波やノイズが結構入ってくるので聴き辛かったんですよね。そん…

Mozilla 1.1a

Mozillaの次期バージョンのアルファ版である1.1aが出ていたので早速ダウンロードしました。今回のOSX版からはちょっと見ている限りでは、どうやらクォーツが使われているようですね。真偽の程は定かではないのですけど。 以前にも書いたような気がするのです…

カード専用駐車場

今日の日経に、JCBや住友商事などがクレジットカード専用の時間貸し駐車場の事業展開に乗り出すという記事が掲載されていました。 近年、現金決済からクレジット決済への移行が急激に進んでいますね。おそらくはインターネット上の決済手段として不動の位…

何かあったのかな?

今日の日経に、見開き2ページでAppleの広告が掲載されていました。Windowsユーザーへのアピールと販売チャンネルが拡大したことのアピールに主眼が置かれているみたいですね。最近のAppleは、何か少しマーケティング手法を変えてきているような気がします。…

ちょっと遅くなりましたが

ニュータイプを買ってきました。この雑誌では、色々と楽しみな読み物があるのですが、その中の一つに、安彦良和のガンダム BY THE WAYなるコーナーがあります。 このコーナー、まあ題名の如く、あの安彦良和氏が書きたい放題で、もとい本音をさらけだしてト…

5000カウント

今日、めでたく5000カウントを迎えました。 ………なんか、リニューアルしてからカウンターが回るのが恐ろしいぐらい早くなっていますね。これはもちろんカウント方法を変更したからではありません。従来から申し上げている通り、うちのカウンターは、一定…

ウルティマオンライン

今日購入してきて、早速VirtualPCで出来るか試してみました。 結果は、動作は少し遅いし、ちょっとエラーが出るのが気になるのですが、それでも問題なく動作するようなので、ムダ金にならなくて良かったと安堵しました。 まあ、動作が遅いと言っても、Mac OS…

Mac OS 10.1.5

この間、ソフトウェアアップデートを確認するとダウンロードが出来るようになってたので、早速アップデートしてみました。余談ですが、ブロードバンドの環境でかつMac OS Xの下では、非常にアップデートがしやすいですね。さっさとダウンロードも出来ますし…

他益信託契約

昨日の仕事の話の続きはとりあえず置いておいて。 今朝の日経に、あおもり信金が導入しようとしている、債券で自治体預金を全額保護すると言う新サービスについての記事が掲載されていました。 そのシステムとは、第三者が受益者となる他益信託と言う制度を…

辞令

今日の夕方に、転勤の辞令が出ました。しかも明日から、転勤先に行って引き継ぎをすべしと。んな、無茶な。 うちの場合は内示なんてものが無くて、人事異動が発令されてから一定期間内に引き継ぎを終えて着任しなければなりません。特にお客さんを抱えている…

頭のてっぺんに

白髪が2本…………。(爆)………そうか、もうそんな年になったか。 今までも1本ぐらいなら生えてたんですけどね。苦労しているからか、またまた不摂生がたたっているのか。まあ、生え際が後退するよりはマシですけどね。(苦笑) でも、このまま増えるようだった…

風雲児たち5

今日はコンビニで風雲児たちを見かけたので、早速購入しました。 今回は前野良沢、杉田玄白らによる解体新書の出版までが描かれていました。そこで思い出すのが、中学か高校時代の教科書に載っていた前野良沢という伝記文で、その文章たるや、解体新書におけ…

ハードに頼る企業誘致

今朝の日経に、過熱する企業誘致の実態についての記事が掲載されていました。 シャープと言う一企業に対して破格の補助金を与えた三重県に対する賛否や、進出撤回に伴なう秋田県と大王製紙との訴訟合戦などが主な話題だったのですが、私としては、たかだか一…

あはははははは

今日の午前中は、銀行業務検定を受けていました。結果は………聞かないで下さい。(_ _;) で、昼からは気晴らしに映画でも観ようとシネコンに出かけました。その私の前に現れたのが、以前に紹介した少林サッカーでした。 ………思わずチケットを買ってしまいました…

「ごめん、フレデリカ。ごめん、ユリアン。ごめん、みんな……」

私が銀河英雄伝説という作品に出会って、既に10年以上の年月が経過しました。 当時、私は高校生でしたが、この作品ほど、私の物の考え方に深い影響を与えたものは他にはありません。そして、中でも強い共感を抱いたのが、ヤン・ウェンリーという一個人の生…