東北人民自治軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東北人民自治軍の意味・解説 

東北人民自治軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/02 09:59 UTC 版)

東北人民自治軍
各種表記
繁体字 東北人民自治軍
簡体字 东北人民自治军
拼音 Dōngběi Rénmín Zìzhìjūn
注音符号 ㄉㄨㄥ ㄅㄟˇ ㄖㄣˊ ㄇ|ㄣˊ ㄗˋ ㄓˋ ㄐㄩㄣ
発音: ドンベイ レンミン ヅーヂージュン
テンプレートを表示

東北人民自治軍(とうほく-じんみん-じちぐん)は中国共産党国共内戦再開に備えて、東北部で編成した軍隊組織。このために派遣された八路軍新四軍の一部と、現地の東北抗日連軍から構成された。1945年11月14日東北民主連軍に改称。

成立

1945年8月8日ソビエト連邦は、日本に宣戦布告(ソ連対日参戦)し、満州国に対して全面侵攻を開始した。八路軍冀熱遼軍区は、中共中央主席毛沢東朱徳総司令の命令に従い、一部兵力を東北部に派遣し、現地の東北抗日連軍と共に、ソ連軍の作戦に協力させた。

対日戦勝後、蔣介石を首班とする国民党政府は、アメリカの援助下、東北部に大兵力を進軍させ、共産勢力の消滅と東北部の独占を図った。国民党の企図に対抗するため、中共中央は、「向北発展、向南防御」の戦略方針に従い、各解放区から一部部隊と幹部を抽出して東北部に派遣し、現地部隊と共に勢力の発展を図ることを決定した。これと前後して、以下の部隊が東北部に派遣された。

  • 八路軍山東軍区直属部隊の一部、第1師、第2師、第3師、第6師、第7師、第5師の一部。魯中、濱海、膠東、渤海等軍区主力部隊の一部:約6万人
  • 新四軍第3師(第7旅、第8旅、第10旅、独立旅):約3万人
  • 陝甘寧辺区第359旅、警備第1旅、教導第2旅の一部、延安抗日軍政大学、延安砲兵学校等:約1万人
  • 晋綏、冀中、冀魯予の各1個団

総兵力は、先に進入していた冀熱遼部隊の一部と合わせて、約11万人に達した。同時に、延安及び各解放区の党政軍幹部約2万人が東北部に派遣された。

指揮官

10月31日、東北人民自治軍が編成され、以下の任命が行われた。

  • 総司令:林彪
  • 第一政治委員:彭真
  • 第二政治委員:羅栄桓
  • 第一副司令:呂正操
  • 第二副司令:李運昌
  • 第三副司令:周保中
  • 第四副司令兼参謀長:蕭勁光
  • 副政治委員:程子華
  • 第二参謀長:伍修権
  • 政治部主任:陳正人

活動

各部隊は、東北到着後、国民党軍の侵攻の阻止、群集の扇動、土匪の掃討、組織と装備の発展に着手した。1945年末、錦熱、遼寧、遼東、遼西、遼北、吉林、松江、三江、嫩江、北安の10個軍区が設置され、総兵力は、27万人に増大した。

消滅

1945年11月14日、東北人民自治軍は、東北民主連軍に改称された。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「東北人民自治軍」の関連用語





5
18% |||||

6
18% |||||




10
10% |||||

東北人民自治軍のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東北人民自治軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東北人民自治軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS