夕顔瀬町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 夕顔瀬町の意味・解説 

夕顔瀬町

読み方:ユウガオセチョウ(yuugaosechou)

所在 岩手県盛岡市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒020-0032  岩手県盛岡市夕顔瀬町

夕顔瀬町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/12 00:51 UTC 版)

日本 > 岩手県 > 盛岡市 > 夕顔瀬町
夕顔瀬町
夕顔瀬町
北緯39度42分31秒 東経141度7分56秒 / 北緯39.70861度 東経141.13222度 / 39.70861; 141.13222
日本
都道府県 岩手県
市町村 盛岡市
面積
 • 合計 0.157125747 km2
人口
2023年(令和5年)7月1日現在)[1]
 • 合計 1,165人
 • 密度 7,400人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
020-0032[2]
市外局番 019 (盛岡MA)[3]
ナンバープレート 盛岡

夕顔瀬町(ゆうがおせちょう)は、岩手県盛岡市の地名。丁番は持たない単独町名である。住居表示実施済み区域[4]郵便番号は020-0032[2]

地理

岩手県盛岡市南西部に位置する。

域内は住宅地や商店が混在しており、東部には北上川が流れる。

歴史

「夕顔瀬」の町名は、盛岡砂子によると、前九年の役の際に、安倍貞任がこの地で夕顔に甲冑を着せ、源頼義軍をおびき寄せて不意をついたことに由来するという。

かつて、当地は、北上川渡河地であった。盛岡藩事務日記によると、1656年明暦2年)9月3日に、夕顔瀬橋の渡り初めが行われたという記載がある。しかし、この橋は安定せず、洪水の度に落失していたという。その後、1765年明和2年)9月には、御側役頭大向伊織の考案により、中島を築いて両岸から土橋を架し、以後多くの落失を免れたという。これ以後橋の西側を通る鹿角街道に沿って商店や人家が建ち並び、街道沿いの夕顔瀬橋から北3町程に、片原町と称する商人町が形成された。

1889年明治22年)4月1日町村制施行により南岩手郡厨川村が発足し、その一部となった。1913年大正2年)6月10日、編入合併により盛岡市の一部となり、1965年昭和40年)に住居表示が実施され、盛岡市木伏、三十軒、片原、下田、畑中の各一部から、夕顔瀬町が成立、現在に至る。

世帯数と人口

2023年令和5年)7月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字丁目 世帯数 人口
夕顔瀬町 642世帯 1165人

交通

鉄道

域内に鉄道駅は存在しない(盛岡駅が最寄り駅となる)。

道路

河川

施設

  • 夕顔瀬町幼児公園

参考文献

書籍

脚注

  1. ^ a b 盛岡市の町丁字別人口(住民基本台帳による)”. 盛岡市 (2023年7月1日). 2023年7月28日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2023年7月28日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2023年7月28日閲覧。
  4. ^ 住居表示実施町名一覧”. 盛岡市役所. 2023年1月17日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「夕顔瀬町」の関連用語


2
36% |||||




夕顔瀬町のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夕顔瀬町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夕顔瀬町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS