三族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > 三族の意味・解説 

さん‐ぞく【三族】

読み方:さんぞく

身近な三つ親族父方の一族母方の一族、妻の一族。または、父・子・孫、父母・兄弟妻子など

今は残り留まりたる者とては、—に遁(のが)れざる一家の輩(ともがら)」〈太平記一一


三族

読み方:サンゾク(sanzoku)

父母・兄弟子孫につながる族類


三族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 00:31 UTC 版)

族誅」の記事における「三族」の解説

古代においては謀反などの重罪については三族に対す族誅が最も行われたが、三族の範囲はっきりしていない。 『史記』秦本紀に「文公二十年初めて夷三族の罪有り。」との記述があり、この三族について『史記集解』中で張晏は「父、兄弟及び妻子」と、如淳は「父族、母族及び妻族」と注している。一方で周礼春官宗伯鄭玄注では「父、子、孫」としている。 一方で、『墨子号令篇に「諸ろ罪有り死罪より以上なれば、皆父母妻子、同産に還る。」とあり『漢書』鼂錯伝に「大逆無道なれば、錯まさに腰斬し、父母妻子・同産も少長なく棄市すべし。」とあり、三族と明記されていないものの、父母妻子同居親族族誅対象であった記述もある。 三族への族誅は、秦代ら行われており、『後漢書』楊終伝には「秦政酷烈にして、一人罪有らば三族に延及す。」との記述がある。

※この「三族」の解説は、「族誅」の解説の一部です。
「三族」を含む「族誅」の記事については、「族誅」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三族」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



三族と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「三族」の関連用語

1
三族の罪 デジタル大辞泉
72% |||||

2
18% |||||



5
12% |||||

6
12% |||||

7
12% |||||

8
12% |||||



三族のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの族誅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS