パンデイロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 機器 > 音響機器 > 打楽器 > パンデイロの意味・解説 

パンデイロ【(ポルトガル)pandeiro】

読み方:ぱんでいろ

タンバリン似たブラジル打楽器サンバボサノバショーロなどで用いられる


パンデイロ [pandeiro]

タンバリンのことをブラジルではパンデイロという。ただしこの場合は普通のタンバリンではなく口径が少し大きめで、に付けられたジングルの形も独特なものを指す。演奏法左手持ち右手の指や手のひらで皮の部分を叩く。サンバ使われるもの。

パンデイロ

名前 Pandeiro

パンデイロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/26 03:59 UTC 版)

パンデイロ
各言語での名称
Pandeiro
分類

打楽器

パンデイロポルトガル語:pandeiro)は、一般に、サンバボサノヴァショーロなどで用いられるブラジルフレームドラムである。ただしポルトガル語ではタンバリンを含むジングル(プラチネイラ)が付いたフレームドラム全般をこう呼ぶ。カタカナ転写のゆらぎで「パンデーロ」「パンディロ」などと表記される場合があるが、本稿では固有名詞や引用以外はパンデイロに統一する。

プラチネイラといわれる金属円盤(いわゆるジングル)の響きが通常のタンバリンよりも少なくなっており、これによって細かいリズムを明瞭に出すことができる。

また、皮の張力を変化させて、音の高さを変えることができる。高音、中音、低音の3要素を持つことにより様々なリズムの表現が可能だがレガートの表現が難しいため4ビートを表現しづらいなどの難点もある。

演奏する音楽やスタイルによって大きさ(インチ)や、ヘッドといわれる叩く表面の材質も異なる。たとえば、ショーロでは10インチ程度の大きさで枠は軽い木枠、ヘッドは山羊の革のものがよく使われるが、パゴーヂといわれるサンバなどでは10~12インチで合板の枠で、ヘッドはナイロン、いわゆるプラヘッドのものがよく使われる。

一般的なハンドパーカッションと同様にドラムセットに組み込まれることもある。スネアスタンドに取り付けたり、改造して既存のスタンドに取り付ける。また、ドラムセットに取り付ける金具が装着された製品も販売されている。キックペダルに取り付けバスドラムとしても利用される。

カーニバルパレードでは、かつては楽器として演奏しながら行進していた。パンデイロはスルドが発明され使われるまでは、最も低い音としてサンバの基礎的な楽器であった。しかしさまざまな楽器が発明・使用され、打楽器隊の人数が増加すると、周りの楽器の大音量にパンデイロの音が掻き消され本来の演奏が活かされなくなった。

そのため、マラバリスタといって(マラバリズム=ジャグリング、曲芸師)のように指先で回したり、空中へ高く投げてキャッチしたりするなど、専らパフォーマンス用として使われる役割が大きくなった。しかし更に最近では行進を妨げるので、このマラバリスタも少なくなってきている。

パンデイロ奏者としてはマルコス・スザーノが有名。他にはショーロ演奏のジョルジーニョ・ド・パンデイロポルトガル語版、ブラジル北東部の音楽フォホーで有名なジャクソン・ド・パンデイロポルトガル語版などが有名。日本人のプロのパンデイロ奏者としては、安井源之新、小澤敏也、長岡敬二郎が有名である。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「パンデイロ」の関連用語











パンデイロのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パンデイロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパンデイロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS