ホーム

投稿案内

宮崎日日新聞社では、読者からの紙面投稿をお待ちしております。各欄の投稿方法は次の通りです。

「身近なふしぎ 調べ隊」は宮崎県内で不思議に思うことや謎を記者が取材し、記事にする宮崎日日新聞 地域統合ワイド面のコーナーです。
テーマは記者が探すほか、読者の皆さんからも募り、郵送、ファクス、ウェブサイトで受け付けています。

-->
地域面
「赤ちゃん」コーナー
▽「ひむかの宝」(ぐるっと東西南北)
投稿は下の応募要項(リンク)をクリックしてください。
本紙赤ちゃん応募要項はこちら
書道・図画作品投稿

(1)作品は最寄りの支社支局で受け付けます。
(2)掲載は年度内に1人1回です。複数投稿した場合でも掲載は1回です。
(3)名前とふり仮名を添付してください。
(4)図画作品にはタイトルが必要です。
(5)データを添付したメールで送る場合、作品の画びょうを外して作品全体が入るように撮影してください。書道は折り目、しわを伸ばしてください。
(6)掲載者への謝礼はありません。

*必ず掲載されるとは限りません。

支社支局の連絡先・メールアドレスはこちら
投稿フォームはこちら
子ども作文「ふるさと大好き」

応募をご検討の先生方へ
 「ふるさと大好き」は、地域面5カ面で2020年1月にスタートした、毎月第1、3、5金曜日付の「子どもの作文コーナー」です。 まちへの思いや地域への愛着など、愛郷心をつづっていただきたいと思います。

 県内小中学生(学年不問)対象で、学校応募のみ受け付けます。(個人投稿は受け付けません) 各学校3人まで。 原稿は230字以上240字以内です。 題名(10字以内)、氏名(姓名ともに読み仮名をお願いします。匿名、ペンネーム不可)は行数に含みません。 学校名、学年、生年月日(応募から掲載までの間に、年齢が増える可能性があるため)を明記してください。

 氏名および顔写真の新聞紙面掲載を、保護者が許諾したお子さんに限ります。 顔写真(例を参考)は上半身、頭部が切れないように撮影し、データで送ってください。

 新聞用字用語集に基づき、文章に手を入れることがあります。 原稿は返却しません。 用紙の指定は特にありません。 締め切りはありませんので、随時ご応募ください。 担当は編集局編集委員室「ふるさと大好き」係。 写真はメールでお送りください。 作文は郵送かファクス、メールにて、お寄せください。 支社支局では受け付けません。

撮影例

お問い合わせ、連絡先 〒880-8570(住所記入不要) 宮崎日日新聞社 編集委員室「ふるさと大好き」係 メールアドレスpre-miya@the-miyanichi.co.jp
TEL 0985(26)9310、ファクス(26)9357
わが家のペット
以下の投稿フォームより、ペットの名前と種類(犬種など)、雄雌、年齢、コメント(30字以内)、飼い主の名前と住所、電話番号、メールアドレスを明記し、写真を送信してください。

わが家のペット投稿フォームはこちら
▽一般、「若い目」(小、中、高校生)とも1行11字で本文35行前後。
▽「みんなの作文」は小、中学生を対象とし1行17字、本文25行以内
▽「ひとりごと」は1行11字、15行前後にまとめてください。
▽写真は高校生以下を対象とし、タイトル、学校、学年、住所、氏名(ふりがな付き)。
▽「ひょうすんぼ」はタイトル9字以内、ペンネーム4字以内、本文20字以内。

それぞれのコーナー名を書き、郵便番号、住所、氏名(ふりがな付き)、年齢、職業、学校名と学年(「若い目」「みんなの作文」)、作品の題名と担当教諭の名前(「みんなの作文」)、電話番号を明記してください。
匿名は認めません。二重投稿はお断りします。
原稿は添削することがあり、採否の問い合わせはお断りします。
原稿はお返しできませんのでご了承ください。
掲載分には図書カードを進呈します。

「窓」の投稿用紙(2枚分、PDFファイル)はこちら
「若い目」の投稿用紙(2枚分、PDFファイル)はこちら
「ひとりごと」の投稿用紙(1枚分、PDFファイル)はこちら
■郵便 〒880-8570 宮崎日日新聞社編集局「窓」係
※「みんなの作文」は宮崎日日新聞社編集委員室「みんなの作文」係
※「ひょうすんぼ」は宮崎日日新聞社生活文化部「ひょうすんぼ」係
■メール [email protected]
くらし面
茶の間

応募は女性のみ。原稿は22字26行です。
新聞用字用語集に基づき、文章に手を入れることがあります。
原稿は返却しません。採否の問い合わせはご遠慮ください。
掲載分は図書券を進呈します。
住所、氏名(よみがな)、年齢、職業、電話番号を明記してください。

投稿用紙(2枚分、PDFファイル)はこちら

〒880-8570 宮崎日日新聞社生活文化部「茶の間」係
万年筆

応募は男性のみ。原稿は16字39行です。テーマは自由。
新聞用字用語集に基づき、文章を手直しする場合もあります。
原稿の返却、採否の問い合わせはできません。
採用分には図書カードを進呈します。
題名、郵便番号、住所、氏名(よみがな)、年齢、肩書(会社員、主夫など)、電話番号を明記してください

投稿用紙(2枚分、PDFファイル)はこちら

〒880-8570 宮崎日日新聞社生活文化部「万年筆」係
宮日文芸面
川柳
5句以内の未発表作品を、はがきに書いてください。
川柳と書き、住所、氏名、電話番号を明記してください。

はがき裏面には下記のように記入してください。

短歌・俳句
はがきに短歌は3首、俳句は5句以内を楷書ではっきりと書いてください。
未発表作品に限ります。表面に短歌、俳句の別を書き、裏面に作品、住所、氏名、電話番号を明記してください。
1行18字で、行の空きを含み20行まで。未発表作品に限ります。作品、住所、氏名、電話番号を明記し封書で応募してください。
川柳・俳句・短歌・詩のWeb投稿フォームはこちら
〒880-8570 宮崎日日新聞社生活文化部
こども新聞
学園歌壇・学園俳壇・学園詩壇

学校ごとに。個人(こじん)応募(おうぼ)も歓迎(かんげい)します。短歌、俳句(はいく)は別々の紙に書いてください。一度に何首、何句でも受け付けます。
詩(し)は1行18字。行(ぎょう)の空きも含(ふく)め20行(ぎょう)以内(いない)。未発表(みはっぴょう)作品(さくひん)に限(かぎ)ります。作品(さくひん)は返却(へんきゃく)しません。
学校名、児童(じどう)・生徒(せいと)の氏名(しめい)とふりがな、学年、担当(たんとう)教諭(きょうゆ)または保護者(ほごしゃ)名、電話番号(でんわばんごう)を明記して送ってください。

学園詩壇の投稿用紙(PDFファイル)はこちら

吹き出し大喜利(おおぎり)
写真の吹き出しに、ユニークな発想で笑えるせりふを書いてみよう。個性(こせい)がきらりと光るアイデアを待っているよ。 応募者の氏名、学校名・学年、自宅の住所、電話番号、せりふを書いて送ってね。
こども宮日編集局
こども記者講習会に参加し、身の回りのニュースを発信しよう。これまでのこども記者体験者も応募できるよ。子どもの氏名、学校名・学年、自宅の住所、電話番号(ファックスも)、趣味、取材したいテーマ
見て見て!!みんなの作品
イラストや四コマ漫画(まんが)、写真、短いポエムなどの投稿(とうこう)を待ってるよ。作品は未発表のA4サイズまで。小さな作品は、はがきで、大きな作品や写真は封筒で。
※こども新聞各コーナーの送り先はいずれも
〒880-8570 宮崎日日新聞社こども新聞○○係
メールアドレスは[email protected]
こちら編集局
「譲ってください」は無料のものに限ります。動物は扱いません。犬不明などの「連絡ください」も金銭の絡まないものとします。

おことわり 「譲ります」コーナーは善意の無料譲渡に限り掲載してきましたが、趣旨に反して有料扱いされる事案が起こりました。このため、「譲ります」の掲載を当面休止します。「譲ってください」コーナーはこれまで通りご活用ください。ご了承ください。

「お知らせします」は無料の講演会など営業目的でないものに限ります。

住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記してください。
この欄に該当しないものは「情報の泉・あどパーク」(有料)で扱います。
宮日総合広告株式会社・TEL0985(77)5555へ。
■電話 本社報道部「こちら編集局」係 TEL0985(22)3821
■郵便 〒880-8570 宮崎日日新聞社「こちら編集局」係
 
宮日世相まんが
毎月20日締め切り(当日消印有効)で、宮崎まんがグループが審査。採用作品を特集面で紹介します。子供から大人まで、自由な発想で風刺に富んだ斬新な作品を送ってください。

11月から翌年10月までの1年間に掲載された作品の中から、年間最優秀賞と優秀賞、努力賞を選定します。
★印の付いた作品は月間の入賞作で、★★★が最高点です。作品作りの参考にしてください。ただし、この評点はその月の担当選者のもので、宮崎まんがグループが合同で審査する年間賞の候補というわけではありません。

また、年間最優秀賞を通算で3回受賞した人は「特待生」に昇格、次回から審査対象外として無条件で掲載します。力のある作者を育て、レベルアップと底辺拡大を図るためです。
【応募規定】白黒で未発表のものに限ります。「一こま」「四こま」どちらでもよい。テーマは自由。必ずタイトルを付けてください。用紙はケント紙。大きさははがき大で、折り曲げずに台紙に張ること。月間採用分には図書カード(1000円分)を送ります。
 作品の裏にタイトル、住所、氏名、年齢、職業(学校名)、連絡先(電話番号)を明記し、封書には「世相まんが」と朱書してください。作品は返却しません。
■電話 宮崎日日新聞社報道部「世相まんが」係 TEL0985(24)4201
■郵便 〒880-8570 宮崎日日新聞社報道部「世相まんが」係
 
スポーツ面
地域スポーツ
県内で行われた大会ならば種目は問いません。 大会名、開催日、会場、担当者の電話番号を明記してください。 個人戦の場合は3位までフルネーム。所属、チーム名が分かれば記入してください。 写真もあれば添付してください。 開催後1週間程度をめどに送信してください。遅れると掲載できない場合があります。 最寄りの支社、支局でも受け付けています。
■宮崎日日新聞報道部 メールアドレス [email protected]
■郵便 〒880-8570 宮崎日日新聞社 報道部
みやにちフォトコンテスト
 応募資格=県内居住者▽テーマ=自由(未発表に限ります)▽サイズ=カラープリント2L判▽応募枚数の制限はありません▽裏面に画題、撮影データ、画像加工の有無、撮影地、コメント、住所、氏名、年齢、電話番号を明記▽掲載=入選作品を毎月6点、紙面と本社ホームページで紹介▽年度賞=4月から、年間を通して作品の質や入選回数を考慮して特選、入選を表彰▽締め切りは毎月20日。掲載は月末▽作品は返却しません▽応募者の個人情報は本コンテストの運営のみに使用します▽宛先=〒880―8570(住所不要)みやにちフォトコン係。 ※応募作品はすべて宮日総合美術展に出品できます。