時代を語る・友川カズキ(4)ウサギ好きの猫嫌い
小学校高学年の頃、ウサギの飼育にはまりました。おじっちゃ(祖父)に許しをもらって、ウサギを買ってきて、掛け合わせて徐々に増やすんです。リンゴの木箱なんかで小屋を作って。キャベツの切れ端なんかを餌とし…
「暮らし・話題」に関するニュース一覧です。
小学校高学年の頃、ウサギの飼育にはまりました。おじっちゃ(祖父)に許しをもらって、ウサギを買ってきて、掛け合わせて徐々に増やすんです。リンゴの木箱なんかで小屋を作って。キャベツの切れ端なんかを餌とし…
秋田県三種町鵜川の農産物直売所「ドラゴンフレッシュセンター」で6日、初売りが行われ、地場産野菜を求める買い物客でにぎわった。
秋田県内で元日に配達される年賀状の数が減少している。日本郵便東北支社(仙台市)によると、今年配達されたのは320万通で2015年の1251万通から約7割減った。24年と比較した減少率も36・4%とな…
秋田県横手市の横手城南高校の華道部員が制作した生け花が、横手市生涯学習館Ao―na(あおーな)に展示されている=写真。新春をテーマに生けた華やかな作品が目を引く。
秋田県北秋田市阿仁の温泉宿泊施設「打当温泉マタギの湯」で、現役の若手マタギが利用客向けに語る企画「又鬼(またぎ)のバンゲガタリ(晩げ語り)」が開かれており、好評を博している。地元在住の打当マタギ益田…
秋田市豊岩の築30年の空き家が、民泊施設兼ギャラリー「白華(はっか)の家」として生まれ変わり、観光客などに利用されている。空き家を購入したのは秋田公立美術大学ものづくりデザイン専攻の今中隆介教授(5…
秋田県湯沢市須川地区と三関地区の住民有志らが7月7日に両地区にまたがる標高777メートルの東鳥海山での記念登山を計画している。今年は令和7年であることから年月日と標高に7がそろう日に地域を盛り上げよ…
秋田県仙北市田沢湖のあきた芸術村わらび劇場で、新年恒例の「新春顔見世公演」が1~3日に行われた。劇団わらび座の約30人の俳優が出演し、新年らしい華やかな踊りや歌を披露した。
第66次南極観測隊の昭和基地周辺での活動が本格的に始まりました。観測船「しらせ」搭載の大型ヘリコプターや、観測隊がチャーターした小型ヘリを使い、基地のある東オングル島以外のエリアへ観測や作業に赴くチ…
茶道裏千家淡交会秋田支部(村岡兼幸支部長)は5日、「けいこ始めのお茶会」を秋田市中通のにぎわい交流館で開いた。会員約400人が参加、新春の茶の湯を楽しんだ。
昭和31(1956)年春、湖北小学校に入りました。近所の三種川で友だちと雑魚釣りやナマズ捕りをして遊んでました。夏は「馬洗場」がプール代わり。馬を水際に運ぶため川岸からいい具合に勾配がついてる。徐々…
秋田県潟上市出身の漫画家山田はまちさん(埼玉県住)を招いたイベントが4日、原画展を開催中の横手市増田まんが美術館で開かれた。山田さんによるトークやサイン会が行われ、ファンらが交流を楽しんだ。母校の秋…
12月28日にヘリコプターで昭和基地入りした第66次南極観測隊員。観測船「しらせ」から、大量の観測物資や私物などをバケツリレーで倉庫や宿舎に運び入れたり、早々と観測業務に着手したりと、慌ただしい日々…
秋田市浜田のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)で4日、冬季の特別営業「雪の動物園」が始まった。大勢の親子連れが来園し、寒さの中でも活発に動き回る動物たちの姿を観察して楽しんだ。
秋田県北秋田市阿仁比立内は、穀倉地帯の仙北平野と阿仁鉱山を結ぶ大覚野街道の中継地。阿仁地域の中でも根子、打当と並ぶ伝統のマタギ集落だ。その一角にある「松橋旅館」は、馬で峠を越える荷役労働者を泊めた宿…
本名は及位典司(のぞき・てんじ)です。昔からの知り合いは、今も「のぞき」とか「てんじさん」って呼びます。ずっとそうやって付き合ってきたわけだから。突然、「友川さん」なんて芸名で呼び出したら、なんかお…