あけましておめでとうございます!
開発2部サーバーサイドエンジニアの油屋と申します。
オーツーブログには初めての投稿となります。よろしくお願いします。
毎年恒例となっていますが、オーツーでは新年会or忘年会を行っています。
今年は1月11日の金曜日に新年会を行いましたので、その時の様子をご紹介したいと思います。
過去の新年会・忘年会記事はこちらになります。
会場
今回お借りした会場はラグナヴェール大阪、結婚式でも使われています。
今回は結婚式ではないので写真のチャペルは使いませんでしたが、料理もおいしくてとてもいい会場をお借りすることができました。
会場選びはとても難しく、予算と立地だけで決められるものではありません。
会場のレイアウトから当日の流れをしっかりとイメージしておかないといけませんし、喫煙者がいるなら喫煙所の有無や場所、お手洗いの数、お店が2階以上にある場合では参加する人数によってエレベーターの数も考慮しなければいけません。
複数の会場へ下見に行き、実際に会場を見てからみんなで話し合い決めました。
余興
オーツー新年会の定番となっている余興。
毎年、こだわりが強いものが定番となっていましたが
「ルールが複雑で理解できない」
「時間がかかってご飯を食べる時間が無い」
という意見もありまして、あまり複雑なものは求められていないということもわかっていました。
なので検討を重ねた結果、今年の余興は「チャレンジビンゴ」に決定しました。
チャレンジビンゴとは何かと申しますと、基本は単純なビンゴですが途中でチャレンジタイムが発生します。
チャレンジタイムでは一人が指名され幹事とジャンケンで勝負して、勝ったら好きな数字を一つ発表して開ける事が出来ちゃうんです!
そしてもう一つ余興で重要なものが景品です。景品をいかにして配るかを考えなければいけません。
ただ単に景品を配るのではなく、期待感を持ってもらい、景品が欲しいと思われる様に盛り上げる必要があります。
オーツーはゲーム会社です。ゲーム会社だからこそ人を楽しませるなら簡単なものであっても真剣に取り組まなければいけません。
ビンゴになった人は1~48までの景品番号を選んでもらい、出てきた景品を受け取る事ができます!
ビンゴになってもそこから何の景品が当たるかわからない様になっているので、後からビンゴになった人にも目玉の景品のチャンスが残るので最後まで盛り上がります!
しかもこの余興、景品を配り終わったら終わりではないんです。なんと敗者復活戦があります!
目玉の景品を一つだけ別に買っておいて、敗者復活戦で誰が当たるかなという3手先まで読んだ余興。
期待通り大盛り上がりでした!
ジャンケン大会
余興の後はオーツー新年会のもう一つの定番、景品争奪ジャンケン大会です。
余興とは別で景品を用意していて、ジャンケンの代表者VS全員の構図でジャンケンを行い、最後の1人になるまでジャンケンで勝ち続けると景品がもらえると言うものになっています。
代表者の「グー出します!」など心理戦があり凄く盛り上がりました!
感想
実は私、新年会の担当をするのは今回で2回目でした。
2年前の新年会で景品係を担当しておりました。
1回目は何もわからない状態からやらなければいけなかったのですが、2回目なので全体の流れを知っているので迷うことが少なかったです。
完璧ではなかったのですが、1回目よりうまく進められました。
おそらく3回目はもっとうまく進められるんだろうなと思いましたが、できれば次は参加側として新年会を楽しめたらいいなと思います。
オーツーでは一緒に働けるスタッフを募集しております!
オーツーに興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。