学部・大学院

  1. HOME
  2. 学部・大学院
  3. 総合情報学部
  4. ゲーム&メディア学科

総合情報学部

ゲーム&メディア学科

GAMES AND MEDIA

[将来の活躍フィールド]

ゲーム・広告・メディア業界で
デジタルコンテンツ制作に関わるスペシャリストに

  • ゲーム・エンタテインメント業界

  • 映像・放送業界

    クリエイター(CG・Web)

  • IT産業

    広告業界

「ゲームはもっと、社会とつながる。」特設サイト

(新)デジタルゲーム学科 特設サイト

2026年4月よりゲーム&メディア学科はデジタルゲーム学科 ゲーム&メディア専攻へ
※ 仮称・設置構想中

ゲームの技術や知識を
メタバースや映像デザインなどへも応用し
表現の可能性を
広げていく人へ

アニメ、漫画、映画等とゲームのメディアミックス化が進むいま。ゲームの魅力を伝え、拡げる力の獲得を目的に、幅広いコンテンツについての専門性を養っていきます。必修のキャリア科目には、情報社会に対応できるように実践的なアクティブラーニングを採用。ゲーム、アート&デザイン、アニメーション、ライブ、カルチャーの5つの選択ユニットから2つを選択します。

ゲーム&メディア学科

学びのポイント

  • POINT 1

    ゲーム業界で活躍する
    教員による、実践的な学び

  • POINT 2

    幅広いメディアを活用し、
    ゲームの可能性を広げる
    クリエイターを育成

  • POINT 3

    産業連携プロジェクトを通して
    ゲームと世界をつなぐ力を養う

× 情報で社会を良くする

  • プランニング
    おもしろさを生み出し
    届けるための力を養う

    企画力やマネジメント力、コミュニケーション力、ニーズに合わせた柔軟性などのゲームづくりに欠かせない力を養います。

  • アート&デザイン
    ゲームやアニメーションの
    意味や世界観を伝える

    コンセプトを立ち上げて視覚化し伝える能力や、文字や画像等を扱い、ゲームやアニメの世界観を届ける技術を養います。

  • メディア
    コミュニケーション
    紙面や電子メディアで
    正しく情報を伝える力を養う

    画像、映像、音声などを使い、紙面や電子メディアを通じてメッセージを発信、双方向に理解し合うコミュニケーション能力を身につけます。

  • 映像制作・ライブ配信
    専門機器を扱いながら
    映像における表現力も磨く

    映像における音楽や音響の演出を理解し、映像を自由に表現する技術や、専門機器を用いた撮影、照明、録音技術も養います。

カリキュラム

ゲームをコンテンツとして捉え、
幅広いメディアや分野に広げる力を修得します。

4年間の学び

学科紹介

授業Pick up!

01

デジタル
ファブリケーション演習

デジタル工作機器を活用し、
高度なモノづくりを
実現できる人へ

デジタルファブリケーションとは、デジタルデータをもとにモノづくりをする技術のこと。3Dプリンタやレーザー加工機をはじめとするデジタル工作機器を駆使して、実際に手を動かしながら、作品を制作する技術を養います。

02

2DCGアニメーション
演習1・2

業界標準のソフトウェアを駆使して、
コンテンツ制作を実践する

Adobe®Photoshop®ã‚„CLIP STUDIO PAINT、After Effectsを用いて2Dグラフィックの作画法やアニメーション技法を習得。東京ゲームショウへの出展や、図書館のキャラクターを提案する学内コンペなど、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を交えて実践力を培います。

03

3DCGアニメーション
演習1・2

ソフトウェアを活用し、
3DCG作品をつくり上げる

ゲームや映像作品に必要不可欠な3DCGによる画像処理技術。この授業では3DCGソフトウェアを活用し、学生一人ひとりがオリジナルキャラクターを制作し、動かす経験を通して、楽しみながら技術を修得することができます。

04

イラストレーション演習

“伝わる”ビジュアルを
制作するための力を磨く

アニメやゲーム、教育、医療など、さまざまな分野でわかりやすく伝えるイラストレーションの技術が求められています。この授業では、課題に取り組んだり、現役のイラストレーターの話を聞いたりしながら、「伝わる」ビジュアルについての理解を深めていきます。

研究室Pick up!

ゲーム&メディア学科の
各研究室情報はこちら

内定者インタビュー

株式会社カプコン 内定

ゲーム&メディア学科

京都府 大谷高校 出身

3DCGアニメーションの
最前線で
活躍したい

音楽映像や映画との出会いから3DCGアニメーションの表現に惹かれ、業界とのつながりや他にはない施設を持つこの大学へ。「プロジェクト実習」で学んだ2Dの技術が3Dアニメの絵コンテにも役立ち、学びはすべてつながっていることを実感。さらに、JIAMSの活動を通じた外部企業の方との交流や合同ワークショップが、コミュニケーション能力を向上させてくれました。これからも、新しい技術が次々と生まれる3DCGアニメーション業界の最前線で活躍し続けたいです。

卒業生インタビュー

東映株式会社デジタルセンター
ツークン研究所

市田 俊介 さん

2016年 デジタルアート・アニメーション学科※1 卒業
2018年 本学大学院デジタルアート・アニメーション学専攻※2 修了
※1 現 ゲーム&メディア学科 ※2 現 デジタルアート・アニメーション学コース

大阪府 大阪電気通信大学高校 出身

デジタル技術を駆使して、
多くの作品を生み出していく

小学校の頃から映画監督を目指していた私は、いくつもの作品をつくり発信してきました。大学の映像制作実習では、さまざまな人と関わりながら制作しプロと作品をつくる「電ch!」にも参加。モーションキャプチャー等の施設を活用しながら制作できた経験がいまの仕事につながっています。現在はディレクターとして、映像制作や研究に携わっています。いつかデジタル技術を駆使できる映画監督として活躍する。その夢のために作品をつくり続ける日々です。

ABOUT COMPANY

東映株式会社デジタルセンターツークン研究所では、デジタル技術と実写技術を掛け合わせて、さまざまな映像制作や研究開発を行っています。研究開発から生み出された新しい映像技術を取り入れ、映像作品に革新を起こしています。

インタビューの詳細を見る

資格

  • Qualification

    取得をめざす資格

    • CGクリエイター検定
    • CGエンジニア検定
    • 基本情報技術者
    • ITパスポート
    • Webデザイナー検定
    • 色彩検定®
    • マルチメディア検定エキスパート

    以下の4つの資格は、全国大学実務教育協会の規定により、所定の科目を単位修得することで申請・取得できます。

    • 上級情報処理士
    • 情報処理士
    • ウェブデザイン実務士
    • プレゼンテーション実務士

就職実績

手厚い就職支援体制で、
高い就職率を誇っています。

就職先業界内訳

就職先業界内訳グラフ

主な就職先企業一覧(過去3年間)

  • 東映株式会社
  • 株式会社Cygames
  • 株式会社毎日新聞社
  • 富士ソフト株式会社
  • 株式会社グラフィニカ
  • 株式会社東通インフィニティー
  • 株式会社ウィットスタジオ
  • 株式会社D・A・G
  • 株式会社サンジゲン
  • 日本電通株式会社
  • Sky株式会社
  • TISソリューションリンク株式会社
  • 株式会社CIJネクスト
  • 株式会社ヨドバシカメラ
  • 大阪府庁
  • など

総合情報学部 学科一覧

「本当に就職に強い大学ランキング」

関西圏私立大学2位
に選ばれました!

総合情報学部の他の学科を見る

総合情報学部の他の学科を見る

閉じる

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

教育・研究向上に向けての取り組み

自己点検・評価

教育情報の公表

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

学部・大学院

ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。

OECU REPORT

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

産官学連携・研究活動

産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。

WHO'S LAB

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP