ホーム > iPhoneを紛失したらどうすればいい?電源を切られた場合の探し方も説明します

iPhoneを紛失したらどうすればいい?電源を切られた場合の探し方も説明します

目次

iphone-loss1

「iPhoneを紛失してしまった...」「電源を切られたらもう探せない?」

iPhoneを紛失した際にこのような事態が発生すると、パニックになってしまう人も少なくないでしょう。

ですが、結論から言うと紛失したiPhoneの電源が切られていても、iPhoneは探せます。

本記事ではiPhoneを紛失した際の探し方を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

iPhoneを紛失したら…?

iPhoneを紛失しても「iPhoneを探す(※)」という機能を使えば、iPhoneの場所を特定して探すことができます。※アプリでは「探す」と表示されます

そのため、iPhoneを紛失してしまった場合も、まずは落ち着いて「iPhoneを探す」機能で探してみましょう。

「iPhoneを探す」とはどんな機能?

「iPhoneを探す」とは、その名の通りiPhoneを探せる機能です。

iPhoneの位置情報が地図上に表示されるので、地図を頼りにiPhoneを探し出すことができます。

なお複数のiPhone(やiPad)を持っている場合は手元にある端末で、それ以外の場合はほかの人のiPhoneや、自分のパソコンなどを使って探すのが一般的です。

家族や友達のiPhoneからでも探せるので、協力してもらいましょう。

紛失したiPhoneの電源が切られていても探せる?

紛失したiPhoneの電源が切られていたり、充電切れになった場合でもiPhoneは探せます。

ただし充電切れになったiPhoneを探すには、次の2つの条件を満たす必要があります。

  • iOS15以上にアップデートしている
  • iPhone 11以降のモデルを使用している(SEシリーズは除く)

電源が切れているiPhoneは、iOS15にアップデートしていなければ探せません。

また、電源が切れているiPhoneは「超広帯域無線」を使って探すため、超広帯域無線に対応しているiPhone 11以降の端末(SEシリーズは除く)であることが必要です。

ただし事前に「iPhoneを探す」の設定が必要

「iPhoneを探す」の機能を利用するには、事前の設定が必要です。設定ができていない場合は電源の有無に関係なく、iPhoneを探すことはできません。

iphone-loss2

「iPhoneを探す」の設定方法

「iPhoneを探す」をオンにする方法は非常にシンプルです。特別な手続きは必要なく、iPhone内の設定でオンにできます。

もしiPhoneが手元にあるなら、今後に備えて「iPhoneを探す」の設定ができているかどうか確認してみましょう。

なお、すでにiPhoneを紛失している方は、後述の「紛失したiPhoneの探し方」を参考にしてください。

準備1:「iPhoneを探す」をオンにする

まずは「iPhoneを探す」をオンにしましょう。

手順は以下の通りです。

  1. iPhoneの設定から自分の名前をタップする
    iphone-loss_image_02

  2. 「探す」をタップする
    iphone-loss_image_03

  3. 「iPhoneを探す」をタップする
    iphone-loss_image_04

  4. 画像の通り3つをすべてオンにする
    iphone-loss_image_05

「”探す”ネットワーク」をオンにすれば、iPhoneが電源オフの状態でも探せるようになります。

「最後の位置情報を送信」もiPhoneを探す際に役に立つ場合があります。どちらも特別な理由がないならオンにしておきましょう。

準備2:「位置情報サービス」をオンにする

続いて「位置情報サービス」をオンにします。手順は以下の通りです。

  1. 「設定」から「プライバシーとセキュリティ」をタップする
    iphone-loss_image_06

  2. 「位置情報サービス」がオンになっているか確認する
    iphone-loss_image_07

  3. オンになっていない場合はタップして切り替える
    iphone-loss_image_08

初期設定では通常はオンになっています。

位置情報サービスはほかのiPhoneの機能でも使うことが多いので、基本的には常にオンにしておきましょう。

iphone-loss3

紛失したiPhoneの探し方

  • 続いて紛失したiPhoneの探し方を紹介します。探し方のパターンは以下の二通りです。他のiOS端末から探す
  • iCloud経由で探す

「他のiOS端末から探す」は友人や家族に探してもらう場合に、「iCloud経由で探す」は自分のパソコンで探す場合に活用します。

それぞれの手順を詳しく見ていきましょう。

他のiOS端末から探す場合

他のiOS端末から探す、つまり友人や家族のiPhoneで探してもらう場合の手順は以下の通りです。

  1. 友人・家族のiPhoneで「探す」アプリを開く
    iphone-loss_image_09

  2. 右下の「自分」から「友達を助ける」をタップする
    iphone-loss_image_10

  3. 自分(紛失した人)のAppleIDでサインインする
    iphone-loss_image_11.jpg

  4. 地図上でiPhoneの位置を確認する
    iphone-loss_image_12

あとは地図の場所へ行ってiPhoneを見つけましょう。

iCloud経由で探す場合

iCloud経由で探す、つまり自分のパソコンからiPhoneを探す場合の手順は以下の通りです。

  1. パソコンで「https://www.icloud.com/find/」にアクセスしてサインインする

  2. 地図上でiPhoneの位置を確認する
    iphone-loss_image_13.jpg

あとは地図の場所へ行ってiPhoneを見つけましょう。

使ってない端末はアカウントから削除しておこう

iPhoneの機種変更を繰り返してきた場合、過去に使用していたiPhoneもアカウントに登録されたままになっていることがあります。

iphone-loss_image_14.jpg

iPhoneの名前は初期設定で「○○のiPhone」となるため、設定を変更していない限り、同じ名前のiPhoneがたくさん存在することになり紛らわしいです。

使っていない端末は必ず削除しておきましょう。

削除の方法は、不要な端末を選んで「アカウントから削除」を選択するだけです。

iphone-loss_image_15.jpg

なお「iPhoneを消去」というメニューもありますが、こちらはiPhone内のデータを消すだけで、アカウントからiPhoneを消去するわけではないので注意しましょう。

iphone-loss4

「iPhoneを探す」の役立つ機能を紹介

「iPhoneを探す」の機能は、ただ地図上にiPhoneを表示させるだけではありません。ほかにも以下のような役立つ機能があります。

  • 「サウンド再生」で位置を特定
  • 「紛失モード」でロックする
  • 「iPhoneを消去」でデータをリセット

それぞれの機能を紹介していきます。

「サウンド再生」で位置を特定

iphone-loss_image_16.jpg

「サウンド再生」をタップすると、紛失しているiPhoneを鳴らすことができます。

「地図上の場所へ行ったけどどこにあるのか分からない」という時はサウンド再生を使って場所を特定しましょう。

「紛失モード」でロックする

iphone-loss_image_17.jpg

「紛失モード」をタップするとiPhoneをロックすることができます。

iPhoneはウォレット機能を使えば、他人のiPhoneでも支払いなどができますが、この紛失モードを使えば、iPhoneをロックして支払いなどができなくなくなります。

また、紛失モードにすることで、紛失しているiPhoneの画面に、紛失中であることと連絡方法の表示が可能です。

もしiPhoneを拾ってくれた人が善意なら、こちらに連絡してくれる可能性があるでしょう。

iPhoneを紛失したら、必ず「紛失モード」にしておきましょう。

「iPhoneを消去」する

iphone-loss_image_18.jpg

どうしてもiPhoneが見つからない場合は「iPhoneを消去」を選択しましょう。そうすることでiPhone内のデータを削除できます。

もし紛失したまま放置してしまうと、誰かが拾った際にデータが流出したり、悪用されたりする可能性があります。

iPhoneを見つけることができそうになければ、「iPhoneを消去」をタップしてデータだけでも消しておきましょう。

なお、iPhoneがオフラインになっている場合は、即座にはデータの消去は行われず、オンラインになった際にデータが消去されます。このためいったん「iPhoneを消去」をタップしても、iPhoneがオフラインのあいだはキャンセル可能です。

まとめ

iPhoneを紛失しても、「iPhoneを探す」機能を使えば探し出すことができます。また紛失しているiPhoneの電源が切られている場合でも、「”探す”ネットワーク」をオンにしておけば、位置の特定は可能です。

いざというときに備えて、最新のiOSへのアップデートや、事前の設定をしっかり確認しておきましょう!

トラブルへの備えも忘れずに

スマホは日常生活でもレジャーや旅行などでも欠かせないものですよね。家の中でも移動中や外出先でも、たくさんの場面で活躍するスマホ。無意識に手に取っていたり、見るともなしに画面を開いていたり、日常に溶け込んでいますね。

しかし、毎日の生活に密着したものだからこそ、起きると困るのがトラブル。運悪く手をすべらせて落としてしまったり、水没させてしまったり‥。実際にご自身や周りでそのような経験があるという人も多いのではないでしょうか?スマホが使えなくなると生活に支障をきたしてしまいますよね。

そんな困った事態に備えられるのが、「スマホ保険」。

落下や水没といった日常的に起こりやすいトラブルのほか盗難や紛失にも対応しているため、安心してスマホを使用することができます。

スマホを大切に使い続けたい方にぜひ検討していただきたい対策のひとつです。

Mysuranceの「スマホ保険」が最適

Mysurance(マイシュアランス)の「スマホ保険」は、スマホのトラブルの際に修理費用が補償される保険です。

シンプルな補償の「ライトプラン」、様々なトラブルを補償する「スタンダードプラン」、高額なスマホまで補償する「プロプラン」の3つのプランがあり、ニーズに合わせてぴったりのプランを選ぶことができます。

← 左右にスワイプして全ての情報をご覧ください →
AppleCare+ スマホ保険
(iPhone16 Proの場合)※1 プロプラン スタンダードプラン ライトプラン
料金
月額 ¥1,580 ¥790 ¥470 ¥200
2年分※2 ¥31,800
(一括払)
¥18,960
(2年間継続した場合)
¥11,280
(2年間継続した場合)
¥4,800
(2年間継続した場合)
補償内容
破損・汚損
水濡れ
故障
盗難・紛失
※3
データ復旧
バッテリー
修理
補償される
金額
実費 最大20万円
(1事故あたり)
最大10万円
(1事故あたり)
最大5万円
(1事故あたり)
1事故あたりの
自己負担額
¥12,900
(画面割れの場合¥3,700)
¥0 ¥3,000 ¥3,000
修理店舗 正規修理店 正規修理店
街の修理店
正規修理店
街の修理店
正規修理店
街の修理店
保証される
期間
1ヶ月
(その後は自動更新)
1年
(その後は自動更新)
1年
(その後は自動更新)
1年
(その後は自動更新)
端末の変更 できない できる できる できる
※1 2024年9月11日時点の情報です。
※2 スマホ保険の保険料は月払いのみで、2年分の一括払いや年払いはできません。
※3 AppleCare+には盗難・紛失を補償するプランもあります。

また、スマホ保険を販売する「Mysurance(マイシュアランス)」は、2024年5月に累計契約件数が100万件を突破した少額短期保険業者であり、事故対応満足度は94%(※)となっています。損害保険ジャパン100%出資のSOMPOグループ企業であることも特長のひとつです。

※保険金を受け取ったお客さまへのアンケートで、「全体を通して保険金請求手続きには満足ですか」の質問に「満足」、「やや満足」と回答した割合(2024年2月時点)

✔保険料を抑えたい方にはライトプラン

ライトプランは画面割れを補償したい人にぴったりのプランです。月額200円で1回の事故で最大5万円、保険期間通算で10万円まで補償されます。

「とにかく画面割れが心配」「できるだけ安いプランがよい」という方に選ばれています。

✔充実した補償を求める方にはスタンダートプラン

月額470円スタンダートプランは、1回の事故で最大10万円、保険期間通算で20万円まで補償されます。

「画面割れ」「破損・汚損」「水濡れ」のほか、「故障」「データ復旧」「盗難・紛失」まで幅広くカバーするプランです。

✔高額なスマホのトラブルに備えたい方にはプロプラン

月額790円プロプランは、1回の事故で最大20万円、保険期間通算で40万円まで補償されます。

最新機種やハイスペックモデルといった高額なスマホのトラブルに備えるため、補償額を増やしたい方におすすめのプランです。

✔格安SIMユーザー専用

「スマホ保険」は格安SIMユーザー専用の保険です。MVNOやサブブランドのSIMカードまたはeSIMを利用しているほか、楽天モバイル・LINEMOなどのサービスを利用している購入後1年以内の端末が対象です。

✔事故対応満足度 94%(※)

保険金受け取りまでの日数は、3人に1人が申請から3日以内、8割の人が1週間以内です。

※保険金を受け取ったお客さまへのアンケートで、「全体を通して保険金請求手続きには満足ですか」の質問に「満足」、「やや満足」と回答した割合(2024年2月時点)。

✔お申込みから保険金請求までスマホで完結!

保険加入のお申込みから保険金のご請求まで、手続きはスマホで完結します。また、お申込みは簡単でたったの3ステップ。最短3分で完了します。利用のしやすさも特長です。

✔修理会社の指定はなし!どこでも修理できる

購入後1年以内の端末であれば、いつでも入れてどこでも修理できます。修理業者の指定はありません。どの修理業者でもご利用いただけます

✓学生には「学生スマホ保険」も・・!

Mysurance(マイシュアランス)では「スマホ保険」のほかにも、SNSトラブルに備える『弁護士相談サービス』つきの「学生スマホ保険」があります。スマホ保険と補償は同じで、小中高・大学・大学院・専門学校生等が加入できます。

修理費用の高額化にも 「スマホ保険」であんしん

近年は物価高の影響もあり、スマホの修理や買い替えの費用が高額となる場合も‥。最新の高機能なスマホは特に高価であるため、修理費用もそれに比例して高額となります。

スマホ修理費用のグラフ

スマホ保険に加入することで、万一に備えることができて安心です。スマホを大切に使い続けたい方はぜひ検討してみてください。

スマホ保険のイメージ

Mysurance(マイシュアランス) の『スマホ保険』について詳しく見る ▶

※「スマホ保険」は格安SIMユーザー専用の保険です。MVNOやサブブランドのSIMカードまたはeSIMを利用しているほか、楽天モバイル・LINEMOなどのサービスを利用している購入後1年以内の端末が対象です。

月々200円からiPhoneに最適な保険月々200円からiPhoneに最適な保険

この記事の著者

Mysurance 編集部