エムスリーテックブログ

エムスリー(m3)のエンジニア・開発メンバーによる技術ブログです

Kotlin Fest 2018でエンジニアが登壇&ことりスポンサーとして参加してきました

こんにちは、人事の友永です。エムスリーは8/25に開催されたKotlin Fest 2018にことりスポンサーとして参加してきました。またエンジニアの前原と鈴木の2名が「How to Test Server-side Kotlin」というタイトルで発表いたしました。ブースにお越しいただいた皆さま、発表をご覧いただいた皆さまありがとうございました。

記念すべき第1回目のKotlin Festは「Kotlinを愛でる」をテーマに、溢れるKotlin愛とアットホームな運営(フィードバック、パックマンルールなど)でとても楽しむことができました!次回開催は「未定!」とのことですが、是非また参加できるといいなと思っています。

エムスリーブースの様子

f:id:otkmym:20180825235244j:plain

今回はノベルティとして、エンジニアフェローのたろうさんうちわ・ステッカーやRubyKaigi2018に続きじゃがりKotlin(当日命名)や医療系web企業らしくマスクを配布しました。当日はとても暑い日だったことも手伝い「たろうさんうちわ」が一番の人気でした。

f:id:otkmym:20180826001330p:plain
「たろうさんうちわ」と「本物のたろうさん」

f:id:otkmym:20180825234001j:plain
技術顧問の藤原さん、エンジニアフェローのたろうさんとパチリ

f:id:otkmym:20180825233234j:plain

ブースにお越しいただいた皆様ありがとうございました。また弊社主催の「どこでもKotlin」にご参加いただいた方と久しぶりにお会いできたことも嬉しかったです。

エムスリーのエンジニアの登壇

弊社からは前原と鈴木が「How To Test Server-side Kotlin」というタイトルで登壇しました。資料はこちらです。

f:id:otkmym:20180826002247j:plain

f:id:otkmym:20180826002325j:plain

サーバーサイドのテストという少々ニッチなテーマではありましたが、たくさんの人にお越し頂きました。聞きにきてくださった皆様、本当にありがとうございました! また発表の中で紹介した2つのライブラリについて、「便利そう!」、「使ってみました!」といった声を頂けたのがとても嬉しかったです。

興味深かったセッション

Kotlin もう一歩 - Kotlinのタイプシステムとジェネリクスについて

Kotlin の型システムについて、Kotlin の言語仕様や型システムの理論を踏まえた系統的な知識が得られるセッションでした。

型 A を必要とする処理に型 B を利用することもできるなら、B は A のサブタイプである という基本的なルールを踏まえて、 Any, Nothing や Generics の in / out variance, star projection といった Kotlin の諸概念を一貫して説明されており、このセッションの内容を理解すれば Kotlin の型システムの理解が深まると思います。

Kotlin の機能に一通り慣れている人であっても参考になるのではないでしょうか。

Kotlin Fest2018たのしかった!

冒頭にも記載しましたが、全体を通じてとても温かい雰囲気で来場者の皆様、スピーカーの皆様、スポンサーの皆様、運営の皆様 全ての方がとても楽しんでいたことが印象的でした!弊社で勉強会を開催する際に参考にしたい点もたくさんありました。ありがとうございました。

Kotlinエンジニア募集!

エムスリーではKotlinを利用したPJT(Android、サーバーサイド)を通じて医療に貢献したいエンジニアを募集しています!
モバイルアプリエンジニア(iOS/Android)
サーバーサイドアーキテクト (Kotlin, Spring Boot, Terraform)

Tach Talkへのご参加やカジュアル面談のご希望も大歓迎ですので以下よりお気軽にお問い合わせください。 jobs.m3.com

勉強会参加者募集!

今後はconnpassでも勉強会参加の募集を行っていきますので、準備ができ次第ご案内させていただきます。 m3-engineer.connpass.com