僕のメモ帳.txt.exe

僕がゲームやってて調べた事を書き残したやつまとめ。

【MTGアリーナ】環境デッキリスト【スタンダード】

現在のシーズン:【タルキール:龍嵐録】

MTGアリーナ、スタンダード環境の自分用デッキリスト。

 

最近の更新

・イゼット果敢、ジェスカイ召集のリストを更新。

・

 

次回更新予定

・タルキールのカード採用してるデッキをぽこじゃかと。

 

 

●リミテッド用記事はこちら。

 

○最新弾の構築向けカード評価はこちら

 

●初心者、新規向けの低予算デッキ(レア・神話レア不使用)はこちら。

前置き

ツイッターやハレ●ル屋のデッキ投稿等で出回ってる環境デッキレシピを投入数の最頻値、中央値を参考に自分の資産や好みに合わせて調整した物まとめ。動かし方や知識の反芻の他、デッキ毎の投入枚数をざっくり知る事で除去、打ち消しをどこに当てるか把握する事が目的。BO1ならサイドは調整スペース。Bo3ならピン挿しを信用してないのでサイドから対策カード入れる時は2枚以上教信者。メインに2枚入ってるからサイドには1枚みたいな事はする。

 

スポンサーリンク

 

目次

 

スポンサーリンク

 

Tier表(タルキール:龍嵐録)

まだ始まったばかりなので暫定。ランクマで当たったヤツ。

太字は更新済み。最新リストじゃなくても前期の物をそのまま使えるデッキも多い。

Tier1

イゼット果敢

ピクシーバウンス

赤単アグロ

Tier2

ボロス・ジェスカイ召集

グルール果敢

版図ランプ(オーバーロード)

アゾリウスコントロール

ジェスカイ眼魔・アゾリウス眼魔

ディミーアミッドレンジ

ゴルガリミッドレンジ

全知リアニメイト

黒単デーモン

Tier3

白単コントロール

オルゾフコントロール

ボロストークン

セレズニアミッドレンジ

ボロスアグロ

環境外有力デッキ

ドラゴンランプ

スゥルタイテラー

ティムール消尽

 

スポンサーリンク

 

スタンダードデッキリスト

新カードが使われてるデッキを優先的に掲載。

【タルキール:龍嵐録】

イゼット果敢

デッキ
3 島 (M21) 310
4 å±± (M21) 312
4 選(せん)択(たく) (FDN) 512
4 尖(せん)塔(とう)断(だん)の運(うん)河(が) (OTJ) 270
4 シヴの浅(あさ)瀬(せ) (DMU) 255
4 僧(そう)院(いん)の速(そく)槍(そう) (BRO) 144
4 噴(ふん)出(しゅつ)の稲(いな)妻(ずま) (FDN) 192
4 手(しゅ)練(れん) (WOE) 67
4 巨(きょ)怪(かい)の怒(いか)り (WOE) 142
1 眠(ねむ)らずの尖(せん)塔(とう) (WOE) 260
2 この町(まち)は狭(せま)すぎる (OTJ) 74
4 精(せい)鋭(えい)射(しゃ)手(しゅ)団(だん)の目(め)立(だ)ちたがり (OTJ) 146
4 嵐(あらし)追(お)いの才(さい)能(のう) (BLB) 75
2 洪(こう)水(ずい)の大(おお)口(ぐち)へ (BLB) 52
4 リバーパイアーの境(きょう)界(かい) (DFT) 260
4 コーリ鋼(こう)の短(たん)刀(とう) (TDM) 103
2 食(しょく)糧(りょう)補(ほ)充(じゅう) (DFT) 67
2 呪(じゅ)文(もん)貫(つらぬ)き (DFT) 64

サイドボード
3 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153
2 石(せき)術(じゅつ)の連(れん)射(しゃ) (MOM) 152
2 除(じょ)霊(れい)用(よう)掃(そう)除(じ)機(き) (DSK) 248
2 否(ひ)認(にん) (FDN) 710
2 叫(さけ)ぶ宿(しゅく)敵(てき) (DSK) 157
2 魔(ま)女(じょ)跡(あと)追(お)いの激(げき)情(じょう) (WOE) 159
2 陽(ひ)背(せ)骨(ぼね)のオオヤマネコ (BLB) 155

Deck
3 Island (M21) 310
4 Mountain (M21) 312
4 Opt (FDN) 512
4 Spirebluff Canal (OTJ) 270
4 Shivan Reef (DMU) 255
4 Monastery Swiftspear (BRO) 144
4 Burst Lightning (FDN) 192
4 Sleight of Hand (WOE) 67
4 Monstrous Rage (WOE) 142
1 Restless Spire (WOE) 260
2 This Town Ain't Big Enough (OTJ) 74
4 Slickshot Show-Off (OTJ) 146
4 Stormchaser's Talent (BLB) 75
2 Into the Flood Maw (BLB) 52
4 Riverpyre Verge (DFT) 260
4 Cori-Steel Cutter (TDM) 103
2 Stock Up (DFT) 67
2 Spell Pierce (DFT) 64

Sideboard
3 Torch the Tower (WOE) 153
2 Lithomantic Barrage (MOM) 152
2 Ghost Vacuum (DSK) 248
2 Negate (FDN) 710
2 Screaming Nemesis (DSK) 157
2 Witchstalker Frenzy (WOE) 159
2 Sunspine Lynx (BLB) 155

●簡単解説

果敢持ち生物も極力絞り、エンチャントから出る果敢クリーチャーを介護して攻めるイゼットアグロの新型。新カードは《コーリ鋼の短刀》。ダブルアクションを取る度に2/2速攻果敢で殴れる。生物数がかなり削られてるので、除去を連打されると生物側が居なくなって息切れしてたが、コレのおかげで《太陽降下》を受けてもダブルアクションさえ取れれば攻めを継続出来るように。手札温存の仕方がさらに重要になった。

スタンダードイベント7勝したリストに更新。2週完走して14勝3敗。

 

スポンサーリンク

 

ジェスカイ召集

デッキ
2 威(い)厳(げん)あるバニコーン (WOE) 25
4 戦(せん)場(じょう)の鍛(か)冶(じ)場(ば) (BRO) 257
4 ひよっこ捜(そう)査(さ)員(いん) (MKM) 29
4 内(うち)なる空(そら)の管(かん)理(り)人(にん) (LCI) 43
3 門(もん)道(どう)急(きゅう)行(こう)の事(じ)件(けん) (MKM) 8
3 毅(き)然(ぜん)たる援(えん)軍(ぐん) (FDN) 145
4 アダーカー荒(こう)原(げん) (DMU) 243
2 幽(ゆう)霊(れい)による庇(ひ)護(ご) (DSK) 30
3 前(ぜん)線(せん)への猛(もう)進(しん) (TDM) 186
1 入(い)れ子(こ)ボット (DFT) 22
4 イモデーンの徴(ちょう)募(ぼ)兵(へい) (WOE) 229
4 イーオスの遍(へん)歴(れき)の騎(き)士(し) (MOM) 26
4 上(じょう)機(き)嫌(げん)の解(かい)体(たい) (ONE) 134
4 遠(とお)眼鏡(めがね)のセイレーン (LCI) 78
1 平地 (M21) 309
4 金(きん)属(ぞく)海(かい)の沿(えん)岸(がん) (ONE) 258
3 尖(せん)塔(とう)断(だん)の運(うん)河(が) (OTJ) 270
2 シヴの浅(あさ)瀬(せ) (DMU) 255
4 感(かん)動(どう)的(てき)な眺(ちょう)望(ぼう)所(じょ) (OTJ) 269

サイドボード
2 呪(じゅ)文(もん)貫(つらぬ)き (DFT) 64
3 交(こう)渉(しょう)団(だん)の保(ほ)護(ご) (DMU) 62
2 邪(じゃ)悪(あく)を打(う)ち砕(くだ)く (DMU) 17
2 萎(しお)れ葉(は)のしもべ (FDN) 668
1 幽(ゆう)霊(れい)による庇(ひ)護(ご) (DSK) 30
3 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153
2 威(い)厳(げん)あるバニコーン (WOE) 25

Deck
2 Regal Bunnicorn (WOE) 25
4 Battlefield Forge (BRO) 257
4 Novice Inspector (MKM) 29
4 Warden of the Inner Sky (LCI) 43
3 Case of the Gateway Express (MKM) 8
3 Resolute Reinforcements (FDN) 145
4 Adarkar Wastes (DMU) 243
2 Sheltered by Ghosts (DSK) 30
3 Frontline Rush (TDM) 186
1 Nesting Bot (DFT) 22
4 Imodane's Recruiter (WOE) 229
4 Knight-Errant of Eos (MOM) 26
4 Gleeful Demolition (ONE) 134
4 Spyglass Siren (LCI) 78
1 Plains (M21) 309
4 Seachrome Coast (ONE) 258
3 Spirebluff Canal (OTJ) 270
2 Shivan Reef (DMU) 255
4 Inspiring Vantage (OTJ) 269

Sideboard
2 Spell Pierce (DFT) 64
3 Protect the Negotiators (DMU) 62
2 Destroy Evil (DMU) 17
2 Wilt-Leaf Liege (FDN) 668
1 Sheltered by Ghosts (DSK) 30
3 Torch the Tower (WOE) 153
2 Regal Bunnicorn (WOE) 25

●簡単解説

既存のジェスカイ召集に新カード《コーリ鋼の短刀》と《前線への猛進》が追加…されてたが、短刀は抜けてった。《毅然たる援軍》よりも色拘束が厳しい分、実質上位互換的な性能の《前線への猛進》を作るだけで組める。レアの使用枚数も土地を除けばかなり少なく、土地は他のデッキへの流用性も高いので資産少ない内はお勧め。

 

スポンサーリンク

 

ボロス召集

デッキ
4 入(い)れ子(こ)ボット (DFT) 22
4 前(ぜん)線(せん)への猛(もう)進(しん) (TDM) 186
4 ひよっこ捜(そう)査(さ)員(いん) (MKM) 29
4 内(うち)なる空(そら)の管(かん)理(り)人(にん) (LCI) 43
4 イモデーンの徴(ちょう)募(ぼ)兵(へい) (WOE) 229
4 感(かん)動(どう)的(てき)な眺(ちょう)望(ぼう)所(じょ) (OTJ) 269
4 毅(き)然(ぜん)たる援(えん)軍(ぐん) (FDN) 145
4 イーオスの遍(へん)歴(れき)の騎(き)士(し) (MOM) 26
4 上(じょう)機(き)嫌(げん)の解(かい)体(たい) (ONE) 134
2 門(もん)道(どう)急(きゅう)行(こう)の事(じ)件(けん) (MKM) 8
4 サンビロウの境(きょう)界(かい) (DFT) 264
4 戦(せん)場(じょう)の鍛(か)冶(じ)場(ば) (BRO) 257
2 ミレックス (ONE) 254
4 平地 (M21) 309
4 å±± (M21) 312
4 コーリ鋼(こう)の短(たん)刀(とう) (TDM) 103

サイドボード
2 幽(ゆう)霊(れい)による庇(ひ)護(ご) (DSK) 30
2 安(やす)らかなる眠(ねむ)り (WOT) 12
3 ウラブラスクの溶(よう)鉱(こう)炉(ろ) (ONE) 153
2 ゴバカーンへの侵(しん)攻(こう) (MOM) 22
2 邪(じゃ)悪(あく)を打(う)ち砕(くだ)く (DMU) 17
4 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153

Deck
4 Nesting Bot (DFT) 22
4 Frontline Rush (TDM) 186
4 Novice Inspector (MKM) 29
4 Warden of the Inner Sky (LCI) 43
4 Imodane's Recruiter (WOE) 229
4 Inspiring Vantage (OTJ) 269
4 Resolute Reinforcements (FDN) 145
4 Knight-Errant of Eos (MOM) 26
4 Gleeful Demolition (ONE) 134
2 Case of the Gateway Express (MKM) 8
4 Sunbillow Verge (DFT) 264
4 Battlefield Forge (BRO) 257
2 Mirrex (ONE) 254
4 Plains (M21) 309
4 Mountain (M21) 312
4 Cori-Steel Cutter (TDM) 103

Sideboard
2 Sheltered by Ghosts (DSK) 30
2 Rest in Peace (WOT) 12
3 Urabrask's Forge (ONE) 153
2 Invasion of Gobakhan (MOM) 22
2 Destroy Evil (DMU) 17
4 Torch the Tower (WOE) 153

●簡単解説

こちらも追加は《コーリ鋼の短刀》と《前線への猛進》。むしろこちらが本来の色ではあるのだが。新カードについては上のジェスカイ召集で書いたのでよしなに。

タルキールで実装された新カード《塩路の荷役獣》もジェネリック《イーオスの遍歴の騎士》としてお勧め。

 

スポンサーリンク

 

【霊気走破】

前環境からデッキの軸は従来のままで採用する除去を入れ替えた、くらいのデッキが多い。大きな大会が終わったので機械巨人や新ギミックが使われるデッキがそろそろ出てくる事を期待。

全知リアニメイト(3月期ミシック到達)

デッキ
3 平(へい)地(ち) (M21) 309
5 島 (M21) 310
3 航(こう)路(ろ)の作(さく)成(せい) (LCI) 48
3 アダーカー荒(こう)原(げん) (DMU) 243
1 全(ぜん)知(ち) (WOT) 24
3 全(ぜん)知(ち) (FDN) 161
3 金(きん)属(ぞく)海(かい)の沿(えん)岸(がん) (ONE) 258
2 爆(ばく)発(はつ)域(いき) (BRO) 258
2 一(いち)時(じ)的(てき)封(ふう)鎖(さ) (DMU) 36
4 ファラジの考(こう)古(こ)学(がく)者(しゃ) (BRO) 48
3 エファラの分(ぶん)散(さん) (MOM) 55
4 アルケヴィオスへの侵(しん)攻(こう) (MOM) 61
4 決(けっ)定(てい)的(てき)瞬(しゅん)間(かん) (MOM) 67
1 悲(ひ)劇(げき)の神(しん)託(たく)者(しゃ) (MOM) 71
4 アブエロの覚(かく)醒(せい) (LCI) 1
3 困(こん)惑(わく)の謎(なぞ)掛(か)け (LCI) 50
4 行(い)き届(とど)いた書(しょ)庫(こ) (MKM) 264
4 フラッドファームの境(きょう)界(かい) (DSK) 259
3 食(しょく)糧(りょう)補(ほ)充(じゅう) (DFT) 67
1 呪(じゅ)文(もん)貫(つらぬ)き (DFT) 64

サイドボード
2 否(ひ)認(にん) (FDN) 710
1 機(はた)織(お)りの季(き)節(せつ) (BLB) 68
1 呪(じゅ)文(もん)貫(つらぬ)き (DFT) 64
1 ジョハンの一(いち)時(じ)凌(しの)ぎ (WOE) 58
1 ネットワーク呪(じゅ)詛(そ) (DFT) 207
1 この町(まち)は狭(せま)すぎる (OTJ) 74
2 解(かい)呪(じゅ) (BRO) 6
1 失(う)せろ (LCI) 14
2 堂(どう)々(どう)たる撤(てっ)廃(ぱい)者(しゃ) (BIG) 2
1 一(いち)時(じ)的(てき)封(ふう)鎖(さ) (DMU) 36
2 激(げき)浪(ろう)の機(き)械(かい)巨(きょ)人(じん) (DFT) 219

Deck
3 Plains (M21) 309
5 Island (M21) 310
3 Chart a Course (LCI) 48
3 Adarkar Wastes (DMU) 243
1 Omniscience (WOT) 24
3 Omniscience (FDN) 161
3 Seachrome Coast (ONE) 258
2 Blast Zone (BRO) 258
2 Temporary Lockdown (DMU) 36
4 Fallaji Archaeologist (BRO) 48
3 Ephara's Dispersal (MOM) 55
4 Invasion of Arcavios (MOM) 61
4 Moment of Truth (MOM) 67
1 Oracle of Tragedy (MOM) 71
4 Abuelo's Awakening (LCI) 1
3 Confounding Riddle (LCI) 50
4 Meticulous Archive (MKM) 264
4 Floodfarm Verge (DSK) 259
3 Stock Up (DFT) 67
1 Spell Pierce (DFT) 64

Sideboard
2 Negate (FDN) 710
1 Season of Weaving (BLB) 68
1 Spell Pierce (DFT) 64
1 Johann's Stopgap (WOE) 58
1 Haunt the Network (DFT) 207
1 This Town Ain't Big Enough (OTJ) 74
2 Disenchant (BRO) 6
1 Get Lost (LCI) 14
2 Grand Abolisher (BIG) 2
1 Temporary Lockdown (DMU) 36
2 Riptide Gearhulk (DFT) 219

●解説

現在主流のタイプの全知リアニメイト。前期はフェアリーらも活用して全力でデッキを掘って《全知》を落とし、象さんで増産してたが、《アルケヴィオスの侵攻》までもが複数枚墓地に落ちると回収が難しい状況があった。呪文しか回収出来ないモノは外し、パーマネント回収が出来る呪文に寄せられた。

以前と違って対処法も広まっている上に環境でかなりの数になってしまったのでメインから《安らかな眠り》等をメインから採用してくるデッキもちらほら居る。昔ほどイージーウィンとは行かなくなったが、それでもアグロ対策や打ち消しを抱えながら最短4ターンで即死をキメてくるデッキは分かってても対処が難しい。まだまだイケるデッキ。手順は過去掲載で紹介してるので割愛。

 

スポンサーリンク

 

赤単アグロ(3月期ダイヤ帯道中に使用)

デッキ
4 噴(ふん)出(しゅつ)の稲(いな)妻(ずま) (FDN) 192
4 熾(おき)火(び)心(しん)の挑(ちょう)戦(せん)者(しゃ) (BLB) 133
4 心(しん)火(か)の英(えい)雄(ゆう) (BLB) 138
4 雇(やと)われ爪(づめ) (BLB) 140
4 稲(いな)妻(ずま)の一(いち)撃(げき) (DMU) 137
4 多(た)様(よう)な鼠(ねずみ) (BLB) 143
4 僧(そう)院(いん)の速(そく)槍(そう) (BRO) 144
4 巨(きょ)怪(かい)の怒(いか)り (WOE) 142
16 山(やま) (M21) 312
3 岩(がん)面(めん)村(むら) (BLB) 259
4 叫(さけ)ぶ宿(しゅく)敵(てき) (DSK) 157
3 魂(たましい)石(いし)の聖(せい)域(いき) (FDN) 133
2 魔(ま)女(じょ)跡(あと)追(お)いの激(げき)情(じょう) (WOE) 159

サイドボード
4 石(せき)術(じゅつ)の連(れん)射(しゃ) (MOM) 152
3 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153
4 陽(ひ)背(せ)骨(ぼね)のオオヤマネコ (BLB) 155
2 魔(ま)女(じょ)跡(あと)追(お)いの激(げき)情(じょう) (WOE) 159
2 除(じょ)霊(れい)用(よう)掃(そう)除(じ)機(き) (DSK) 248

Deck
4 Burst Lightning (FDN) 192
4 Emberheart Challenger (BLB) 133
4 Heartfire Hero (BLB) 138
4 Hired Claw (BLB) 140
4 Lightning Strike (DMU) 137
4 Manifold Mouse (BLB) 143
4 Monastery Swiftspear (BRO) 144
4 Monstrous Rage (WOE) 142
16 Mountain (M21) 312
3 Rockface Village (BLB) 259
4 Screaming Nemesis (DSK) 157
3 Soulstone Sanctuary (FDN) 133
2 Witchstalker Frenzy (WOE) 159

Sideboard
4 Lithomantic Barrage (MOM) 152
3 Torch the Tower (WOE) 153
4 Sunspine Lynx (BLB) 155
2 Witchstalker Frenzy (WOE) 159
2 Ghost Vacuum (DSK) 248

●解説

親の顔。メインのリストに変更点無し。変更点が無いということも一定の情報になる。サイドは長期戦想定を全く見なくなった。《ウラブラスクの溶鉱炉》等の置物はメインから対策が積まれてる事も多く、何より版図ランプ、全知に対しては遅すぎ、エスパーピクシーに対してもバウンスされてカウンターを振り出しに戻されてしまうので4~5ター目に回復不能込みで削り切る方向に全力を傾けている。

 

スポンサーリンク

 

版図ランプ(オーバーロード)

デッキ
2 フラッドファームの境(きょう)界(かい) (DSK) 259
4 ハッシュウッドの境(きょう)界(かい) (DSK) 261
2 ウェイストウッドの境(きょう)界(かい) (DFT) 268
3 迷(めい)路(ろ)庭(てい)園(えん) (MKM) 262
3 ミストムーアの大(おお)主(あるじ) (DSK) 23
4 草(くさ)萌(も)ゆる玄(げん)関(かん) (MKM) 263
4 ホーントウッドの大(おお)主(あるじ) (DSK) 194
1 æ²¼ (M21) 311
4 永(えい)遠(えん)の策(さく)謀(ぼう)家(か)、ズアー (DMU) 228
2 森 (M21) 313
1 平地 (M21) 309
1 偉(い)大(だい)なる統(とう)一(いつ)者(しゃ)、アトラクサ (ONE) 196
1 跳(は)ねる春(はる)、ベーザ (BLB) 2
2 薄(うす)暗(ぐら)い裏(うら)通(どお)り (MKM) 268
1 島 (M21) 310
1 行(い)き届(とど)いた書(しょ)庫(こ) (MKM) 264
2 魂の洞窟 (LCI) 269
4 豆(まめ)の木(き)をのぼれ (WOE) 195
2 花(か)粉(ふん)の分(ぶん)析(せき) (MKM) 150
2 失(う)せろ (LCI) 14
4 全(ぜん)損(そん)事(じ)故(こ) (DFT) 25
4 力(りき)線(せん)の束(そく)縛(ばく) (DMU) 24
2 審(しん)判(ぱん)の日(ひ) (FDN) 140
2 太(たい)陽(よう)降(こう)下(か) (MOM) 40
2 一(いち)時(じ)的(てき)封(ふう)鎖(さ) (DMU) 36

サイドボード
2 領(りょう)事(じ)の権(けん)限(げん) (FDN) 137
2 向(こう)上(じょう)した精(せい)霊(れい)信(しん)者(じゃ)、ニッサ (ONE) 175
3 強(ごう)情(じょう)なベイロス (BRO) 187
1 機(き)械(かい)の母(はは)、エリシュ・ノーン (ONE) 10
2 否(ひ)認(にん) (FDN) 710
3 安(やす)らかなる眠(ねむ)り (WOT) 12
2 完(かん)成(せい)化(か)した精(せい)神(しん)、ジェイス (ONE) 57

Deck
2 Floodfarm Verge (DSK) 259
4 Hushwood Verge (DSK) 261
2 Wastewood Verge (DFT) 268
3 Hedge Maze (MKM) 262
3 Overlord of the Mistmoors (DSK) 23
4 Lush Portico (MKM) 263
4 Overlord of the Hauntwoods (DSK) 194
1 Swamp (M21) 311
4 Zur, Eternal Schemer (DMU) 228
2 Forest (M21) 313
1 Plains (M21) 309
1 Atraxa, Grand Unifier (ONE) 196
1 Beza, the Bounding Spring (BLB) 2
2 Shadowy Backstreet (MKM) 268
1 Island (M21) 310
1 Meticulous Archive (MKM) 264
2 Cavern of Souls (LCI) 269
4 Up the Beanstalk (WOE) 195
2 Analyze the Pollen (MKM) 150
2 Get Lost (LCI) 14
4 Ride's End (DFT) 25
4 Leyline Binding (DMU) 24
2 Day of Judgment (FDN) 140
2 Sunfall (MOM) 40
2 Temporary Lockdown (DMU) 36

Sideboard
2 Authority of the Consuls (FDN) 137
2 Nissa, Ascended Animist (ONE) 175
3 Obstinate Baloth (BRO) 187
1 Elesh Norn, Mother of Machines (ONE) 10
2 Negate (FDN) 710
3 Rest in Peace (WOT) 12
2 Jace, the Perfected Mind (ONE) 57

●解説

親の版図より見た版図ランプ。新カードは全損事故のみだが、2マナ追放除去かつ豆の木対応と、苦手なネズミアグロに対するカードとして版図ランプと非常に相性がよろしい。Bo3だと仮にアド損だとしても相手はエンチャント破壊を盛りに盛ってくるので、ズアー減らしたり、力線はトークンに向けて撃ったりで相手のリソースを無駄にしたりすり減らしていきたい。

 

スポンサーリンク

 

グルール果敢

デッキ
4 ソーンスパイアの境(きょう)界(かい) (DSK) 270
4 カープルーザンの森(もり) (DMU) 250
4 銅(どう)線(せん)の地(ち)溝(こう) (ONE) 249
1 不(ふ)穏(おん)な尾(お)根(ね) (LCI) 283
2 魂(たましい)石(いし)の聖(せい)域(いき) (FDN) 133
2 岩(がん)面(めん)村(むら) (BLB) 259
6 å±± (M21) 312
4 心(しん)火(か)の英(えい)雄(ゆう) (BLB) 138
4 熾(おき)火(び)心(しん)の挑(ちょう)戦(せん)者(しゃ) (BLB) 133
4 多(た)様(よう)な鼠(ねずみ) (BLB) 143
4 雇(やと)われ爪(づめ) (BLB) 140
3 叫(さけ)ぶ宿(しゅく)敵(てき) (DSK) 157
2 探(たん)索(さく)するドルイド (WOE) 234
2 脚(あし)当(あ)ての補(ほ)充(じゅう)兵(へい) (BLB) 187
4 巨(きょ)怪(かい)の怒(いか)り (WOE) 142
3 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153
2 噴(ふん)出(しゅつ)の稲(いな)妻(ずま) (FDN) 192
2 魔(ま)女(じょ)跡(あと)追(お)いの激(げき)情(じょう) (WOE) 159
3 亭(てい)主(しゅ)の才(さい)能(のう) (BLB) 180

サイドボード
3 石(せき)術(じゅつ)の連(れん)射(しゃ) (MOM) 152
2 抹(まっ)消(しょう)する稲(いな)妻(づま) (BRO) 145
2 陽(ひ)背(せ)骨(ぼね)のオオヤマネコ (BLB) 155
3 脚(あし)当(あ)ての陣(じん)形(けい) (BLB) 186
2 探(たん)索(さく)するドルイド (WOE) 234
1 叫(さけ)ぶ宿(しゅく)敵(てき) (DSK) 157
2 名(な)もなき都(と)市(し)の歩(ほ)哨(しょう) (LCI) 211

Deck
4 Thornspire Verge (DSK) 270
4 Karplusan Forest (DMU) 250
4 Copperline Gorge (ONE) 249
1 Restless Ridgeline (LCI) 283
2 Soulstone Sanctuary (FDN) 133
2 Rockface Village (BLB) 259
6 Mountain (M21) 312
4 Heartfire Hero (BLB) 138
4 Emberheart Challenger (BLB) 133
4 Manifold Mouse (BLB) 143
4 Hired Claw (BLB) 140
3 Screaming Nemesis (DSK) 157
2 Questing Druid (WOE) 234
2 Pawpatch Recruit (BLB) 187
4 Monstrous Rage (WOE) 142
3 Torch the Tower (WOE) 153
2 Burst Lightning (FDN) 192
2 Witchstalker Frenzy (WOE) 159
3 Innkeeper's Talent (BLB) 180

Sideboard
3 Lithomantic Barrage (MOM) 152
2 Obliterating Bolt (BRO) 145
2 Sunspine Lynx (BLB) 155
3 Pawpatch Formation (BLB) 186
2 Questing Druid (WOE) 234
1 Screaming Nemesis (DSK) 157
2 Sentinel of the Nameless City (LCI) 211

●簡単解説

親の果敢より見たグルール果敢。新カード無いどす。何も書くことない。

赤単アグロ、アゾリウスコントロールに対して明確に弱いので、こういう速度が両極端なデッキが跋扈跋扈してるアリーナBo1では使わないように。

 

スポンサーリンク

 

エスパーバウンス

デッキ
4 金(きん)属(ぞく)海(かい)の沿(えん)岸(がん) (ONE) 258
4 闇(やみ)滑(すべ)りの岸(きし) (ONE) 250
4 秘(ひ)密(みつ)の中(なか)庭(にわ) (OTJ) 268
2 アダーカー荒(こう)原(げん) (DMU) 243
2 不(ふ)穏(おん)な投(とう)錨(びょう)地(ち) (LCI) 280
3 コイロスの洞(どう)窟(くつ) (DMU) 244
2 地(ち)底(てい)の大(たい)河(が) (BRO) 267
1 æ²¼ (M21) 311
1 島 (M21) 310
4 呑(のん)気(き)な物(もの)漁(あさ)り (DSK) 21
4 養(よう)育(いく)するピクシー (OTJ) 20
4 孤(こ)立(りつ)への恐(きょう)怖(ふ) (DSK) 58
2 悪(あく)意(い)ある呪(じゅ)詛(そ)術(じゅつ)士(し) (WOE) 108
4 望(のぞ)み無(な)き悪(あく)夢(む) (WOE) 95
1 勢(いきお)い挫(くじ)き (DFT) 97
4 逃(に)げ場(ば)なし (DSK) 111
4 嵐(あらし)追(お)いの才(さい)能(のう) (BLB) 75
4 この町(まち)は狭(せま)すぎる (OTJ) 74
3 悪(あく)夢(む)滅(ほろ)ぼし、魁(かい)渡(と) (DSK) 220
1 邪(じゃ)悪(あく)を打(う)ち砕(くだ)く (DMU) 17
2 呪(じゅ)文(もん)貫(つらぬ)き (NEO) 80

サイドボード
2 不(ぶ)気(き)味(み)なガラクタ (DFT) 88
2 邪(じゃ)悪(あく)を打(う)ち砕(くだ)く (DMU) 17
3 安(やす)らかなる眠(ねむ)り (WOT) 12
1 荒(あ)らされた地(ち)下(か)室(しつ) // 解(かい)剖(ぼう)室(しつ) (DSK) 91
2 魔(ま)法(ほう)破(やぶ)り (WOE) 5
2 第(だい)三(さん)の道(みち)のロラン (BRO) 12
3 一(いち)時(じ)的(てき)封(ふう)鎖(さ) (DMU) 36

Deck
4 Seachrome Coast (ONE) 258
4 Darkslick Shores (ONE) 250
4 Concealed Courtyard (OTJ) 268
2 Adarkar Wastes (DMU) 243
2 Restless Anchorage (LCI) 280
3 Caves of Koilos (DMU) 244
2 Underground River (BRO) 267
1 Swamp (M21) 311
1 Island (M21) 310
4 Optimistic Scavenger (DSK) 21
4 Nurturing Pixie (OTJ) 20
4 Fear of Isolation (DSK) 58
2 Spiteful Hexmage (WOE) 108
4 Hopeless Nightmare (WOE) 95
1 Momentum Breaker (DFT) 97
4 Nowhere to Run (DSK) 111
4 Stormchaser's Talent (BLB) 75
4 This Town Ain't Big Enough (OTJ) 74
3 Kaito, Bane of Nightmares (DSK) 220
1 Destroy Evil (DMU) 17
2 Spell Pierce (NEO) 80

Sideboard
2 Grim Bauble (DFT) 88
2 Destroy Evil (DMU) 17
3 Rest in Peace (WOT) 12
1 Defiled Crypt // Cadaver Lab (DSK) 91
2 Break the Spell (WOE) 5
2 Loran of the Third Path (BRO) 12
3 Temporary Lockdown (DMU) 36

●簡単解説

ダスクモーン中期くらいから頭角を現し、新カードとして《勢い挫き》、《不気味なガラクタ》、再録の《呪文貫き》を投入した比較的新し目のデッキ。置物系布告除去の《税血の刃》がエンチャントかつ他の部分もデッキに合った効果になったので純粋に強化。このデッキでは1枚だけの投入だが、これ4枚とヴェリアナで相手のリソースを削りまくり、《不浄な別室》でリソース差をつけて勝つタイプのデッキもある。

 

スポンサーリンク

 

ボロス召集

デッキ
4 入(い)れ子(こ)ボット (DFT) 22
2 威(い)厳(げん)あるバニコーン (WOE) 25
4 ひよっこ捜(そう)査(さ)員(いん) (MKM) 29
4 内(うち)なる空(そら)の管(かん)理(り)人(にん) (LCI) 43
4 イモデーンの徴(ちょう)募(ぼ)兵(へい) (WOE) 229
4 感(かん)動(どう)的(てき)な眺(ちょう)望(ぼう)所(じょ) (OTJ) 269
4 毅(き)然(ぜん)たる援(えん)軍(ぐん) (FDN) 145
4 イーオスの遍(へん)歴(れき)の騎(き)士(し) (MOM) 26
2 ヨーティアの前(ぜん)線(せん)兵(へい) (BRO) 42
4 上(じょう)機(き)嫌(げん)の解(かい)体(たい) (ONE) 134
3 門(もん)道(どう)急(きゅう)行(こう)の事(じ)件(けん) (MKM) 8
4 サンビロウの境(きょう)界(かい) (DFT) 264
4 戦(せん)場(じょう)の鍛(か)冶(じ)場(ば) (BRO) 257
2 ミレックス (ONE) 254
5 平(へい)地(ち) (M21) 309
2 山(やま) (M21) 312
2 戦(せん)導(どう)者(しゃ)の号(ごう)令(れい) (MKM) 242
2 幽(ゆう)霊(れい)による庇(ひ)護(ご) (DSK) 30

サイドボード
2 幽(ゆう)霊(れい)による庇(ひ)護(ご) (DSK) 30
2 安(やす)らかなる眠(ねむ)り (WOT) 12
3 ウラブラスクの溶(よう)鉱(こう)炉(ろ) (ONE) 153
2 ゴバカーンへの侵(しん)攻(こう) (MOM) 22
2 邪(じゃ)悪(あく)を打(う)ち砕(くだ)く (DMU) 17
4 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153

Deck
4 Nesting Bot (DFT) 22
2 Regal Bunnicorn (WOE) 25
4 Novice Inspector (MKM) 29
4 Warden of the Inner Sky (LCI) 43
4 Imodane's Recruiter (WOE) 229
4 Inspiring Vantage (OTJ) 269
4 Resolute Reinforcements (FDN) 145
4 Knight-Errant of Eos (MOM) 26
2 Yotian Frontliner (BRO) 42
4 Gleeful Demolition (ONE) 134
3 Case of the Gateway Express (MKM) 8
4 Sunbillow Verge (DFT) 264
4 Battlefield Forge (BRO) 257
2 Mirrex (ONE) 254
5 Plains (M21) 309
2 Mountain (M21) 312
2 Warleader's Call (MKM) 242
2 Sheltered by Ghosts (DSK) 30

Sideboard
2 Sheltered by Ghosts (DSK) 30
2 Rest in Peace (WOT) 12
3 Urabrask's Forge (ONE) 153
2 Invasion of Gobakhan (MOM) 22
2 Destroy Evil (DMU) 17
4 Torch the Tower (WOE) 153

●解説

入れ子ボットと境界土地で順当強化されたボロス召集。相手に採用されてるであろう全除去を想定して緩急付けるのが大事。

 

スポンサーリンク

 

ゴルガリミッドレンジ

デッキ
2 苦(く)痛(つう)ある選(せん)定(てい) (ONE) 81
4 花(はな)盛(ざか)りの湿(しっ)地(ち) (OTJ) 266
3 切(き)り崩(くず)し (DMU) 89
2 森 (M21) 313
2 ギックスの命(めい)令(れい) (BRO) 97
4 喉(のど)首(くび)狙(ねら)い (BRO) 102
4 ラノワールのエルフ (FDN) 227
4 ラノワールの荒(こう)原(げん) (BRO) 264
1 大(おお)渦(うず)の脈(みゃく)動(どう) (FDN) 661
4 ミシュラの鋳(ちゅう)造(ぞう)所(しょ) (BRO) 265
4 苔(こけ)森(もり)の戦(せん)慄(りつ)騎(き)士(し) (WOE) 231
2 強(ごう)情(じょう)なベイロス (BRO) 187
4 分(ぶん)派(ぱ)の説(せっ)教(きょう)者(しゃ) (LCI) 113
4 眠(ねむ)らずの小(こ)屋(や) (WOE) 258
4 名(な)もなき都(と)市(し)の歩(ほ)哨(しょう) (LCI) 211
5 æ²¼ (M21) 311
1 羅(ら)利(り)骨(こっ)灰(ぱい) (DMU) 183
1 一(いっ)巻(かん)の終(お)わり (WOE) 87
2 沈(ちん)黙(もく)を破(やぶ)る者(もの)、スラーン (ONE) 186
1 温(おん)厚(こう)な襞(ひだ)背(ぜ) (MAT) 24
2 ウェイストウッドの境(きょう)界(かい) (DFT) 268

サイドボード
3 強(きょう)迫(はく) (MID) 98
4 苦(く)難(なん)の収(しゅう)穫(かく)者(しゃ) (BIG) 9
1 大(おお)渦(うず)の脈(みゃく)動(どう) (FDN) 661
2 向(こう)上(じょう)した精(せい)霊(れい)信(しん)者(じゃ)、ニッサ (ONE) 175
3 羅(ら)利(り)骨(こっ)灰(ぱい) (DMU) 183
1 一(いっ)巻(かん)の終(お)わり (WOE) 87
1 温(おん)厚(こう)な襞(ひだ)背(ぜ) (MAT) 24

Deck
2 Anoint with Affliction (ONE) 81
4 Blooming Marsh (OTJ) 266
3 Cut Down (DMU) 89
2 Forest (M21) 313
2 Gix's Command (BRO) 97
4 Go for the Throat (BRO) 102
4 Llanowar Elves (FDN) 227
4 Llanowar Wastes (BRO) 264
1 Maelstrom Pulse (FDN) 661
4 Mishra's Foundry (BRO) 265
4 Mosswood Dreadknight (WOE) 231
2 Obstinate Baloth (BRO) 187
4 Preacher of the Schism (LCI) 113
4 Restless Cottage (WOE) 258
4 Sentinel of the Nameless City (LCI) 211
5 Swamp (M21) 311
1 Tear Asunder (DMU) 183
1 The End (WOE) 87
2 Thrun, Breaker of Silence (ONE) 186
1 Tranquil Frillback (MAT) 24
2 Wastewood Verge (DFT) 268

Sideboard
3 Duress (MID) 98
4 Harvester of Misery (BIG) 9
1 Maelstrom Pulse (FDN) 661
2 Nissa, Ascended Animist (ONE) 175
3 Tear Asunder (DMU) 183
1 The End (WOE) 87
1 Tranquil Frillback (MAT) 24

●解説

丸さミッドレンジ二大巨頭の片方。ついにスラーンがメイン投入。ここは環境や好みに合わせてアクロゾズやシェオルと選択する。目立つ点はそれくらいで新カードも境界土地くらいで特に無いお変わりない。霊気走破始まった時は屑転がしを見かけたが結局見なくなった…

 

スポンサーリンク

 

ディミーアミッドレンジ

デッキ
1 苦(く)痛(つう)ある選(せん)定(てい) (ONE) 81
4 切(き)り崩(くず)し (DMU) 89
4 闇(やみ)滑(すべ)りの岸(きし) (ONE) 250
4 大(だい)洞(どう)窟(くつ)のコウモリ (LCI) 102
3 永(えい)劫(ごう)の好(こう)奇(き)心(しん) (DSK) 51
2 フェアリーの黒(くろ)幕(まく) (MOM) 58
4 フラッドピットの溺(おぼ)れさせ (DSK) 59
1 噴(ふん)水(すい)港(こう) (BLB) 253
1 ギックスの命(めい)令(れい) (BRO) 97
4 グルームレイクの境(きょう)界(かい) (DSK) 260
3 喉(のど)首(くび)狙(ねら)い (BRO) 102
4 島 (M21) 310
3 悪(あく)夢(む)滅(ほろ)ぼし、魁(かい)渡(と) (DSK) 220
2 幻(げん)影(えい)の干(かん)渉(しょう) (OTJ) 61
2 分(ぶん)派(ぱ)の説(せっ)教(きょう)者(しゃ) (LCI) 113
2 不(ふ)穏(おん)な浅(あさ)瀬(せ) (LCI) 282
1 黙(もく)示(し)録(ろく)、シェオルドレッド (DMU) 107
2 魂(たましい)石(いし)の聖(せい)域(いき) (FDN) 133
4 遠(とお)眼鏡(めがね)のセイレーン (LCI) 78
4 æ²¼ (M21) 311
1 ティシャーナの潮(うしお)縛(しば)り (LCI) 81
4 地(ち)底(てい)の大(たい)河(が) (BRO) 267

サイドボード
1 苦(く)痛(つう)ある選(せん)定(てい) (ONE) 81
3 強(きょう)迫(はく) (MID) 98
1 復(ふっ)活(かつ)したアーテイ (DMU) 199
1 フェイ花(ばな)のいたずら (FDN) 38
1 呪(じゅ)文(もん)貫(つらぬ)き (NEO) 80
1 フェアリーの黒(くろ)幕(まく) (MOM) 58
1 除(じょ)霊(れい)用(よう)掃(そう)除(じ)機(き) (DSK) 248
1 ギックスの命(めい)令(れい) (BRO) 97
1 否(ひ)認(にん) (STA) 18
1 分(ぶん)派(ぱ)の説(せっ)教(きょう)者(しゃ) (LCI) 113
1 シェオルドレッドの勅(ちょく)令(れい) (ONE) 108
2 ティシャーナの潮(うしお)縛(しば)り (LCI) 81

Deck
1 Anoint with Affliction (ONE) 81
4 Cut Down (DMU) 89
4 Darkslick Shores (ONE) 250
4 Deep-Cavern Bat (LCI) 102
3 Enduring Curiosity (DSK) 51
2 Faerie Mastermind (MOM) 58
4 Floodpits Drowner (DSK) 59
1 Fountainport (BLB) 253
1 Gix's Command (BRO) 97
4 Gloomlake Verge (DSK) 260
3 Go for the Throat (BRO) 102
4 Island (M21) 310
3 Kaito, Bane of Nightmares (DSK) 220
2 Phantom Interference (OTJ) 61
2 Preacher of the Schism (LCI) 113
2 Restless Reef (LCI) 282
1 Sheoldred, the Apocalypse (DMU) 107
2 Soulstone Sanctuary (FDN) 133
4 Spyglass Siren (LCI) 78
4 Swamp (M21) 311
1 Tishana's Tidebinder (LCI) 81
4 Underground River (BRO) 267

Sideboard
1 Anoint with Affliction (ONE) 81
3 Duress (MID) 98
1 Ertai Resurrected (DMU) 199
1 Faebloom Trick (FDN) 38
1 Spell Pierce (NEO) 80
1 Faerie Mastermind (MOM) 58
1 Ghost Vacuum (DSK) 248
1 Gix's Command (BRO) 97
1 Negate (STA) 18
1 Preacher of the Schism (LCI) 113
1 Sheoldred's Edict (ONE) 108
2 Tishana's Tidebinder (LCI) 81

●解説

前期からほぼ変わらず。丸さの二大巨頭その2。対応範囲の広さと、相手に対策を強いる範囲が広い。だいたい魁渡のせい。

 

スポンサーリンク

 

アゾリウスコントロール

デッキ
4 食(しょく)糧(りょう)補(ほ)充(じゅう) (DFT) 67
4 失(う)せろ (LCI) 14
2 喝(かっ)破(ぱ) (MKM) 221
2 三(さん)歩(ぽ)先(さき) (OTJ) 75
3 一(いち)時(じ)的(てき)封(ふう)鎖(さ) (DMU) 36
1 解(かい)体(たい)爆(ばく)破(は)場(じょう) (BRO) 260
3 跳(は)ねる春(はる)、ベーザ (BLB) 2
2 審(しん)判(ぱん)の日(ひ) (FDN) 140
4 全(ぜん)損(そん)事(じ)故(こ) (DFT) 25
2 太(たい)陽(よう)降(こう)下(か) (MOM) 40
3 金(きん)属(ぞく)海(かい)の沿(えん)岸(がん) (ONE) 258
3 不(ふ)穏(おん)な投(とう)錨(びょう)地(ち) (LCI) 280
2 行(い)き届(とど)いた書(しょ)庫(こ) (MKM) 264
1 アダーカー荒(こう)原(げん) (DMU) 243
2 噴(ふん)水(すい)港(こう) (BLB) 253
4 フラッドファームの境(きょう)界(かい) (DSK) 259
5 平地 (M21) 309
3 島 (M21) 310
2 爆(ばく)発(はつ)域(いき) (BRO) 258
4 完(かん)成(せい)化(か)した精(せい)神(しん)、ジェイス (ONE) 57
2 ミストムーアの大(おお)主(あるじ) (DSK) 23
2 否(ひ)認(にん) (FDN) 710

サイドボード
2 安(やす)らかなる眠(ねむ)り (WOT) 12
2 解(かい)剖(ぼう)道(どう)具(ぐ) (DSK) 245
3 ティシャーナの潮(うしお)縛(しば)り (LCI) 81
3 萎(しお)れ葉(は)のしもべ (FDN) 668
2 ミストムーアの大(おお)主(あるじ) (DSK) 23
1 敬(けい)虔(けん)な命(めい)令(れい) (M20) 13
1 否(ひ)認(にん) (FDN) 710
1 跳(は)ねる春(はる)、ベーザ (BLB) 2

Deck
4 Stock Up (DFT) 67
4 Get Lost (LCI) 14
2 No More Lies (MKM) 221
2 Three Steps Ahead (OTJ) 75
3 Temporary Lockdown (DMU) 36
1 Demolition Field (BRO) 260
3 Beza, the Bounding Spring (BLB) 2
2 Day of Judgment (FDN) 140
4 Ride's End (DFT) 25
2 Sunfall (MOM) 40
3 Seachrome Coast (ONE) 258
3 Restless Anchorage (LCI) 280
2 Meticulous Archive (MKM) 264
1 Adarkar Wastes (DMU) 243
2 Fountainport (BLB) 253
4 Floodfarm Verge (DSK) 259
5 Plains (M21) 309
3 Island (M21) 310
2 Blast Zone (BRO) 258
4 Jace, the Perfected Mind (ONE) 57
2 Overlord of the Mistmoors (DSK) 23
2 Negate (FDN) 710

Sideboard
2 Rest in Peace (WOT) 12
2 Dissection Tools (DSK) 245
3 Tishana's Tidebinder (LCI) 81
3 Wilt-Leaf Liege (FDN) 668
2 Overlord of the Mistmoors (DSK) 23
1 Devout Decree (M20) 13
1 Negate (FDN) 710
1 Beza, the Bounding Spring (BLB) 2

●解説

新カードの《食糧補充》がアンコモンながら実質《遠見の儀式》、序盤から使いやすい追放除去の《全損事故》で強化されたアゾリウスコントロール。先日のプロツアーでの集計上では対版図ランプはもろちん、赤単やグルール果敢にも有利で、主要マッチアップの中では文句なしに今期最強デッキぽいのだが、まだ環境初期な事もあって相手のデッキを断定しづらいのが懸念点か。

 

スポンサーリンク

 

ジェスカイ眼魔

デッキ
4 忌(い)まわしき眼(がん)魔(ま) (DSK) 42
4 尖(せん)塔(とう)断(だん)の運(うん)河(が) (OTJ) 270
4 救(すく)いの手(て) (LCI) 17
4 金(きん)属(ぞく)海(かい)の沿(えん)岸(がん) (ONE) 258
2 再(さい)稼(か)働(どう) (BRO) 22
4 逸(いっ)失(しつ)への恐(きょう)怖(ふ) (DSK) 136
4 感(かん)動(どう)的(てき)な眺(ちょう)望(ぼう)所(じょ) (OTJ) 269
4 遠(とお)眼鏡(めがね)のセイレーン (LCI) 78
4 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153
3 プロフトの映(えい)像(ぞう)記(き)憶(おく) (MKM) 67
4 蒸(じょう)気(き)核(かく)の学(がく)者(しゃ) (MKM) 71
2 苦(にが)々(にが)しい再(さい)会(かい) (BRO) 127
3 太(たい)陽(よう)の執(しつ)事(じ)長(ちょう)、インティ (LCI) 156
2 洪(こう)水(ずい)の大(おお)口(ぐち)へ (BLB) 52
4 シヴの浅(あさ)瀬(せ) (DMU) 255
2 戦(せん)場(じょう)の鍛(か)冶(じ)場(ば) (BRO) 257
2 轟(ごう)音(おん)の滝(たき) (MKM) 269
2 アダーカー荒(こう)原(げん) (DMU) 243
2 呪(じゅ)文(もん)貫(つらぬ)き (NEO) 80

サイドボード
2 紅(ぐ)蓮(れん)地(じ)獄(ごく) (DSK) 149
2 否(ひ)認(にん) (STA) 18
3 邪(じゃ)悪(あく)を打(う)ち砕(くだ)く (DMU) 17
1 除(じょ)霊(れい)用(よう)掃(そう)除(じ)機(き) (DSK) 248
2 金(きん)線(せん)の酒(しゅ)杯(はい) (ONE) 227
3 灯(ひ)を追(お)う者(もの)、チャンドラ (DFT) 116
2 兄(きょう)弟(だい)仲(なか)の終(しゅう)焉(えん) (BRO) 128

Deck
4 Abhorrent Oculus (DSK) 42
4 Spirebluff Canal (OTJ) 270
4 Helping Hand (LCI) 17
4 Seachrome Coast (ONE) 258
2 Recommission (BRO) 22
4 Fear of Missing Out (DSK) 136
4 Inspiring Vantage (OTJ) 269
4 Spyglass Siren (LCI) 78
4 Torch the Tower (WOE) 153
3 Proft's Eidetic Memory (MKM) 67
4 Steamcore Scholar (MKM) 71
2 Bitter Reunion (BRO) 127
3 Inti, Seneschal of the Sun (LCI) 156
2 Into the Flood Maw (BLB) 52
4 Shivan Reef (DMU) 255
2 Battlefield Forge (BRO) 257
2 Thundering Falls (MKM) 269
2 Adarkar Wastes (DMU) 243
2 Spell Pierce (NEO) 80

Sideboard
2 Pyroclasm (DSK) 149
2 Negate (STA) 18
3 Destroy Evil (DMU) 17
1 Ghost Vacuum (DSK) 248
2 The Filigree Sylex (ONE) 227
3 Chandra, Spark Hunter (DFT) 116
2 Brotherhood's End (BRO) 128

●なんか書いとけ

眼魔1枚も持ってないけど、カードはともかくデッキ自体は目新しいのでリストだけ。おのれマロ〜。

 

スポンサーリンク

 

ジェスカイ召集

デッキ
2 アダーカー荒(こう)原(げん) (DMU) 243
4 戦(せん)場(じょう)の鍛(か)冶(じ)場(ば) (BRO) 257
4 門(もん)道(どう)急(きゅう)行(こう)の事(じ)件(けん) (MKM) 8
4 上(じょう)機(き)嫌(げん)の解(かい)体(たい) (ONE) 134
4 イモデーンの徴(ちょう)募(ぼ)兵(へい) (WOE) 229
4 感(かん)動(どう)的(てき)な眺(ちょう)望(ぼう)所(じょ) (OTJ) 269
4 イーオスの遍(へん)歴(れき)の騎(き)士(し) (MOM) 26
2 ミレックス (ONE) 254
2 入(い)れ子(こ)ボット (DFT) 22
4 ひよっこ捜(そう)査(さ)員(いん) (MKM) 29
1 平地 (M21) 309
4 毅(き)然(ぜん)たる援(えん)軍(ぐん) (DMU) 29
4 金(きん)属(ぞく)海(かい)の沿(えん)岸(がん) (ONE) 258
3 幽(ゆう)霊(れい)による庇(ひ)護(ご) (DSK) 30
2 シヴの浅(あさ)瀬(せ) (DMU) 255
2 尖(せん)塔(とう)断(だん)の運(うん)河(が) (OTJ) 270
4 遠(とお)眼鏡(めがね)のセイレーン (LCI) 78
4 内(うち)なる空(そら)の管(かん)理(り)人(にん) (LCI) 43
2 戦(せん)導(どう)者(しゃ)の号(ごう)令(れい) (MKM) 242

サイドボード
3 交(こう)渉(しょう)団(だん)の保(ほ)護(ご) (DMU) 62
4 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153
2 呪(じゅ)文(もん)貫(つらぬ)き (NEO) 80
3 邪(じゃ)悪(あく)を打(う)ち砕(くだ)く (DMU) 17
3 安(やす)らかなる眠(ねむ)り (WOT) 12

Deck
2 Adarkar Wastes (DMU) 243
4 Battlefield Forge (BRO) 257
4 Case of the Gateway Express (MKM) 8
4 Gleeful Demolition (ONE) 134
4 Imodane's Recruiter (WOE) 229
4 Inspiring Vantage (OTJ) 269
4 Knight-Errant of Eos (MOM) 26
2 Mirrex (ONE) 254
2 Nesting Bot (DFT) 22
4 Novice Inspector (MKM) 29
1 Plains (M21) 309
4 Resolute Reinforcements (DMU) 29
4 Seachrome Coast (ONE) 258
3 Sheltered by Ghosts (DSK) 30
2 Shivan Reef (DMU) 255
2 Spirebluff Canal (OTJ) 270
4 Spyglass Siren (LCI) 78
4 Warden of the Inner Sky (LCI) 43
2 Warleader's Call (MKM) 242

Sideboard
3 Protect the Negotiators (DMU) 62
4 Torch the Tower (WOE) 153
2 Spell Pierce (NEO) 80
3 Destroy Evil (DMU) 17
3 Rest in Peace (WOT) 12

●簡単解説

ボロスから始まり、色を足しては長く長く環境に居たり居なかったりする召集アグロ。の最新Ver。このリストは《入れ子ボット》の投入だけだが、《ボヤージャーの滑空車》もちらほら見る。ボロス、ジェスカイ召集の基本的な動きはこれまで何回か書いてきたので割愛。

 

スポンサーリンク

 

オルゾフコントロール

デッキ
5 平(へい)地(ち) (M21) 309
2 æ²¼ (M21) 311
4 秘(ひ)密(みつ)の中(なか)庭(にわ) (OTJ) 268
2 精(せい)神(しん)迷(まよ)わせの秘(ひ)本(ほん) (BRR) 30
4 一(いち)時(じ)的(てき)封(ふう)鎖(さ) (DMU) 36
4 軍(ぐん)勢(ぜい)を灰(はい)に (BRO) 215
4 解(かい)体(たい)爆(ばく)破(は)場(じょう) (BRO) 260
2 苦(く)痛(つう)ある選(せん)定(てい) (ONE) 81
2 ミレックス (ONE) 254
2 一(いっ)巻(かん)の終(お)わり (WOE) 87
3 死(し)人(にん)に口(くち)無(な)し (MKM) 83
4 魂(たましい)探(さぐ)り (MKM) 232
4 中(ちゅう)止(し) // 停(てい)止(し) (MKM) 246
4 薄(うす)暗(ぐら)い裏(うら)通(どお)り (MKM) 268
2 跳(は)ねる春(はる)、ベーザ (BLB) 2
2 全(ぜん)損(そん)事(じ)故(こ) (DFT) 25
4 新(あら)たな夜(よ)明(あ)け、ケトラモーズ (DFT) 209
4 ブリーチボーンの境(きょう)界(かい) (DFT) 250
2 失(う)せろ (LCI) 14

サイドボード
3 強(きょう)迫(はく) (MID) 98
1 苦(く)痛(つう)ある選(せん)定(てい) (ONE) 81
3 無(む)情(じょう)な交(こう)渉(しょう) (BLB) 108
1 極(ごく)悪(あく)非(ひ)道(どう)の盗(ぬす)人(っと) (MKM) 97
3 害(がい)獣(じゅう)駆(く)除(じょ) (BIG) 22
2 除(じょ)霊(れい)用(よう)掃(そう)除(じ)機(き) (DSK) 248
2 古(いにしえ)からの確(かく)執(しつ) (DFT) 75

Deck
5 Plains (M21) 309
2 Swamp (M21) 311
4 Concealed Courtyard (OTJ) 268
2 Mazemind Tome (BRR) 30
4 Temporary Lockdown (DMU) 36
4 Legions to Ashes (BRO) 215
4 Demolition Field (BRO) 260
2 Anoint with Affliction (ONE) 81
2 Mirrex (ONE) 254
2 The End (WOE) 87
3 Deadly Cover-Up (MKM) 83
4 Soul Search (MKM) 232
4 Cease // Desist (MKM) 246
4 Shadowy Backstreet (MKM) 268
2 Beza, the Bounding Spring (BLB) 2
2 Ride's End (DFT) 25
4 Ketramose, the New Dawn (DFT) 209
4 Bleachbone Verge (DFT) 250
2 Get Lost (LCI) 14

Sideboard
3 Duress (MID) 98
2 Ghost Vacuum (DSK) 248
2 Ancient Vendetta (DFT) 75
1 Anoint with Affliction (ONE) 81
1 Outrageous Robbery (MKM) 97
3 Pest Control (BIG) 22
3 Ruthless Negotiation (BLB) 108

●解説

ケトラモーズを軸に、追放除去でドローしながら戦うコントロール。ケトラモーズを豆の木のように使い倒す。コレは【赤系アグロ】と【エスパーピクシー】、【全知リアニメイト】に焦点を当ててるが、PWのケイヤや《悪魔払い》、破壊系の全体除去ならケトラモーズは立ったままなので《一時的封鎖》を《別行動》や《審判の日》に替えるのも面白い。

 

スポンサーリンク

 

ゴルガリランプ

デッキ
7 æ²¼ (M21) 311
2 森 (M21) 313
4 花(はな)盛(ざか)りの湿(しっ)地(ち) (OTJ) 266
1 大(おお)渦(うず)の脈(みゃく)動(どう) (FDN) 661
3 ラノワールの荒(こう)原(げん) (BRO) 264
2 強(ごう)情(じょう)なベイロス (BRO) 187
3 喉(のど)首(くび)狙(ねら)い (BRO) 102
4 切(き)り崩(くず)し (DMU) 89
1 羅(ら)利(り)骨(こっ)灰(ぱい) (DMU) 183
3 苦(く)痛(つう)ある選(せん)定(てい) (ONE) 81
4 眠(ねむ)らずの小(こ)屋(や) (WOE) 258
4 分(ぶん)派(ぱ)の説(せっ)教(きょう)者(しゃ) (LCI) 113
2 名(な)もなき都(と)市(し)の歩(ほ)哨(しょう) (LCI) 211
1 保(ほ)安(あん)官(かん)を撃(う)て (OTJ) 106
3 苦(く)難(なん)の収(しゅう)穫(かく)者(しゃ) (BIG) 9
4 不(ふ)浄(じょう)な別(べっ)室(しつ) // 祭(さい)儀(ぎ)室(しつ) (DSK) 118
3 魂(たましい)石(いし)の聖(せい)域(いき) (FDN) 133
2 脅(きょう)迫(はく)戦(せん)術(じゅつ) (DFT) 92
4 重(じゅう)厚(こう)な世(せ)界(かい)踏(とう)破(は)車(しゃ) (DFT) 168
3 ウェイストウッドの境(きょう)界(かい) (DFT) 268

サイドボード
4 強(きょう)迫(はく) (MID) 98
1 強(ごう)情(じょう)なベイロス (BRO) 187
2 羅(ら)利(り)骨(こっ)灰(ぱい) (DMU) 183
2 向(こう)上(じょう)した精(せい)霊(れい)信(しん)者(じゃ)、ニッサ (ONE) 175
2 温(おん)厚(こう)な襞(ひだ)背(ぜ) (MAT) 24
2 敵(てき)意(い)ある調(ちょう)査(さ)員(いん) (BIG) 10
2 除(じょ)霊(れい)用(よう)掃(そう)除(じ)機(き) (DSK) 248

Deck
7 Swamp (M21) 311
2 Forest (M21) 313
4 Blooming Marsh (OTJ) 266
1 Maelstrom Pulse (FDN) 661
3 Llanowar Wastes (BRO) 264
2 Obstinate Baloth (BRO) 187
3 Go for the Throat (BRO) 102
4 Cut Down (DMU) 89
1 Tear Asunder (DMU) 183
3 Anoint with Affliction (ONE) 81
4 Restless Cottage (WOE) 258
4 Preacher of the Schism (LCI) 113
2 Sentinel of the Nameless City (LCI) 211
1 Shoot the Sheriff (OTJ) 106
3 Harvester of Misery (BIG) 9
4 Unholy Annex // Ritual Chamber (DSK) 118
3 Soulstone Sanctuary (FDN) 133
2 Intimidation Tactics (DFT) 92
4 Lumbering Worldwagon (DFT) 168
3 Wastewood Verge (DFT) 268

Sideboard
4 Duress (MID) 98
1 Obstinate Baloth (BRO) 187
2 Tear Asunder (DMU) 183
2 Nissa, Ascended Animist (ONE) 175
2 Tranquil Frillback (MAT) 24
2 Hostile Investigator (BIG) 10
2 Ghost Vacuum (DSK) 248

●解説

豊富な除去でクリーチャーを枯らし、十全な土地を用意してから《不浄な別室》、《祭儀室》、ミシュランで押しつぶす。これ握ってる間【全知リアニメイト】とクソほど当たったのでもうちょっと除霊用掃除機増やしたい。

 

スポンサーリンク

 

環境外おもしろデッキ

イゼットアグロ

デッキ
4 選(せん)択(たく) (FDN) 512
3 山(やま) (M21) 312
3 手(しゅ)練(れん) (WOE) 67
4 嵐(あらし)追(お)いの才(さい)能(のう) (BLB) 75
3 マネドリ (BLB) 61
2 下(した)支(ささ)え (BLB) 69
3 島 (M21) 310
4 噴(ふん)出(しゅつ)の稲(いな)妻(ずま) (FDN) 192
4 巨(きょ)怪(かい)の怒(いか)り (WOE) 142
4 僧(そう)院(いん)の速(そく)槍(そう) (BRO) 144
4 熾(おき)火(び)心(しん)の挑(ちょう)戦(せん)者(しゃ) (BLB) 133
4 精(せい)鋭(えい)射(しゃ)手(しゅ)団(だん)の目(め)立(だ)ちたがり (OTJ) 146
4 シヴの浅(あさ)瀬(せ) (DMU) 255
4 リバーパイアーの境(きょう)界(かい) (DFT) 260
4 尖(せん)塔(とう)断(だん)の運(うん)河(が) (OTJ) 270
2 眠(ねむ)らずの尖(せん)塔(とう) (WOE) 260
4 稲(いな)妻(ずま)波(は) (FDN) 79

サイドボード
3 呪(じゅ)文(もん)貫(つらぬ)き (DFT) 64
2 石(せき)術(じゅつ)の連(れん)射(しゃ) (MOM) 152
2 紅(ぐ)蓮(れん)地(じ)獄(ごく) (DSK) 149
3 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153
3 叫(さけ)ぶ宿(しゅく)敵(てき) (DSK) 157
2 魔(ま)女(じょ)跡(あと)追(お)いの激(げき)情(じょう) (WOE) 159

Deck
4 Opt (FDN) 512
3 Mountain (M21) 312
3 Sleight of Hand (WOE) 67
4 Stormchaser's Talent (BLB) 75
3 Mockingbird (BLB) 61
2 Shore Up (BLB) 69
3 Island (M21) 310
4 Burst Lightning (FDN) 192
4 Monstrous Rage (WOE) 142
4 Monastery Swiftspear (BRO) 144
4 Emberheart Challenger (BLB) 133
4 Slickshot Show-Off (OTJ) 146
4 Shivan Reef (DMU) 255
4 Riverpyre Verge (DFT) 260
4 Spirebluff Canal (OTJ) 270
2 Restless Spire (WOE) 260
4 Boltwave (FDN) 79

Sideboard
3 Spell Pierce (DFT) 64
2 Lithomantic Barrage (MOM) 152
2 Pyroclasm (DSK) 149
3 Torch the Tower (WOE) 153
3 Screaming Nemesis (DSK) 157
2 Witchstalker Frenzy (WOE) 159

●解説

最近頭角を現してきたイゼットアグロ、イゼットヒロイック。回ったときのどうしようもなさは【ボロスアグロ】に匹敵する。小粒クリーチャーを強化して守って戦うスタイルのデッキとしては、ハツカネズミセットや《幽霊の庇護》がある【ボロスアグロ】の方がパワフルに感じるが、バーンと飛行戦力の差で差別化は出来ている。

 

スポンサーリンク

 

ラクドス最高速アグロ

デッキ
3 陽(よう)気(き)な擲(てき)弾(だん)兵(へい)、薬(くすり)瓶(びん)砕(くだ)き (OTJ) 235
7 å±± (M21) 312
2 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153
4 ガスタルのスリル探(さが)し (DFT) 205
3 エンドの首(しゅ)領(りょう)、ファー・フォーチュン (DFT) 203
3 運(うん)命(めい)を笑(わら)う者(もの)、アリーシャ (FDN) 115
4 ブレイズマイアの境(きょう)界(かい) (DSK) 256
4 黒(くろ)割(わ)れの崖(がけ) (ONE) 248
4 硫(い)黄(おう)泉(せん) (DMU) 256
2 玉(たま)虫(むし)色(いろ)の蔦(つた)打(う)ち (BLB) 99
4 雇(やと)われ爪(づめ) (BLB) 140
4 焼(や)き切(き)る非(ひ)行(こう)士(し) (DFT) 115
4 噴(ふん)出(しゅつ)の稲(いな)妻(ずま) (FDN) 192
3 巨(きょ)怪(かい)の怒(いか)り (WOE) 142
4 ガス喰(ぐ)らい (DFT) 85
3 アモンケット・サーキット (DFT) 248
2 苦(にが)々(にが)しい勝(しょう)利(り) (LCI) 91

サイドボード
4 叫(さけ)ぶ宿(しゅく)敵(てき) (DSK) 157
3 石(せき)術(じゅつ)の連(れん)射(しゃ) (MOM) 152
2 真(しん)紅(く)の鼓(こ)動(どう)の事(じ)件(けん) (MKM) 114
4 稲(いな)妻(ずま)の一(いち)撃(げき) (DFT) 136
2 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153

Deck
3 Vial Smasher, Gleeful Grenadier (OTJ) 235
7 Mountain (M21) 312
2 Torch the Tower (WOE) 153
4 Gastal Thrillseeker (DFT) 205
3 Far Fortune, End Boss (DFT) 203
3 Alesha, Who Laughs at Fate (FDN) 115
4 Blazemire Verge (DSK) 256
4 Blackcleave Cliffs (ONE) 248
4 Sulfurous Springs (DMU) 256
2 Iridescent Vinelasher (BLB) 99
4 Hired Claw (BLB) 140
4 Burnout Bashtronaut (DFT) 115
4 Burst Lightning (FDN) 192
3 Monstrous Rage (WOE) 142
4 Gas Guzzler (DFT) 85
3 Amonkhet Raceway (DFT) 248
2 Bitter Triumph (LCI) 91

Sideboard
4 Screaming Nemesis (DSK) 157
3 Lithomantic Barrage (MOM) 152
2 Case of the Crimson Pulse (MKM) 114
4 Lightning Strike (DFT) 136
2 Torch the Tower (WOE) 153

●解説

1~2ターン目からエンジンを吹かし、フォーチュンに繋ぐラクドスアグロ。序盤のエンジン始動と小さなバーンを集めたら自然とトカゲと無法者に寄ったので無法者軸へ。色基盤がかなりカツカツなので《アモンケット・サーキット》は2枚でも良い。その時は《山》を追加。

 

スポンサーリンク

 

セレズニア世界踏破車ランプ

デッキ
4 豆(まめ)の木(き)をのぼれ (WOE) 195
5 森 (M21) 313
4 ホーントウッドの大(おお)主(あるじ) (DSK) 194
4 全(ぜん)損(そん)事(じ)故(こ) (DFT) 25
5 平地 (M21) 309
2 力(りき)線(せん)の束(そく)縛(ばく) (DMU) 24
4 太(たい)陽(よう)降(こう)下(か) (MOM) 40
3 ミストムーアの大(おお)主(あるじ) (DSK) 23
2 失(う)せろ (LCI) 14
2 向(こう)上(じょう)した精(せい)霊(れい)信(しん)者(じゃ)、ニッサ (ONE) 175
4 重(じゅう)厚(こう)な世(せ)界(かい)踏(とう)破(は)車(しゃ) (DFT) 168
3 エルズペスの強(きょう)打(だ) (MOM) 13
4 ハッシュウッドの境(きょう)界(かい) (DSK) 261
4 草(くさ)萌(も)ゆる玄(げん)関(かん) (MKM) 263
4 低(てい)木(ぼく)林(りん)地(ち) (BRO) 259
2 剃(かみ)刀(そり)境(きょう)の茂(しげ)み (ONE) 257
1 噴(ふん)水(すい)港(こう) (BLB) 253
1 爆(ばく)発(はつ)域(いき) (BRO) 258
2 別(べつ)行(こう)動(どう) (DSK) 32

サイドボード
2 領(りょう)事(じ)の権(けん)限(げん) (FDN) 137
3 安(やす)らかなる眠(ねむ)り (WOT) 12
2 やらせはしない (MKM) 28
1 エルズペスの強(きょう)打(だ) (MOM) 13
4 強(ごう)情(じょう)なベイロス (BRO) 187
3 温(おん)厚(こう)な襞(ひだ)背(ぜ) (MAT) 24

Deck
4 Up the Beanstalk (WOE) 195
5 Forest (M21) 313
4 Overlord of the Hauntwoods (DSK) 194
4 Ride's End (DFT) 25
5 Plains (M21) 309
2 Leyline Binding (DMU) 24
4 Sunfall (MOM) 40
3 Overlord of the Mistmoors (DSK) 23
2 Get Lost (LCI) 14
2 Nissa, Ascended Animist (ONE) 175
4 Lumbering Worldwagon (DFT) 168
3 Elspeth's Smite (MOM) 13
4 Hushwood Verge (DSK) 261
4 Lush Portico (MKM) 263
4 Brushland (BRO) 259
2 Razorverge Thicket (ONE) 257
1 Fountainport (BLB) 253
1 Blast Zone (BRO) 258
2 Split Up (DSK) 32

Sideboard
2 Authority of the Consuls (FDN) 137
3 Rest in Peace (WOT) 12
2 Not on My Watch (MKM) 28
1 Elspeth's Smite (MOM) 13
4 Obstinate Baloth (BRO) 187
3 Tranquil Frillback (MAT) 24

●解説

ついに版図ランプからアトラクサが抜けた。世界踏破車で土地をひたすら増やしつつ、全体除去から踏破車パンチを決める。《ミストムーアの大主》とコウモリが生きて帰ってくるような隙があるならニッサ奥義パンチでも終わる。大主はもろちん、サイドのベイロスも踏破車に最短で乗れるのでいつも以上に頼れる奴になってる。

 

スポンサーリンク

 

グルールAFランプ

デッキ
4 ラノワールのエルフ (FDN) 227
4 灯(ひ)を追(お)う者(もの)、チャンドラ (DFT) 116
4 耕(こう)作(さく)する高(こう)原(げん)導(みちび)き (BLB) 196
4 名(な)もなき都(と)市(し)の歩(ほ)哨(しょう) (LCI) 211
2 逆(さか)棘(とげ)芽(め)の農(のう)家(か) (BIG) 17
2 強(ごう)情(じょう)なベイロス (BRO) 187
2 山(やま) (M21) 312
7 森 (M21) 313
2 向(こう)上(じょう)した精(せい)霊(れい)信(しん)者(じゃ)、ニッサ (ONE) 175
4 噴(ふん)出(しゅつ)の稲(いな)妻(ずま) (FDN) 192
4 塔(とう)の点(てん)火(か) (WOE) 153
3 脚(あし)当(あ)ての陣(じん)形(けい) (BLB) 186
3 重(じゅう)厚(こう)な世(せ)界(かい)踏(とう)破(は)車(しゃ) (DFT) 168
2 商(しょう)業(ぎょう)地(ち)区(く) (MKM) 259
4 銅(どう)線(せん)の地(ち)溝(こう) (ONE) 249
3 カープルーザンの森(もり) (DMU) 250
4 ソーンスパイアの境(きょう)界(かい) (DSK) 270
2 噴(ふん)水(すい)港(こう) (BLB) 253

サイドボード
2 除(じょ)霊(れい)用(よう)掃(そう)除(じ)機(き) (DSK) 248
3 石(せき)術(じゅつ)の連(れん)射(しゃ) (MOM) 152
2 温(おん)厚(こう)な襞(ひだ)背(ぜ) (MAT) 24
1 強(ごう)情(じょう)なベイロス (BRO) 187
4 陽(ひ)背(せ)骨(ぼね)のオオヤマネコ (BLB) 155
3 探(たん)索(さく)するドルイド (WOE) 234

Deck
4 Llanowar Elves (FDN) 227
4 Chandra, Spark Hunter (DFT) 116
4 Tender Wildguide (BLB) 196
4 Sentinel of the Nameless City (LCI) 211
2 Bristlebud Farmer (BIG) 17
2 Obstinate Baloth (BRO) 187
2 Mountain (M21) 312
7 Forest (M21) 313
2 Nissa, Ascended Animist (ONE) 175
4 Burst Lightning (FDN) 192
4 Torch the Tower (WOE) 153
3 Pawpatch Formation (BLB) 186
3 Lumbering Worldwagon (DFT) 168
2 Commercial District (MKM) 259
4 Copperline Gorge (ONE) 249
3 Karplusan Forest (DMU) 250
4 Thornspire Verge (DSK) 270
2 Fountainport (BLB) 253

Sideboard
2 Ghost Vacuum (DSK) 248
3 Lithomantic Barrage (MOM) 152
2 Tranquil Frillback (MAT) 24
1 Obstinate Baloth (BRO) 187
4 Sunspine Lynx (BLB) 155
3 Questing Druid (WOE) 234

●解説

3-4マナ帯に素早くアクセスし、踏破車を走らせてランプ、仮にクリーチャーが無人でだったり踏破車後引きでもチャンドラで走らせられる。後はニッサ出したパンチ。クリーチャーの選択が少し独特だが、最速で出して良し単独性能も十分良し、後引きでも自前でパワー4になれたり、新生でニッサと相性良かったり、アーティファクト出してチャンドラ奥義に関与出来たりと、とても良く調整されている。すんばらしぃ。

息切れが少し気になったので、元のリストではサイドにウィークストーンだった所を隙が少ない探索するドルイドに変更。代わりにタフネス4以上への対処が難しくなったのでこの辺は追々調整。

 

スポンサーリンク

 

記事作成日:2022/3/10