臼田宇宙空間観測所
【お知らせ】
臼田宇宙空間観測所は、冬季の臼田宇宙空間観測所までの道路の路面状況の問題のため、2018年11月19日(月)から2019年4月20日(土)の期間、観測所のご見学は冬季休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
臼田宇宙空間観測所は、追跡ネットワーク技術センターに統合となった施設です。
本施設は、惑星や彗星のような天体に接近して観測を行う深宇宙探査機に向けて動作指令を送信したり、探査機からの観測データを受信するために建設されました。
超遠距離にある探査機からの微弱な信号を受けるため、都市雑音などの妨害電波が少いこの地が選ばれ、1984年10月から運用しています。施設の中核をなす大型パラボラアンテナは、直径64mの反射鏡を有し、総重量 は1980tです。
宇宙探査機との交信はS帯(2GHz)とX帯(送信:7GHz帯、受信:8GHz帯)で行われています。同様の目的を持つ口径64m以上の超大型アンテナは、米国(NASA)およびロシアが保有しているのみです。当観測所は、深宇宙探査の窓口の一つとして、世界から期待を集めています。
また、10mアンテナを含むKu帯(15GHz)の送受信システムも設置されています。
現行の直径64mアンテナ(以下「既存局」という。)の老朽化への備え及び新たな Ka帯受信への対応を目指して、深宇宙探査用地上局(以下「新地上局」という。)の建設が進んでいます。
位置: 東経138°21′54″北緯36°07′44″ 標高1,456m
敷地面積: 98,302m2
所在地 | 〒384-0306 長野県佐久市上小田切字大曲1831-6 TEL : 0267-81-1230 FAX : 0267-81-1234 |
アクセス |
---|---|---|
見学案内 |
施設・設備紹介
主要設備は、直径64mのパラボラアンテナ、S帯及びX帯の送受信設備(20kW送信機、低雑音受信機、テレメトリ復調装置、コマンド送信装置、距離及び距離変化率測定装置)、水素メーザ標準周波数時刻装置、衛星管制設備及び局運用管制設備からなっています。
64mパラボラアンテナ
探査機から送られてきた微弱な信号電波は、直径64mのパラボラアンテナ(主鏡面)で集められ、上部の副反射鏡で反射されたのちビーム伝送部を経由して、アンテナ機器室の低雑音増幅器に導かれて増幅されます。また、探査機を運用するための指令信号や、探査機までの距離を測るための測距信号を乗せた電波は、電力増幅装置で増強されたのちアンテナから送り出されます。
研究棟
アンテナで受信された探査機からの信号電波は、低雑音増幅器で増幅されたのち、光信号に変換されて光ケーブルにより研究棟に送られてきます。
研究棟では、これを復調処理して観測データおよび探査機の状態を示すデータ(テレメータデータ)を得るとともに、測距信号を抽出して距離を測定します。
これらのデータは通信回線を通して研究者のいる相模原の管制センターに送られます。また、探査機への指令データ(コマンドデータ)および臼田局地上装置の運用のための指令データは、相模原の管制センターから通信回線を通して研究棟に送られてきます。
研究棟では、探査機への指令データをコマンド信号に変換し、測距用信号とともにアンテナに送ります。また、臼田局地上装置の運用のための指令データに基づき、アンテナを探査機に向けたり、送受信機の動作制御などを行います。
見学案内
アクセス
- 東京から鉄道で
- 東京駅(長野新幹線で佐久平駅まで約1時間20分)
- 佐久平駅(小海線で臼田駅まで約40分)
- 臼田駅(タクシーで臼田宇宙空間観測所まで約30分)
- 臼田宇宙空間観測所
- 新宿から鉄道で
- 新宿駅(中央本線で小淵沢駅まで約2時間10分)
- 小淵沢駅(小海線で臼田駅まで約1時間40分)
- 臼田駅(タクシーで臼田宇宙空間観測所まで約30分)
- 臼田宇宙空間観測所
美笹深宇宙探査用地上局
臼田宇宙空間観測所は、口径64mアンテナ(以下、64mアンテナ)を擁して我が国唯一の深宇宙探査用地上局として約30年間にわたりJAXAの深宇宙探査ミッションを支えてきました。
※深宇宙:地球からの距離が200万キロメートル以上である宇宙(電波法より)
しかしながら、64mアンテナは既に設備としての設計寿命を大幅に超えています。また、近年の深宇宙探査ミッションの高度化は、より多くのデータ受信を必要とするようになり、先に打ち上げられた「はやぶさ2」でも、64mアンテナで対応可能な周波数(X帯)を超えて、より高い周波数(Ka帯)を新たに利用する計画です。
そのため、JAXAでは64mアンテナに代わるアンテナを新しい深宇宙探査用地上局として開発・整備するプロジェクトを立ち上げました。新たな地上局は、現行の地上局を継いで現状及び今後の深宇宙探査ミッションを確実に支えるため、「はやぶさ2」から採用したKa帯にも対応できます。