基本的な事柄に関する説明
- JAXA 宇宙科学研究所の2024年
副所長/広報主幹:藤本 正樹 (2024年2月29日)
- JAXA 宇宙科学研究所の2023年
副所長/広報主幹:藤本 正樹 (2023年1月14日)
- 宇宙科学の「技術」のフロントローディングという試み
宇宙飛翔工学研究系 准教授:山田 和彦 (2022年9月12日)
- 学際科学研究系は何を目指しているのか
学際科学研究系 研究主幹:稲富 裕光 (2022年8月9日)
- インハウスでの “ものづくり”
先端工作技術グループ グループ長:中坪 俊一 (2022年2月15日)
- 宇宙機ミッションの作り方:公募型小型衛星の魅力を真に引き出すために
太陽系科学研究系 教授:清水 敏文 (2022年1月18日)
- 宇宙機ミッションの作り方:戦略的中型ミッションの立ち上げについて
宇宙物理学研究系 教授:山崎 典子 (2022年1月18日)
- アイデアをプロジェクトへ育てる
宇宙科学プログラム室 室長:杢野 正明 (2021年12月28日)
- 宇宙機ミッションの作り方
副所⻑: 藤本 正樹 研究総主幹:吉⽥ 哲也 (2021年9月30日)
ミッションに関わる中で考えたこと
- 宇宙探査における惑星保護と汚染管理 〜 JAXA宇宙科学研究所における取組み ~
学際科学研究系 特任助教:木村 駿太
太陽系科学研究系 特任助教:菅原 春菜
研究開発部門 第二研究ユニット 主任研究開発員:小澤 宇志
宇宙輸送技術部門 鹿児島宇宙センター射場技術開発ユニット 主任研究開発員:鈴木 宣寛
宇宙輸送技術部門 鹿児島宇宙センター射場技術開発ユニット 技術領域主幹:川島 秀人
学際科学研究系 准教授:鈴木 志野 (2024年1月10日)
- なぜ宇宙研はEQUULEUSをやっているのか
学際科学研究系 テニュアトラック特任助教:中島 晋太郎 (2023年10月4日)
- もうひとつの⼩惑星サンプルリターン OSIRIS-RExの地球帰還に想う
副所⻑:藤本 正樹
はやぶさ2(元)プロジェクトマネージャ:津田 雄一
地球外物質研究グループ グループ⻑:⾅井 寛裕 (2023年9月25日)
- なぜ、宇宙研は Ariel に参加せねばならないのか
Ariel-Japan 代表:生駒 大洋(国立天文台)
Ariel 所内チーム長:塩谷 圭吾(宇宙科学研究所) (2023年8月21日)
- なぜ、ISAS/JAXA は深宇宙OTV(軌道間輸送機)をやらなければならないのか?
深宇宙OTV 検討チーム:武井 悠人 (2023年6月16日)
- 技術FL 2022 年度の成果
宇宙飛翔工学研究系 准教授:山田 和彦
学際科学研究系 教授:森 治
宇宙飛翔工学研究系 特任助教:永田 靖典
宇宙物理学研究系 准教授:片坐 宏一
宇宙物理学研究系 教授:⼭崎 典⼦
宇宙飛翔工学研究系 助教:伊藤 琢博 (2023年4月25日)
※ 関連記事:宇宙科学の「技術」のフロントローディングという試み
- 太陽観測衛星SOLAR-C から夜空の星について考える
太陽系科学研究系 准教授:⿃海 森 (2023年4月12日)
- なぜ宇宙研はXRISMをやらなければならないのか
宇宙物理学研究系 XRISM プロジェクト:⼭⼝ 弘悦 (2023年3月13日)
- 惑星形成論研究者はリュウグウサンプル分析結果のどこに注⽬するのか [説明図]
太陽系科学研究系 国際トップヤングフェロー:兵頭 龍樹 (2023年1月11日)
- Comet Interceptor とは? いま再注目されているフライバイ探査の魅力を解説
宇宙機応用工学研究系 テニュアトラック特任助教:尾崎 直哉
学際科学研究系 教授:船瀬 龍 (2022年6月28日)
- なぜ、宇宙研はRoman宇宙望遠鏡計画に参加しなければならないのか
宇宙物理学研究系 研究主幹:山田 亨 (2022年4月4日)
- 観測ロケット実験事業の展望
観測ロケット実験グループ⻑:⽻⽣ 宏⼈ (2022年3月14日)
- SLIMへの期待 ~将来の月面活動に向けてシナリオ検討を進める:佐伯孝尚氏・森治氏インタビュー~
(2022年3月11日)
- なぜ、宇宙研はSLIMをやらなければいけないのか?
SLIMプロジェクト:澤井 秀次郎 (2022年2月8日)
- Exo-JASMINE ─宇宙からの近赤外線精密測光で地球型系外惑星をさがす─
東京大学大学院 理学系研究科:河原 創 (2021年12月28日)
- 「はやぶさ2」観点で振り返る2021、そこからの展望
科学推進部 (2021年12月20日)
- はやぶさ2カプセル帰還⼀周年に寄せて
はやぶさ2プロジェクト:中澤 暁 (2021年12月6日)
- はやぶさ2拡張ミッションへと⾄る道
はやぶさ2プロジェクト:三桝 裕也 津田 雄一 (2021年12月1日)
- なぜ、WSO-UV に参加しなければいけないのか?
WSO-UVプロジェクト:亀田 真吾 (2021年11月18日)