本能ブログ【東京とカメラといろいろと】

メンバー全員経営者■ブロガー■好き→ロレックス・ベンツ・ポルシェ・ライカ・RIZIN・バチェラー・韓国エンタメ・ハイブランド・旅行東京グルメ□ブロガー集団■富裕層のライフスタイル”本能ブログ■

Apple

【iOS 18.4】日本語で使えるようになったApple Intelligenceの注目機能5選と使い方ガイド

先日提供が開始された「iOS 18.4」から、Appleの次世代AI機能「Apple Intelligence(アップル・インテリジェンス)」がついに日本語対応を果たしました!昨日の記事ではアップデートしたことによるちょっとしたトラブルも紹介いたしましたが、英語圏ではiOS1…

【緊急】新iPhone iOS18.4で消えた”絵文字予測変換”を元に戻す方法

アップルインテリジェンス(Apple Intelligence)が話題になり、こぞって新iOSである18.4にアップデートする人が多くなっている一方で絵文字ラバーの中年の大切な入力アシストである、 絵文字予測変換機能 がひっそりと使えなくなって困っていました。(2025…

App Store Awards 2024を受賞した「LUMY」をおすすめする3つの理由

アップルウォッチユーザーにとって、イケてない標準画面のカスタマイズは悩みの種かと思います。本能ブログの人気コンテンツであるClockLogy関連の記事が www.honknowblog.com 多くのアクセスを頂いていているのも自分のように アップルウオッチは好きだけど…

君に決めた!”かっこいいWindows PC”を決めた理由とは

前回お届けした、かっこいいWindowsPCが欲しい企画! www.honknowblog.com SurfaceやLenovoの変わり種PCも含め3機種に絞って検討してきました。予算は対抗馬であるM4MacBook Proのボリュームゾーンである27万円~35万円程度。自分の購入メイン作業環境を整理…

アンチMacBook!かっこいいWindowsPCが欲しいんだ!【2024年冬】

Macを卒業する!さじゃんです。長年メイン機として使ってきたPUBG専用機であったMSI製のゲーミングPC。PUBGのブームが終わり今日までビジネスユースのパワフルなメイン機として、気づけば7年の月日が経っていました。 こうして当時のスペックを改めてると、…

自宅で手軽に聴力チェック!AirPods Pro 2で聴力チェックする方法

iOS 18.1のアップデートで、新たにAirPods Pro(第2世代)に「聴力検査」機能が追加されました。これまで、聴力に不安を感じても専門の施設に出向く必要がありましたが、Appleが提供するこの機能を使えば、自宅で気軽に聴力チェックが可能になります。しかも…

トランプ大統領が再選!日本と世界にこれから起きること

昨日行われた、アメリカ大統領選でトランプ元大統領が再選されました。戦前はハリス氏と接線と言われていましたが予想よりは早く当確が出てバイデン大統領の交代騒ぎが結果的に尾を引いた感じだと思っています。 今回は2024年のアメリカ大統領選で、ドナルド…

iPhoneで一足先にApple Intelligenceを設定して写真消しゴムを使う方法

iOS18.1からついにApple Intelligenceの利用が可能になりました。ただし、現状利用できるのがiPhone本体とSiriの言語設定が英語になっている端末のみで、日本語での利用開始は2025年4月の予定となっています。しかし、利用する地域に制限はないので日本でも…

片方だけ注文したAirPods Pro本体をiPhoneと再接続する方法

前回、無くしてしまったAirPods Proの本体をAppleの修理サービスから片方だけ注文する方法をご紹介しました。 注文時には7~10日と書かれていましたが、次の日には発送され無事届いたので届いた本体を再度登録して使う方法をご紹介します。 AirPods Pro片方…

今日予約でいつ届く?iPhone16シリーズ納期情報【2024年10月10日】

今年は不作?不人気?と呼ばれているiPhone16シリーズ。毎年、発売直後に人気が上がって10月に入ると一気に需要が落ち着くなんて言われたりしますが今年はどうでしょうか?前回で最終回を迎えるかと思いきや、ガジェット系メディアがこぞって iPhone16シリー…

AirPods Proのイヤホンを無くした時に片方だけ注文する方法

毎日かかさず使っているAirPods Pro。片方をどこかで落としてしまったので片方だけ注文してみました。 紛失してすぐは[探す]アプリで反応があったものの近くまで行ってみても発見することができずあきらめて片方だけで使い続けていました。先日新しいAirPo…

iPhone16 Proを高速充電できるアダプタを調べてみた

iPhone15からiPhoneの充電端子はlightningからUSB-C端子に変わって充電環境が一新されました。USB-C端子になるとノートパソコンを充電できるような高出力のアダプタもあり、果たしてそんなアダプタで充電したらどのぐらい早く充電できるのか、また既存のアダ…

品薄解消?iPhone16・iPhone16 Proシリーズ納期情報!【2024年9月24日】

毎年恒例のiPhone納期情報第二弾!発売日を20日迎えすでに4日を経過。例年よりも話題性にかける機種なのかと思いきや納期が遅れているモデルもあり日本人ってiPhone好きだなーと感じる結果に。個人的にはデザートチタニウムの色味が完全にイメージと違って凹…

【注意喚起】iPhone16 Proが到着するも「デザートチタニウムか」の色が想像とHPと違った件

白は200種類ある!アンミカです、さじゃんです。昨日発売開始になった今年のiPhoneことiPhone16シリーズ。詳細は以前の記事に譲りますがiPhone14Pro以来2年ぶりの機種変更となりました。 徹夜で発表会を見続け、プレゼンで一目惚れしたiPhone16Proのデザート…

iPhone16に完璧に対応するケースは純正一択?オススメケース紹介

15から値段据え置きとなったiPhone16シリーズですが、それでも値段が高いものですからケースをつけるのは必須。今回の16からはカメラコントロールボタンが新しく搭載され、ケースの互換性がまったくないため新しく購入する必要があります。 カメラコントロー…

今日予約したらいつ届く?iPhone16・iPhone16 Proシリーズ納期情報!【2024年9月17日】

なんだかんだで今年も人気!?本能ブログ編集長、さじゃんです。毎年恒例のiPhone納期情報をお届けする季節になりました。発売日も3日後に控えた今、最速予約勢以外はこれから予約するかどうか検討する方も増えてくる時期かと思います。 大手キャリアで予約…

iPhone16とiPhone16 Proどちらを買えばいいの?違いを徹底比較!

ここではiPhone16とiPhone16 Proの詳細スペックと両者の違いを詳しく解説しています。これまでより無印とProの差が少なくなっているiPhone16シリーズ。買い換えたいけどどちらを買ったらいいか迷っている方は参考にしてください。 ボディサイズはほぼ同じ、…

今年はマイナーアップデート?iPhone16 Proは159800円~発表会まとめ【アップルウォッチ】

徹夜で見ました!アップル新製品発表会。日本円での各種デバイスの金額も出揃ったので、今回の発表をまとめてみます。 アップルウォッチシリーズ10&ウルトラ新色 久しぶりにデザインが一新された、新アップルウォッチことシリーズ10。本体が薄く、画面は大…

発表まであと8日!”iPhone16シリーズを買うべき人3選”をお教えします

先日もお伝えした通り、アメリカ現地時間9/9にち(日本時間9/10)に行われる新型iPhoneがメインとなるであろうApple発表会。AppleTVやウェブでも誰でも視聴することが出来ます。 昨年のiPhone15発表の時にはMAXモデルの歩留まりが悪く、予約しても1ヶ月待ち…

9/10発表!新型iPhone16リークまとめ【2024iPhone】

来月9/9(日本時間9/10)にアップルが新製品を発表することがアナウンスされました。 www.apple.com Siriの起動アイコンの様なうごめくロゴがポイントで「It's Glowtime 」と名付けられています。そのままの意味であれば「時は満ちた」となり、先日購入したG…

サムスンのスマートリングがリーク!その中身は?

スマートリングは健康増進アイテム!さじゃんです。本能ブログの人気コンテンツのひとつであるスマートリング。特にSOXAIリングは純国産を謳いながらずさんなサポート体制を糾弾したくさんの反響を頂きました。 www.honknowblog.com 記事公開後1年以上経過し…

2024年最新のスマートリング動向◯◯メーカーの参入なるか!?

スマートリングは近年急速に普及しているウェアラブルデバイスの一種で健康管理やフィットネストラッキング、コンタクトレス決済など多彩な機能を提供しています。当ブログのヒットコンテンツである『SOXAIリングは買うな』記事も大変沢山の方に読まれて時計…

2024年度版ストリーミングサービスでハイレゾ音源を聞く方法

最高の音楽体験は日常を変える!こんにちはさじゃんです。最近DigitalAudio(デジタルオーディオ)を高音質で聞くブームが編集部に訪れております。 今回は、DAC(デジタルオーディオコンバーター)やDAP(デジタルオーディオプレイヤー)のハード面のお話で…

elkson Apple Watch Ultra バンパーケース Quattro Max SERIES

Apple Watch Ultraだってカバーをつけて使いたい。 先日紹介したUltraにおすすめのカバーランキングからElksonのバンパーケースの使用感をご紹介します。 Elkson.incについて Elksonは、カナダの企業で、Apple製品、特にApple Watchのケースを中心にアクセサ…

中年も沼る!!”iPhone版スイカゲーム”の中毒性がやばすぎた。プチ攻略法も紹介します

昨年よりゲーム配信者やニンテンドースイッチユーザーの間で大ブームを起こしたスイカゲーム。ご存の方もいらっしゃるかと思います。やり込みすぎてリアルのフルーツを見るのも嫌になったという自分のようなハードユーザーも産んだこのゲーム。作業ゲーとか…

懸念的中!ビジョンプロが返品祭りになっている件について【Apple Vision Pro】

競馬だけではなく様々な予想が好きです、さじゃんです。先日お届けしたAppleVisionProを買うなというお話。当ブログでは「オススメです!」というより「買うな!」という記事のほうが伸びる不思議なメディアですが図らずとも今回も予想が的中した形に。 どう…

Apple Vision Proの”絶賛コタツ記事”に惑わされないほうが良い理由【Meta Quest 3】

アップルの本拠地アメリカで発売が開始になったMR(VR)ゴーグルVisionPro。日本人のライターやアップル提灯記事御用達記者がわざわざハワイや本国にまで出向いて絶賛レビューを上げまくっています。 実際に体験していない自分が、彼らのレビューそのものを…

CHATGPTが”GPT-4V”にアップデート!絵やイメージを書いてくれる新機能がやばい

CHATGPTに昨年1年間でどれだけの機能が追加されたのでしょうか。末恐ろしく感じます、さじゃんです。以前はメンバーのホッピーが英会話スクール的利用法をご提案しました。 すでにAIを利用した英会話や多言語学習アプリは様々登場しておりますが、CHATGPTが…

年末恒例!2023年!本能ブログ人気アクセスランキングBEST3

今年も残すところ本当に僅かになりました、本能ブログ編集長さじゃんです。2023年も過去最高のPVにとアクセスを頂き本当にありがとうございました。今年投稿した記事の中でPVやアクセスが多かったBEST3を発表していきたいと思います。 第3位:究極のノイズキ…

大幅納期短縮!iPhone15シリーズ発売後1ヶ月の納期変化がすごい!【2023年10月22日】

iPhone15Proの実機の軽量感はすごい!さじゃんです。当ブログメンバーのトモGPの元へ届いたiPhone15ProMAX。 発表当初、予約開始当初は納期がパニックになるほどの人気で15ProMAXに関しては最長2ヶ月待ちの報道も出て本能ブログ編集部としては約一週間ずつ納…