happykanapyのCebuライフ

アラフォー独身女性がフィリピンのセブからリアルな情報をお届けします!

ライチ味の"いくら"Σ(・ω・ノ)ノ!?謎のつぶつぶがおいしいフルフルなゼリーをチェンマイで食べてみた!

サワディかなぴー(^O^)

 

昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。

 

家系金融の企画立案者さん、京都市カフェは割と大きなカフェですよ~

ねぼけねこさん、仰る通り、なぜ「止まれ」じゃなく「ストリート」💦

 

さて、年中夏のタイです。

チェンマイはタイの北部にあるので、バンコクやマレーシアに近い南部よりも暑くないかもしれません。

ただし、4月はものすごく暑くなります💦

 

日本の夏の時期は、こちらは雨季なので室内にいればそんなに暑くないです。

今年の7~8月はほぼエアコンは点けませんでした。

 

とは言え夏なので冷たい物、特に私はサッパリした物が欲しくなります。

アイティム(=アイスクリーム)よりかき氷やシャーベット、ミルクティーよりレモンティー、みたいな感じですね。

 

で、最近もサッパリ系のデザートが食べたいと思って、Grabフードで探しました。

 

実は私はゼリーが好きなんですが、外国ってヨーグルトやプリンはあってもゼリーってあまりないんですよね。

あっても人工的な色や味のものであまりおいしくないです💦

 

検索ワードJellyで探すと見つかりました!

お店も私の自宅コンドからそんなに遠くありません。

というかエリアとしては同じで、例えるならどっちも世田谷区みたいな感じです。

 

しかも、このお店はタイムセールをしていて、指定されたメニューから2つ選ぶと59バーツ(60バーツとして約240円)割引(≧▽≦)

さらに、時間が掛かってもよければデリバリー料金がたったの1バーツ(約4円)!

タダで配達してもらうようなものですね~お得過ぎでしょ(∩´∀`)∩

 

ゼリー到着!

3種類注文しました。

左からオリジナル2トッピング、台湾梅、キャラメルです。

 

フルフル食感のゼリー

実物を見ると分かるんですが、ドリンクカップに入っていることからも分かるように飲める状態のゼリーなのでフルフルです。

 

キャラメル

キャラメル味の上蓋を取った状態です。

アイスティーみたいな色のゼリーがたっぷり入っています。

特にトッピングはなくシンプルです。

 

大き目サイズのフルフルゼリー

スプーンですくってみるとゼリー自体は結構大き目サイズです。

ですが、すごく柔らかいので、混ぜればすぐに崩れてストローで飲めます。

 

こちらのお店は甘さの調節ができるので、今回は50%にしてみました。

私が想像していたよりも甘さはかなり控えめでした。

全体的に味が薄いので、75%にしても良かったかな~と思いました。

ですが、ゼリーなのでサッパリです!

 

オリジナル2トッピング

次はオリジナル2トッピングです。

オリジナルは、多分味自体はシロップの味です。

そこに、自分で好きなトッピングを2種類選んでのせてもらうことができます。

 

選択肢がとにかく多いのとタイ語、タイ語を読解できても何なのか良く分からない物もたくさんありました💦

 

私はライチとライチ味のパールっぽいものを選びました。

 

( ,,`・ω・´)ンンン?これは・・・

スプーンですくってみます。

透明なゼリーとライチのシロップ漬け、そして謎のライチのパールっぽいものです。

 

私はこの状態でひとまず食べてみました。

こちらも甘さは50%にしましたが、やはり甘さは思ったよりも控えめです。

ですが、ライチの甘みがまずあります。

そして、謎のパールのようなものなんですが、日本人にはおなじみのアレとそっくりなんですよ!!!

 

味はライチなんですけど、食感が・・・

 

いくらΣ(・ω・ノ)ノ!

 

外側に幕みたいなものがあってプチっと破れると中からライチのシロップが出て来ましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

この2つの甘みがあるので、キャラメルより少し甘みがありました。

 

台湾梅

3種類目は台湾梅です。

お店でよく注文が入る人気の商品らしいです。

 

こんにゃく?

ゼリーの他に見た目が正にこんにゃくな物が入っています。

今この部分を書く前に再度食べてみましたが、かなりこんにゃくに近いこんにゃくゼリーです。

 

味は、青梅の味ですね。

甘酸っぱい味でスッキリします。

 

実は私は梅干しは嫌いなんです💦

梅干しとご飯がなぜ合うのか?良く分からないです💦

 

で、かなり局地的な話になっちゃうんですが、この台湾梅のゼリーを食べて私はある物を思い出しました。

 

新潟県民であれば知っていると思いますが、夏の期間限定で発売される大阪屋の流れ梅にソックリΣ(・ω・ノ)ノ!

大阪屋の流れ梅

引用元:Amazon

 

私が日本にいた頃、夏になると毎年食べていた流れ梅とそっくりなものをまさかタイのチェンマイで食べられるとは(∩´∀`)∩

 

 

改めて思いました。

 

タイ、そしてチェンマイという所は、食べ物ひとつとってもいろいろなジャンルがあり、更にその中に個々の嗜好を満たしてくれる幅広い選択肢があるということです。

 

前に別の記事でも書いた通りですが、チェンマイは、

 

日本の物が何でも揃うゆるーく暮らせる都市

 

です。

 

話を戻して、こちらのお店は今後何度もリピすること間違いないです!

 

 

ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村 

Â