効率化で収穫量はふつうの畑の5倍。初の全自動農園から溢れる未来感

  • 13,760

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
効率化で収穫量はふつうの畑の5倍。初の全自動農園から溢れる未来感
Image: MIT Technology Review

管理ソフトの名は「The Brain」。

カリフォルニア州サン・カルロスにて、スタートアップ企業のIron Ox社が運営する農園があります。ここはおよそ743平方メートルで年間2万6000もの野菜を生産するのですが…ほかの畑とは大きく違うのです。

それは屋内にて、ロボットたちがすべてをこなしているということ。

MIT Technology Reviewいわく、ここは従業員は15名ですが、コンピューターやロボット技師もいる農家なのです。それにAIが効率的な栽培方法を駆使し、普通の畑の5倍の収穫量を誇るのだそうです。

Video: CNBC/YouTube

遺伝子組換え殺虫剤もナシ! しかも生産コストは普通の畑と同じ!

ロボットの役割

ロボットの重さは約453kg。2台あるロボットの1台は運搬用で、もう1台はアームで芽の状態と大きく育ったグループ分けをしたり、種を植えたり、収穫をしたりするのです。

はじめ2台のロボットは連携していませんでしたが、「The Brain」というソフトを開発したことにより、室内環境もロボットたちの位置関係も把握し、必要に応じて人間にも注意を促すようになりました。

ロボットにはAIが搭載されており、機械学習で害虫や病気といったトラブルを検知、対処するようプログラムされています。これまでもロボット農家はありましたが、全行程をロボットで自動化させたのはIron Oxが初なんですって。

なぜロボット農業なのか?

彼らは特に人口の多い場所に、この屋内農場を作ることを計画しているとのこと。これでフード・マイレージ(食料の輸送距離)を減らし、輸送時に排出されるCo2を減らそうという考えなのです。

この農場の野菜はまだ販売されておらず、今のところ地元のフードバンクや会社のサラダバーに直行しているそうな。ですが研究開発が完成すれば、スーパーやファーマーズ・マーケットなどに並ぶのでしょうね。

181009_robotfarm2
Image: MIT Technology Review

働き手不足に一筋の光明

これだとロボットが農家の仕事を奪うことになりかねませんが、すでに農家は減少の危機に瀕しています。それにいつの日か起こるかもしれない人口(つまり働き手)減少と食糧危機に備え、屋内での全自動栽培はもう今から技術を精錬させていかないと、間に合わなくなってしまうのです。

Source: YouTube via MIT Technology Review