子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)への感染を予防するHPVワクチン(※)。
公費で接種できる「定期接種」であり続けながら、2013年6月に国が積極的に勧めるのをストップしてから6年が経ちました。
うった直後に体調不良を訴えた女の子が相次いだからですが、その後、国内外でも安全性や効果を示す研究が相次いで、世界中で安全なワクチンとして使われています。
家庭内で、子どもの予防接種を決める責任を負っているお母さんたちにワクチンに関する悩みを伺う座談会。話題はHPVワクチンについて広がっていきます。
※子宮頸がんはHPVに長期間感染し続けることで、前がん病変(異形成)から子宮頸がんに進行する感染症。性交経験のある女性の8割が感染するありふれたウイルスで、中咽頭がん、肛門がん、陰茎がんなどの原因にもなる。ワクチンは性交を始める前の年齢でうつことが望ましいとされ、日本では2013年3月に小学校6年生から高校1年生の女子で定期接種となった。
【座談会出席者のプロフィール】
Aさん(43):小学5年生の長男、3歳の長女と夫という家族構成。フルタイムで大手企業に勤める。予防接種を決めるのは主にAさん。長女の予防接種のメニューが長男の時よりかなり増えていて不安。
Bさん(46):中学1年生の長女、小学校2年生の次女、夫という家族構成。フルタイムで中小企業に勤める。予防接種を決めるのはBさん。ワクチンは積極的に受けているが、HPVワクチンだけは不安でうつかどうかの判断を保留している。
Cさん(44):高校2年生の長男、小学校6年生の長女、夫という家族構成。専業主婦。夫の仕事で約10年間イギリスに赴任し、二人の子どもはほぼイギリスで予防接種を受ける。
Dさん(47):大学3年生の長男、中学1年生の長女、夫という家族構成。専業主婦。予防接種は主にDさんが決めてきたが、HPVワクチンについては夫から「受けた方がいいよ」とアドバイスを受けている。
HPVワクチン うつかうたないか
ーーワクチンに対する疑問や不安が他にある方はいらっしゃいますか?
Dさん うちは主人が、HPVワクチンについては「うっておいたほうがいい」と半年か1年前に言ってたんですね。私の方が全く無知で、「それって全員うつものでもないし、どうなんだろうね」と言って、別に深い話に入るわけでもなく。
ーーご主人はお仕事何をされているんですか? 医療関係ですか?
Dさん 今は脱サラして自営業をやっているんですけれども、医療関係ではないです。
ーー何を見てそういうことをおっしゃったのでしょうか?
Dさん どうなんでしょうねえ。いろんなことに興味がある人なので。
ーーそれならDさんの場合は夫が予防接種の悩みの相談相手になってますね。
Dさん でも、子どもが小さい時はそうじゃなかったです。脱サラしたのが2、3年前なんですけれども、サラリーマンの時は忙しくて、家庭は私だけで担当して、会社の仕事だけという仕事人間だったので。
自営になって時間ができてから、どこで情報を得たのか、「HPVワクチンは受けた方がいいよ」と私に言ってきました。
Cさん うちも子宮頸がんのワクチンについては悩んでいて、主人に話してみても、「ふーん」って感じでした。たまたま昨日、同じぐらいの歳のママに会って、「実は明日こんな座談会があってね」と言って、うったかどうかのアンケートを取ったんですね。
そうしたら、私も含めて4人中1人のお子さんだけうって、3人うってない。一人の子は中3の女の子です。
というのは、ここのお家はこの夏にご主人の仕事でアメリカに行くことになっているんです。それで、お医者様に相談をしたら、お医者様が、「自分の子供もアメリカに行かせた時はうったから、絶対、女の子はうたなきゃダメよ」と言われたそうで、迷いなくそこでうったそうです。
残りのママは私も含めて、「いや、ちょっと副反応が心配だよね」と言っていて、結局、うたせていないんですよ。まだ。
不安の始まりはテレビの報道 女の子の姿に震える
ーーなんで副反応が心配だと思うようになりましたか?
Cさん やっぱりテレビの報道で、動けなくなっちゃった、歩けなくなっちゃった女の子を見たからですね。
Bさん 普通の生活が送れなくなったと言っていました。
Cさん その映像を見ちゃったから。「薬害」じゃないけれど、ワクチンの接種を受けたことでそういう風になったんじゃないかということで訴えている感じで報道していましたね。
Bさん それで学校に行けなくなったと。痛みで苦しんでいる。
Cさん ただ、昨日話していたお友達のお医者さんが言うには、「あれは因果関係がわかっていないし、副反応が出るとしても何百万人とワクチンをうった中のほんの少し。でも、子宮頸がんはこのワクチンをうてばほぼならない、と言われている。じゃあどっちのリスクをとるの?」という話だったそうです。それで、絶対うった方がいいよと言われたんですって。
Bさん 一時、テレビのニュースや情報番組で頻繁に報道されてたのを覚えてます。
Aさん そう、わたしもそれを見て、怖くて。
転換点は2013年 定期接種が始まった年
Bさん あれはいつ頃でした?
ーー2013年からですね。2013年4月から定期接種になったのですが、その前後に、HPVワクチンをうった後にけいれんが出たなどと体調不良を訴える声が相次いで、メディアも続々とそうした声を取り上げました。2013年6月には、厚生労働省は積極的におすすめするのは一時中止する、という決断を下しました。それから6年間たちますが、この一時中止はまだ続いています。
Bさん たくさんのテレビ番組で特集をやっていた。
Cさん 何しろ原因不明なので余計怖い。
Aさん 普通の生活が送れなくなってしまいましたって放送される。
Bさん 高校も中退して、大学もいけないって。
ーーそれを見て、怖いなと思ったんですね。
Cさん 怖いと思っちゃったんですよね。じゃあわかった19歳までに、不特定多数とそういうことしなければいいんでしょって思っちゃった(笑)。
Bさん なんで19歳なの?
Cさん 要は19歳ぐらいまでは、膣の周りが未熟で感染しやすいから、そこまでに不特定多数の人とそういうことが起きるとなりやすいと言われているらしくて。
ーー確かに、若い方がハイリスクのウイルスを体から排除しにくくて、感染し続けやすいと言われています。ただ、不特定多数でなくても、相手が一人だけであっても、子宮頸がんにかかるリスクの高いウイルスを持っている人と性交すれば、感染するリスクはあります。
Cさん わたしの周りで言われているだけなんですけど。
ーーそれでまだうつかどうかを決めていないんですね。
Cさん 決めきれていない。
ーーこれで不安が強化されたらまずいのでお伝えしておきますが、HPVワクチンとテレビで訴えられているような症状との因果関係はどこの国でも証明されていません。むしろワクチンをうたなくてもこの年頃の女の子に同じような症状が見られることが国内外の様々な研究で報告されているんですよ。
定期接種を逃すと3回で約5万円かかる
Aさん 子宮頸がんのワクチンっていつまでにうたなくちゃいけないんですっけ?
ーー行政の費用負担でうてる期間は、小学校6年生から高校1年生までです。
Bさん 何回接種するんでしたっけ?
ーー3回です。でも海外では2回接種になっているところもあります。それを逃して、自費でうてば、3回で5万円ぐらいかかります。
Bさん うちも上の子が中学生になったので、どうするか決めなくちゃと考えてます。
Cさん 最初に打った時から2ヶ月後、さらに最初に打った時から半年後にうたなくちゃいけないから(※正しい接種スケジュールはこちら)。
ーーそうですね。3回打ち終わるのに半年間必要なんです。ちなみにHPVワクチンについて、国は現在、どういう態度でいるかご存じですか?
全員 HPVワクチンてどうだっけ…。(みんな沈黙)
ーーまず定期接種かどうかはどうでしょう?
Aさん あれ? 子宮頸がんのワクチンって任意ですかね。
ーー定期接種です。2013年4月からずっと定期接種なんです
Aさん 定期接種なんだ!
全員 ふーん。
ーー先ほどもお伝えした通り、小学6年生から高校1年生までの女子は定期接種です。公費で受けられますが、「あなたはうつ時期ですよ」というお知らせが役所から届かないワクチンなんです。
Aさん そうなんですね! なぜ?
ーーそれは、国が2013年6月から「積極的勧奨」というのを止めているからなんですね。積極的勧奨ってどういうことかと言うと、自治体から対象の年齢の女子に「あなたはHPVワクチンをうつ時期ですよ」とお知らせするのを止めている。
全員 はあ〜。
6年間で安全性を示す研究は積み重なっている
ーー個別にお知らせが行かないこの6年間で、このワクチンの安全性を示す論文や研究が続々出ているのはご存じですか?
全員 うーん(首をかしげる)。
Cさん 結局、被害の方が大きく報道されて、それに対する訂正が全然流れないから、ずっとずっと不安なままで受けない人が多い。
Aさん 最初の怖い報道しか印象として残っていないもの。
ーーなるほど。それはメディアとして反省すべきところですね。
Dさん 16歳を超えてからうっても意味がないんですか?
ーー45歳までは効果があるとされています。ただ、ある程度の年齢で、性交渉をするパートナーが固定していて、相手が浮気をしないという確信があるならば、検診だけで様子を見るという手もあるとも言われています。
Cさん なるほど!
Aさん 子宮頸がんは、がん家系は関係ないんですっけ?
ーー関係ないとされていますね。ほとんど人パピローマウイルス(HPV)というウイルスへの感染が原因とされています。このウイルスの中でも、特に子宮頸がんになりやすいハイリスクなウイルスが10数種類あって、日本で使われている2つのワクチンは、そのうち「16型」「18型」という特に超ハイリスクの2種類の型のウイルスへの感染を防ぎます。そのうちの一つは、「尖形コンジローマ」という良性のイボの原因となる「6型」「11型」への感染も防ぎます。
全員 ふーん。
ーーだから海外ではほとんど全面的に予防接種が行われています。日本が一番接種率が低いです。
HPVワクチン 副反応はどうなのか?
Cさん それに対する副反応の報告というのはないんですか?
ーーHPVワクチンに限らず、どんなワクチンでも副反応はあります。非常に稀な確率で気の毒な方はいて、HPVワクチンも副反応はあるわけですが、よくテレビで出てくるような、けいれんや手足の痛みなどは、HPVワクチンの成分のせいなのかは因果関係は確認されていません。
全員 そうなんですね。
ーー名古屋市で7万人の女子を対象とした大規模なアンケート調査をしたことがあるのですが、うっていない人にもうっている人と同じような症状が出ていることが明らかになっています。思春期のこの頃は、そういう症状を見せる子が多い時期なんですね。
Cさん その症状って治るんですか?
ーーこれも厚労省が研究班を組んで、治療を研究しているのですが、カウンセリングや運動療法などで治る子もいるし、長引く子もいることがわかっています。痛みに対する恐怖で引きずる場合もあるし、「HPVワクチンのせいだ」と言われ続けると、それが心に強く刻まれてしまうこともあるし、家で動かずにいると体力も衰えて、心身にマイナスに作用するということも診療している医師は指摘しています。
全員 へええ。
Cさん じゃあ副反応のせいではない?
Aさん 一概には言えないってこと?
ーー現時点では、ワクチンの成分との因果関係は確認できないと世界中で合意を得ています。WHO(世界保健機関)も「日本の若い女性は、本来予防が可能であるHPV関連がんの危険にさらされたままになっている。レベルの低い根拠に基づく政策決定は、安全でかつ有効なワクチンを接種する機会を奪い、若い女性に実害をもたらす可能性がある」と日本を名指しで批判しています。
Cさん 皇室ではどうなんでしょう。
Aさん 皇室か〜。
ーー有名人がうっていると安心ですか?
Cさん それならちょっと安心する。正直、あまり政府や行政の言っていることが信じられない。もしかしたら都合の悪いことを隠して、「因果関係はないんだよ」と言って、実は偉い人はうたないんだよということがあるのではないかと不安ですね。
(続く)
ワクチンに関する疑問やご意見を、[email protected]までお寄せください。それを参考に、専門家に取材して記事を書きます。
UPDATE
グラフを新しいものに差し替えました。