【2021年版】楽天、PayPay、LINE Payの「強み」と「課題」…キャッシュレス経済圏拡大中

経済圏比較

2020年12月末時点で、各社のスマホ決済やその周辺サービスをまとめた。

作成:Business Insider Japan

2020年、日本のキャッシュレス業界は大きく進展した。2019年10月から続いたキャッシュレス・消費者還元事業は1つの大きな契機となったのも確かだろう。これによってコード決済が伸張し、キャッシュレス全体を押し上げた。

経済産業省の2020年10月の調査では、キャッシュレス決済導入店舗が27%から37%に増加、導入店舗でのキャッシュレス比率も平均28%から33%へと上昇。また、同調査では、20~60代の5割前後、10、70代の約3割が、「還元事業をきっかけにキャッシュレスを始めた」または「支払い手段を増やした」と回答している。

2021年、キャッシュレス業界の動向はどう変わっていくのか。各社が現在持っているアセット(資産)や経済圏の大きさを分析してみよう。

「楽天」の巨大経済圏、激変するモバイル事業の行く末は

楽天経済圏

楽天の経済圏イメージ。

出典:楽天

【現状】既に金融分野において広く事業展開

「経済圏」で成功しているのが楽天だ。楽天市場による1億以上という楽天IDをベースにして、共通ポイントの「楽天ポイント」、クレジットカードの「楽天カード」、銀行の「楽天銀行」など、好調に推移している。

楽天銀行の口座と連携し、マネーブリッジを提供する「楽天証券」「楽天生命」「楽天損保」といった金融・保険事業も楽天IDと楽天ポイントの経済圏で順調に成長している。

【強み】Suicaとも連携し、経済圏をさらに拡大

Popular

${item.title}

${item.sponsoredValue}

`; if ( $(target).length ) { $(target).append(adBlock); } else if ( $(target2).length ) { $(target2).append(adBlock2); } } }); })();

BI編集部 注目の3冊
PR

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み