激安焼き肉弁当、QRコードで頼んだら…カード情報聞かれる新手口か
「極焼肉弁当1980円→100円」
配達専門の弁当店がオープン記念をうたったチラシには電話番号や住所は記されず、注文を受け付けるQRコードを読み込むと、クレジットカード番号やセキュリティーコードを要求……。福岡県警はフィッシングの可能性があるとみて調べている。
県警西署によると、今月中旬、福岡市西区姪の浜付近の集合住宅に住む30代の女性から、「弁当を頼んだが配達されない」と署に相談があった。
自宅のポストに弁当店のチラシが入っており、LINE公式アカウントからの注文で焼き肉弁当が約95%引きとうたっていた。
女性は記載されたQRコードを読み込んで注文を試みた。その過程でクレジットカード番号とセキュリティーコードを入力するように求められたという。
女性は入力を完了したが、弁当は届かず、その後店と連絡がとれなくなったことから不審に思い、署に相談したという。
署には同様の相談が他に2件寄せられているが、クレジットカードの不正利用は確認されていない。署はクレジットカードの情報を聞き出す新手の手口とみて、注意を呼びかける。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら