「さらなる生きづらさを強いる」 LGBT法、当事者団体が強く批判

有料記事

伊木緑
[PR]

 性的少数者に対する理解を広めるための「LGBT理解増進法案」が13日に衆院本会議で可決されたことを受け、当事者らによる全国組織「LGBT法連合会」が「私たちの求めてきた法案とは真逆の内容であり、当事者にさらなる生きづらさを強いるものである内容となっている」と批判する声明を同日付で発表した。

「このまま可決されることは、決して許されない」

 声明は、与党案に日本維新の会と国民民主の主張を盛り込まれた「全ての国民が安心して生活することができることとなるよう留意するものとする」「政府は、その運用に必要な指針を策定するものとする」という条文について、「実質的に多数派に配慮する規定として機能する」と指摘した。

 さらに、「当事者の差別や困難をなくす取り組み自体を『規制』する動きに対して、正統性や法的根拠を与えるものとなる。これは断じて看過することはできない。このまま可決されることは、決して許されない」と記した。

「差別をする側を向いて配慮をする、全く逆の法案」

 LGBT法連合会は、当初か…

この記事は有料記事です。残り377文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

Think Gender

Think Gender

男女格差が先進7カ国で最下位の日本。生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダーについて、一緒に考えませんか。[もっと見る]