マイナンバーカードを使った証明書のコンビニ交付サービスで誤交付が起きた問題に関連し、熊本市は13日夜から、印鑑登録証明書の交付を停止した。
市によると、システム事業者である富士通Japanから「熊本市でも誤って発行される可能性がある」と連絡があったため。住民票や戸籍関係証明、税関係証明はサービスを利用できるという。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
マイナカードでの証明書誤交付、富士通に停止要請 200自治体採用
マイナ証明書、システム停止要請に自治体困惑 識者「リスク理解を」
マイナンバーカード、健康保険証でも別人情報 入力ミスが原因か
「27歳実家暮らしはヤバいよね」マッチングアプリやめた男性の後悔
チケット高額転売の対抗策 座席番号を公表、帝国劇場がやめた理由
親から虐待、彼も音信不通…孤立した10代妊婦を救った「内密出産」
5月13日 (火)
5月12日 (月)
5月11日 (日)
5月10日 (土)
注目の動画
速報・新着ニュース