マスク氏に「ついていってやろう」 在米日本人技術者は決意したが…

有料記事マスク氏とツイッターの動向

サンフランシスコ=五十嵐大介
[PR]

 「あのイーロン・マスクが来るのかと、わくわくする感じがあった」

 ツイッターのサンフランシスコ本社で、11月まで勤務していた日本人のイハラ氏(@nabokov7)は、マスク氏が買収を表明した時をそう振り返る。

 イハラ氏は、ツイッターのタイムラインの表示順を決める機械学習(ML)を担当する十数人いたチームのリーダーだった。2012年に入社し、米国本社で働いてきた。

 ツイッターは17年、英語で140文字しかできなかった投稿を280文字に増やした。創業者のジャック・ドーシー氏に直談判して、このプロジェクトを主導したのがイハラ氏だった。米国のテックメディアでも「高く尊敬されたシニアエンジニア」と評価された人物だ。

 ツイッターにはマスク氏と働くことを期待する社員もいたが、大半は「あいつはダメだ」などとマスク氏にネガティブな反応がほとんどだったという。「マスク氏がいい、とオープンに言えない雰囲気だった」

 マスク氏に期待を込めたのには、伏線があった。

ツイッター「死んでいく兆候あった」

 マスク氏の買収前、イハラ氏…

この記事は有料記事です。残り1547文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
五十嵐大介
サンフランシスコ支局長兼編集委員
専門・関心分野
テクノロジー、経済、グローバリゼーション