テレビブログ by METACAST社 における番組表って権利関係大丈夫なの!?

家電メーカーで仕事をしてると、テレビとかDVDレコーダーと絡むことも多い。そして、そういった世界を知ると、EPG(電子番組表。つまりインターネットTVガイドみたいなもの)のいろんなしがらみを知ることになる。

話せば長いのだが、番組情報(TV欄に書かれている文字情報)の著作権と利用規約、そして番組表としての表示に対する特許問題が主な障壁となる。私もテレビ番組を絡めたCGMサービスなどの企画をしたことがあるが、この障壁によってやりたいことができずに発案に大変苦労したものである。

そんな中、メタキャスト社が提供する「テレビブログ」サービスは思い切ったことをやってきているように思う。個人的にはギョーカイに風穴をあけてくれた、とありがたくおもってはいるものの、権利関係・許諾関係ホントにだいじょぶ?と心配になってしまう。

心配なポイントは3つ。

  • 「地上波トラックバック関東版」のページにある番組表らしき過去番組のリストは「EPGではない」と明言している。が、これってADCの特許に引っかからないのか?同様に「カテゴリ検索α」にて提供される検索機能は大丈夫なのか?
    • ADC社,あるいは某G社にライセンスフィーを支払っているなら問題なし
  • 「カテゴリ検索α」「地上波トラックバック関東版」で表示される番組名やジャンル分類のコピーライトはどうなっているのか?明示がないということはメタキャスト社の著作物か?自社著作物ではない場合、過去の番組リストを表示することに利用規約上の問題はないのか?
    • ある時期を境に「インターネットTVガイド」「Yahoo!TV」などのサイトが軒並み過去番組表の閲覧機能を提供停止している。問い合わせたら「データの利用規約上の問題で」との事だった


番組表用データを売っている会社は、日本で3社。日刊編集センター社,東京ニュース通信社,角川インタラクティブ社である。彼らのデータを利用しているサイト(Yahoo!TVやTV王国など)は全てコピーライト表示を明示的に行っている。勿論データ利用に際しては彼らの定めた利用規約に従わなければならず、恐らくYahoo!TVでの過去番組表示取りやめは日刊編集センターによる利用規約の変更があったのではと推測される。

また、彼らのデータを使わずに番組表用データを作ろうとすれば、各放送局を自らの足で回り、放送局から番組名などのデータを仕入れなければいけないらしい。そんなの放送局のページをクロールすればわかるじゃん?なんていいわけは通用しない。放送局のページ上にあるコンテンツは番組名・番組表含めて転載禁止だからだ。これはものすごい手間だし、利用形態が明らかになっていなければ局側からOKが出ないことは必至だろう。


テレビブログの中のひと、このへんのしがらみをどう回避してるのか教えてください(TT

mixiがなんでソーシャルTV番組表とか提供しないのか?といった疑問は、このへんのしがらみを紐解いていけばだんだん見えてくるのではなかろうか。しょーもないとこで囲い込もうと必死にならず、もっと番組を題材にしたコミュニケートを積極的にやらせるようにしていかないと、テレビというメディアが失墜して行くやもしれないということを、キー局の皆様方に認識していただきたいものである。

今日のひとこと: TV番組表絡みのサービスは参入し辛いように出来ている!



以下参考資料:

http://www.epoint.co.jp/epg.html
こちらのURLが詳しいが、EPG関係の特許は国内ではADCテクノロジーなる会社が抑えている。海外ではGemstar Multimedia.inc