2010-01-01から1年間の記事一覧

こないだ気づいたのですが

「悲しみにさよなら」と「悲しみよこんにちは」はどっちも玉置浩二の曲なのですね

通勤特急

夜の10時になろうとしてるのに通勤特急が走ってるのはどうなのか?日本の労働環境はどうなってますか

東京都の条例メモ

この条例に限った話でないけど子供の保護といいながら本当は子供の権利をなくすための制限が正当化されてるというのが感じる雰囲気です東京都のPTA団体の方が発言されたように子供らはアホなので条例で制限をかけないといけないという気持ちは同じ親の立…

居酒屋で女子会

女「子」が居酒屋で酒盛りは良くないのではないですか? さすがにダブルスタンダード感が

ネットで読んで心打たれた文章

「学生時代打ち込んだ事は何ですか?」 「就職活動です」

インフルエンザじゃなかった

しかし何人か学校休んでる模様 flu trendsで見てたら年明けから流行のパターンなのに

インフルエンザ?

太郎が夜中に熱出したのでインフルエンザかも 来週二回目の予防接種の予定なのに流行がちょっと早い

松屋のトマトカレー復活

全国のトマトカレーファンに朗報です 松屋のトマトカレーが昨日から復活してます 正しくはなすトマトカレーになって高めの値段設定ですが味はトマトカレーです鶏の味でトマトとスパイスという組み合わせは我々がカレーと呼んでいるインドの汁物料理の実態に…

社会人

て普通に言うけど学生が社会に関わったらいかんわけでもないしむしろ狭い学校世間に居ることが色々問題なのではというメモ

テレビの大罪(和田秀樹)

ウエスト58cmの大罪 テレビタレントは体重やウエストを偽ってるがたくさんの女性がそれを真に受けて無理なダイエットをして健康を損なっているし多少太っている方が寿命も長いという話拒食症の問題はまさにNHK教育で取り上げていたので言及が無いのは残念 (…

ドライジンジャー

ていう菓子があって生姜をドライベジタブルにと書いてあったのですが生姜はあんまりベジタブルじゃないと思うし生姜干したら乾姜でないでしょうかそもそも生姜の砂糖漬けを干した菓子は昔からあったような

はやぶさ陰謀論

はやぶさのサンプル採取成功はJAXAの陰謀という話が出そうで出ない

海保の映像流出について

ニコニコ動画に上げなかったあたりまだまだネットリテラシーが低いという元説を見ない

テレビのソースがyoutube

昨日ニュース見たらほとんどyoutubeからの映像で番組作ってたのですがこれならテレビの映像がyoutubeに流れるのもあんまりうるさく言わない方がいいんじゃないでしょうか

Ubuntu10.10のインストール

hpのnx4300というマイナーノートにubuntu入れようとして難儀中無線LANがbroadcomのなのですが公式ドライバでは対応してない様子ドライバのtarの中にあるREADMEに型番が含まれてなかったけど「これ以外も対応してるかも」という記述を信じてインストールして…

今更dateコマンドを触ってて

FreeBSDのdateとLinuxのdateが全然違ってたので少し難儀したというメモFreeBSDのPCで日付一覧を作る必要があったので手元のUbuntuで適当に作って持っていったらまったく結果が違いました結論としては例えば"date -v-1d"と書くと前日の日付が出せるというvオ…

マッチ売りの少女で考えるマーケティング

マッチ売りの少女で4P戦略を考えると理解しやすいかも知れないというテスト product マッチは良い製品だったのか? 特に工夫した様子も見られず単なる在庫処分と思われる price マッチはいくらで売るのか? 売れなかったところから考えると高かったのではな…

奨学金の話題でメモ

今の社会で権力のある年寄りの人たちは大学に行っても勉強をしなかった 進学率が上がって高学歴の若者が増えた 景気が悪くなって就職率が下がった ということを合わせると年寄りの人たちからは「若者がさらに遊ぶようになったから学歴が高くても働けない人が…

ブラタモリ

帰ったら始まったところだったので思わず見てしまいました東京駅のいろんな話があって楽しかったですなんか路上観察学会みたいですね例えが古いけどしかしなんだか丸の内は昭和の記憶を消そうとしてるようですね郵便局も壊したし

韓国とのサッカーで

日本沈没という横断幕があったという話で関係ない話を思ったのですが監督が外国人だとウケがいいというあたりが実に日本的でもし日本人がリーダーだったらいろんなことを暗黙の了解として求めて少しでも違いがあると徹底してけなすという図が出てくるなあと…

アイマス詳しくないのですが

さよならJUPITERとか誰か作らないかと思ったのですが男声でないとダメでしたか いうかそもそものゲームの内容がまったくわかりません

消えた高齢者 無縁社会の闇

個人情報保護法が壁になって地域包括支援センターが行政から高齢者の情報を入手できないという話がほとんどオチになっていたので元気なら追記するかも

うぬぼれ刑事

本田博太郎さんが警視庁総務部長だったのですが昔は警視総監だったのに少し降格したようです前回から盛り上がりシーンの音楽を主人公が自分で歌うというノリになってて無駄に楽しいですよただ歌手としてのイメージに差し支えなければいいですがオチはありま…

プログラミンやってみた

太郎と次郎にさせたら楽しそうにプログラミンで遊んでたまだ制御構造に行き着いてないのでプログラミングにはなってないけど

岡崎の図書館の話

まだまだ盛り上がってますが図書館の中の人や警察の中の人に同情的な意見も見られますインターネットにつながる情報システムの中身なんて専門家以外わかるはずがないという気持ちのようですでもこんなにも情報技術やインターネット技術に頼って暮らしている…

本当のデータマイニングを見せてやる

妻(仮名)が突然「プリンタで蛍光印字できる?」 と聞くのでアマゾンで蛍光のプリンタ用紙を検索すると印刷可能な蛍光のPOP用紙がヒットするのですが 『この商品を買った人はこんな商品も買っています』の中にひとつぽつんと嵐のCDが混ざっているのでこれは…

SMAPの新曲なのですが

This is love ていうのがThis is itのパロ^H^Hオマージュかと思ってたらBlack or Whiteだった件のメモ

アニメと地域振興

金曜日に西宮の東宝で涼宮ハルヒの消失の特別上映があったので覗いてきたのですがこの上映のために遠くから観光に来たという風の人は少ない感じでした夙川学院やその前の花屋?とかおなじみの場所が出てきてとても楽しいのですがこれが観光と結びつくかとい…

テレビ問題

5年前に新品のアナログブラウン管テレビを買ったわけですがその当時はデジタル移行は遅れると踏んでたわけですところが意外ながんばりで2011年の移行を強行する勢いですね実はデジタルチューナーはあるので番組は見ることはできるのですが画面の上下が切られ…

岡崎市図書館事件

ツイッターで盛り上がってたのを全部は読めないけど雑誌に載るらしいのでどこかでチェックします 日経コンピュータてどこにありますかところで某市の図書検査システムは館内の端末からだとすごく遅いのにインターネットのWebページからだとすぐに結果が返っ…