ゲポゲポ騒動

曇りのち雨

Z62_3305.jpeg
るう:ことしのコスモスはしょぼいにゃ

だよね〜
小さなお花が少し咲いているだけだし、ひょろひょろ。


Z62_3299.jpeg
るう:ピーナッツもダメにゃ

中スカスカだったね。
今年はミニトマトも少しだったし、年々暑くなってるからかな?


Z62_3312.jpeg
るう:ノーキョーのコスモスにゃ?

Z62_3310.jpeg
うん。うめのところに行こうと思ったけど、雨降っていけなくなっちゃった。

Z62_3314.jpeg
るう:おうちのコスモスの方がかわいいにゃ

うん。公園のコスモスはシュッとしてていいよね。
種採りに行かないとだね。


IMG_7894.jpeg
るう:なんでクッションないの?

きのう、おねしょしたからじゃん!

そうなのだ。
るうがおねしょをしたのだ。

土曜日の夜、ソファで横で爆睡していたるう、なんだか濡れていると思ったら、かなりの量のおねしょ(涙
ソファの土台のクッションまで到達!

カバーをはずそうとしても起きないくらい爆睡。

おねしょは、これまでで3回。
1回目は、4年前に朝方にベッドで。
2回目は、今年の7月の膀胱炎になっているときに、椅子の上で。


今朝、診察時に先生にその話をしたら、多尿になっているからもあるので少し様子を見ましょう。
と軽くスルーされた。

実は、この2週間それどころではなかったのだ。
(すみません。長いです。)


10/16
朝から血尿&頻尿になる。 
担当の先生はお休みで、7月8月になかなか検査をしてくれなかった先生の日。
「膀胱穿刺ができる状態できてもらわないと検査ができない。」
と言われてしまった。

血尿は1時間で収まって、食欲もあるし元気もあるので、担当の先生がいる10/18に本院(車で20分かかる)に行くことにした。


10/18
本院に自宅で採取した尿を持って行く。
病院での検査では菌が見れなかったのだけど、前回の例もあるので、培養に出すことになった。
念のため前回と同じ抗生剤を服用することになった。

抗生剤を飲み始めたるうは、少し食欲が落ちた。


10/22
培養の結果、前回と同じ菌が検出されたと連絡があった。


10/24
再度培養のための自宅採取した尿を病院に持って行く。


10/25
午後、仕事をしているわたしの横でくつろいでいたるうが、突然ゲボゲボやりはじめた。
喉に何かが詰まって吐きたくても吐けない感じ。

15分経っても治まらなかったので、診察時間外の病院に電話したら、やはり出なかった。
本院に電話したらつながって、すぐに連れて行くことに。
(ちょうど担当の先生が本院勤務の日)

タクシーの中でもずっとゲボゲボ。
診察台の上でもずっとゲボゲボ。

すぐにレントゲンを撮ることに。
るうはブラックリストに載っているので、レントゲン室までわたしも一緒に入って、撮る瞬間だけ出るという作戦になった。

1枚目はセーフ。
2枚目はわたしが部屋を出た途端、うんPと大量のおしっこをしちゃった。

先生も看護師さんも動じることなく、片付けたあと3枚目も撮ることができた。


IMG_7859.jpeg
ゲポゲポし続けているので造影剤は使えず、何があるかはわからないけど、食道にはなにかありそう。
胃にもガスがいっぱい溜まっている。


可能性としては、
 誤飲
 食道炎
 食道狭窄

内視鏡検査をしないとわからない。
食道狭窄の場合は、消化器外科のある病院での手術が必要。
いまのるうの状態はよくないので、内視鏡検査をした方がいい。
内視鏡検査は全身麻酔なので、腎臓への負担はあるけど、こちらが優先とのこと。

消化器外科のある病院で一度の全身麻酔で済むなら、そちらでやりたいと伝えると、
病院に連絡してくれることになった。

その間、るうの気晴らしになるかと病院の外で待っていた。
1時間くらいしてからかな?
ゲポゲポが止まった。
呼吸もふつうにしている。
最初のゲポゲポから3時間半経っていた。

その直後、先生が呼びにきて、
消化器外科のある病院に連絡したのだけど、どこも明日以降になってしまいそう。
こちらで内視鏡しましょう。
と。

ゲポゲポが止まったことを伝えると、るうをチェックして驚いていた。

診察室に戻ると、もうひとり先生が内視鏡検査の説明をするところだった。

あわててるうを診察台に乗せて、発作が止まってしまったことを伝えたら、
聴診器をあてたり、るうの身体をチェックして、

食道で詰まっていたものが下にながれたのかも?
先ほどの状態ならすぐに内視鏡で詰まっているものを取り除く必要があったけど、今の状態なら、内視鏡検査はしないで様子を見るでもいいかも?
腎臓の問題もあるから麻酔は避けたい。
ただ、食道に何かあったというのは間違いなさそうなので、誤飲だった場合、それが腸を傷つけてしまう可能性もあるので、しばらく注意深く見る必要がある。
レントゲンを見る限り、尖ったものではなさそうなので、誤飲でなければ、食道に炎症が起きた可能性もある。
るうが服用している薬は食道に影響が出るものでないと言われているけど、個体差があるのでなんとも言えない。

人間や犬のように食道が動いて胃に送るような働きが猫にはないので、食道にものがつまりやすい。
薬が張り付いてしまうことが多いので、薬は水やごはんと一緒にあげたほうがいいそう。
(シリンジでお水あげてるのだけど、足りないのかも?)

で、とりあえず様子を見ることになった。

IMG_7861.jpeg
抗生剤は中止になって、食道や胃の粘膜保護剤が処方された。


家を出てから4時間半後に帰宅したるうはごはんを催促した。
食べ終わるとすやすや寝てしまった。
寝息は安定してる。


10/27
もともと予定していた通院の日。
食事ができているようなら食道の方は大丈夫そう。
うんPがまだ出ていないので、何かあったらすぐに連絡するとのこと。

たびたび尿路が細菌感染してしまう件で、先生はるうの陰部をチェック。
汚れが溜まりやすい構造になっているので、うんPやおっしっこのあとは拭いてあげることになった。

IMG_7888.jpeg
専用のウェットシートを渡されたのだけど。。。
香料が強すぎて使えなかった。

なので、ドラッグストアで売っている無香料のペット用おしり拭きをとりあえず使っている。


10/28
夕方、ようやくうんPが出た!
とりあえず一安心。。。


体重:4.40kg



おまけ

Z62_3163.jpeg
まろ!

DSC_1228.jpeg
まろをモデルにしたの?
ってくらい似てるよね?

Z62_3165.jpeg
しっぽもついてるよ。

広島県の因島にある大山神社のおまもり。
ネットで見かけて、これはまろ父に持ってもらわないと!
と送ってもらったの。

猫柄もあるけど、るうの毛色はなかった。
まぁ、そうだよね〜


おうち点滴にゃ



Z62_2436.jpeg
どこにもでかけられないね〜

きのうもお天気悪くて病院に行っただけだね。
コスモス咲き始めたのに。。。

IMG_7468.jpeg
先日なんだか食べたくなって買った鳩サブレ。
バターが入っているから、わたしはたくさんは食べれないのだけど。。。

食べ始めたら、るうがめっちゃ反応したので、1cm角くらいあげたら、あっという間に食べちゃった!
塩分あるからめったにあげれないけどね。


ひまなので?

Z62_2573.jpeg
るう:おうち点滴2回目にゃ

2回目はソファでやった。
で、るうに針を刺してから、加圧バックに空気を入れてないことに気づいて、入れるはめに!
少し動いちゃったけど、おとなしくしててくれた。

Z62_2568.jpeg

Z62_2591.jpeg
ほんといい子だね〜



1回目は火曜日に実施。

IMG_7415.jpeg
ラックがなかったから、カメラの三脚で。

IMG_7414.jpeg
床のクッションで、おとなしくしててくれたよ。


ほんとはおやつあげながらやるつもりだったのだけど、
忘れちゃったので、終わったあとに。

Z62_2415.jpeg
るう:うまうまにゃ♪


ほかにも、保定袋を使うの忘れたり。。。
あわててやっちゃダメってことね。

Z62_2397.jpeg
保定袋は、前日の夜にミシンがないから手でチクチク縫ったの。

Z62_2401.jpeg
後ろはこんな感じ。
雑すぎ(w

使わないで済んだので、たぶんお蔵入り。

でも、まぁ、終わりよければすべてよし?


体重:4.5kg

秋空のおさんぽ

晴れ

秋分の日の翌日の朝は、涼しいくらい。
「暑さ寒さも彼岸まで」ってすごいよね。

IMG_7348.jpeg
朝のうちに、近所をお散歩。

るうと病院以外で出かけたのは、6月以来?

IMG_7369.jpeg
るう:気持ちいいにゃ

これから涼しくなるから、毎日お散歩できるね。


おまけ:

Z62_2357.jpg
輸液セット。

土曜日に持ち帰ってきた。

家で皮下点滴できた方が、るうの負担も少ないだろうということで、
2回ほど病院で練習して、明日から家で点滴する。

とりあえず、これまでどおり週2回。

Z62_2361.jpg
るう:おうちでがんばるにゃ

明日から。。。
がんばろうね〜!


薬を飲み始めて、10日。
飲み始めて3日目と4日目は少し食欲と活動量が落ちちゃったけど、5日目から回復して、元気!

そして、トイレの回数が減った。
おしっこはまだ薄いみたいだけど、薬の効果かな?


Z62_2371.jpeg
おなかぽっちゃり?


体重:4.43kg

祝!敬老の日

雨ときどき曇り

IMG_7185.jpeg

アニコムさんからこんなメールが!

Z62_2085.jpeg
るう:まだ13歳にゃっ!

だよね〜(w
でも、13歳6ヶ月は、ヒトだと70歳だよ。

猫部門100番以内目指してがんばろうね!


IMG_7191.jpeg
るう:マイブームにゃ

IMG_7226.jpeg
野菜ジュースのストロー取られちゃった!

Z62_2169.jpeg
るう:よこすのにゃ!

IMG_7227.jpeg
投げてあげると走って追いかけたり、
ひとりでサッカーみたいに遊んでいたり
ここ数日のマイブームみたい。

Z62_2243.jpeg
るう:まだまだ若いのにゃ!


ご心配おかけしていましたが、食欲もりもり、たくさん遊んで元気にしています。


体重:4.48kg
(少しずつ戻ってきたよ)


おまけ:

金曜日は、エコーの日だった。

元気になったので、もしかしたら?と期待していたけど、

IMG_7202 (1).jpeg
左の腎臓は前回、前々回と同じく構造異常のままだった。

そして、エコーの後半で大暴れしちゃった。。。(涙


土曜日は、血液検査と点滴の日だった。

血液検査もやっぱり変化はなくて、ステージ2の腎不全。

ものすごい元気なのになぁ。。。
でも、多飲多尿はあいかわらずなので、やっぱりそうなのかも?

そして、点滴でも大暴れ。。。(涙

るうの爪がわたしの手にあたって、少し切れちゃったのだけど、
「爪切りしてきてよかった〜!」
って言ったら、先生が
「え? るうちゃん、爪切りできるんですか?」
とめちゃくちゃ驚かれてしまった。

だよね。
病院ではブラックリストに載ってる子だものね。

爪切りだって、歯磨きだって、お薬だって大丈夫って言ったって、信用できないよね(w
今度、爪切りと歯磨きの動画を見せてあげよう!


そして、

IMG_7212.jpeg
腎機能の低下を抑えるお薬の治療が始まったよ。
効果がありますように!


Z62_2097.jpeg
手術した白いところはかわらず?


除菌完了

晴れ

Z62_1970.jpeg
るう:久しぶりの夕涼みにゃ

だね〜
雨が降っていたり、暑すぎたりでずっと出れなかったものね。

Z62_1951.jpeg
るう:今日でお薬終わったのにゃ

よかったね!
食欲戻るかな?


IMG_6949.jpeg
8/27からエンクロリア(バイトリル)という、感受性検査の結果に合わせた抗生剤を飲んでいた。

IMG_7140.jpeg
今日、点滴に病院に行ったら、火曜日に出した尿の細菌培養の結果が出ていて、
陰性になったので投薬は終了となった。

これで、るうの膀胱には菌がいないはず。

でも、腎臓のダメージは治らないので、腎不全の薬ラプロスを飲み始めますか?
と聞かれた。

抗生剤で少し食欲が落ちていたので、少しお休みの期間が欲しいと言ったら、
1週間くらいあけましょうということになった。


あれ?

Z62_1997.jpeg
瘡蓋が剥がれたあとのクレーターが浅くなってる?

Z62_1532.jpeg
8/16のクレーター。


左側のクレーターは2月に剥がれたもので、半年もずっと深いままだった。
眼科の先生は、もしかしたらこのままかも?と言っていたのだけど、
浅くなっているかも?

今度ちゃんと写真撮らなくちゃ。。。

角膜の再生は免疫力が関係していると言っていたから、少し免疫力がアップしたのかも?
気功のおかげ?


夕涼みのあとご飯を食べたるうは、

Z62_2010.jpeg
iPhoneを枕に寝ちゃったzzz


体重:4.37kg



おまけ1:

Z62_1821.jpeg
病院では興奮するので血圧が測れないから、買ってみたよ。

Z62_1822.jpeg
正常値。

とりあえず1 週間毎日測って病院に持って行ったら、安定しているので測るのはときどきでOKだそう。



おまけ2:

9/1の台風の日

Z62_1889.jpeg
るう:お外に行きたいにゃ

雨降ってるよ。

Z62_1886.jpeg
出してあげたら、軒下を行ったり来たりしていた(w


そのときに、気付いたのだけど

IMG_7048.jpeg
桜の鉢にキノコが!
15cmくらいある。

なんだろ?


Z62_1899.jpeg
夕方にはこんな大きさに!

半日でこんなに大きくなる?

調べてみたら、コガネキヌカラカサタケという寿命が3日と短くて、幸運のキノコなんだそう。
幸運が訪れますように!


IMG_7069.jpeg
翌日にはこんな姿に。。。


にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村