シャボン玉怖いにゃ!

くもり

お天気いまひとつだから、家で遊ぼう!

DSC_7698.jpg
るう:なんだにゃ?

舐めても大丈夫で長持ちするペット用シャボン玉。
ピーナツバターフレーバーだよ!

DSC_7707.jpg
るう:にゃ?

DSC_7713.jpg
逃げちゃった。。。


リトライ!

DSC_7728.jpg
るう:スンスン

今度は大丈夫かな?

DSC_7731.jpg
あーっ!

DSC_7733.jpg
ソファの影に隠れちゃった。。。


DSC_7746.jpg
長持ちするのは本当みたい。

DSC_7777.jpg
でも、虚しすぎる。。。


るう:4.5kg

病院のはしご

晴れ

DSC_7063.jpg
朝日でまったりしていい感じなんだけど、
でかけるよー!


まろ家が迎えにきて、一緒に病院へ。
るうの腎機能の確認のための尿検査と、まろの膀胱炎のため。

るうは、治った細菌がまた増えちゃった。
なので、細菌の種類を特定するために尿をラボに出すことに。
採血は、やっぱり暴れてしまった(涙

クレアチニンの値は前回とかわらずで、少し高い。
他は正常値。
尿比重は正常値なのだけど、細菌がでているのであてにならず。
細菌が特定してから、それに合わせた抗生剤を飲むことになった。

まろは膀胱炎のお薬が継続となった。


家に帰ってもるうはきげんが悪い。

DSC_7096.jpg
るう:なんでいるにゃ?

DSC_7094.jpg
まろ:ぼくちゃん午後は針だよ


針のあとお散歩してたら、

DSC_7131.jpg
4ヶ月のミニブタちゃんに会った!
鼻はこんにゃくみたいな触感。

DSC_7152.jpg
まろ:暑いね

帰りはかごに乗せろとうるさいので、

DSC_7175.jpg
こんな感じ。

DSC_7176.jpg
まろはいつも楽しそうだね。


DSC_7195.jpg
家に帰ったらるうは丸まってた。
秋はすぐだね。


るう:4.56kg

エレカシ好きにゃ♪



以前、まろ父の車で、X-JAPANが流れだしたとたんに、本気で怒りだして手がつけられなくなってしまったことがある。
しばらくして落ち着いたのだけど、2度目にかかったらまた怒り出した。

他のバンドでは怒らないので、トシの高い声が苦手?

ふだん家では音楽はハワイアンとかクラシックなどのゆったりした曲をかけている。
うめがそういう曲が好きだったからだ。

るうは、音楽番組を見ていると寝室に行ってしまうので、ボーカルつきのものは好きでないみたい。


ところが、今年の6月にA-Studioでエレカシが歌い出したら、リビングにやってきて真剣に聴き出した。

ふしぎに思って昔のエレカシのアルバムを聴かせてみたら、気持ち良さげに聴いている。

そんなわけで、最近はエレカシの曲が流れていることが多くなった。

様子はこちら↓



宮本さんの声が好きなのかな?



今日は、鍼灸の先生の往診の日。
なぜか先生が来る前からるうは落ち着かない。

今日は先生の他にインターンの先生も一緒にやってきた。


DSC_6954.jpg
なんだか緊張気味のるうだったけど、怒ることもなく、針をうけていた。

針の様子↓



DSC_6956.jpg
お灸もなんだか緊張気味。


お灸の様子↓


とりあえず静かに受けていたるうだったのだけど。。。
この動画の直後、火のついたもぐさを背中に乗せたまま、リビングを走り回ってしまった!

すぐに捕獲できたのだけど。。。
少し床が焦げた(涙

熱かったのかな?


先生たちが帰ったあとは、

DSC_7036.jpg
親父座りでエレカシの動画を見ていた。

動画↓


るう:4.6kg
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村