11年前の今日も同じようなお天気だった。
夕方、雨の中、るうは電車に乗ってやってきた。
家についてキャリーから出てきたるうは、しばらくしてうめに気づくと

るう:ゔ〜
すごい声で唸り出した。
猫って怒るときはシャーって言うものだと思っていたので、
うめとふたりですっごくびっくりしたのを覚えてる。

うめ:つまんない。。。
うめは、るうが怒っているので近寄れなくて、とっても残念そうだった。
るうが来るのを楽しみにしてたのにね。。。

翌日になっても、るうはうめを怖がって、ツリーから降りてこなかったので、
寝室に入れてあげると、元気よく遊ぶので、まぁ、慣れるまでしかたないなぁ〜
と思っていたら。。。
ベルリンの壁が崩壊するまで3年半もかかっちゃった。

これは4日後の6/22のるう。
キトンブルーから変化している途中の不思議な目の色。

家に迎える2週間前に初めてあったるう。
写真を見て思い出したのだけど、このときも左目が悪かったのだ。
そのときブリーダーさんは、
「遊んでいて怪我しちゃったみたいだけどすぐに治るから大丈夫」
と言っていた。
次にお迎えに行った時はきれいな目になっていた。
でも、家に来てからもずっと、左目にだけよく目やにがついてた。
何度か病院でそのことを伝えたのだけど、
どの先生も
「そんなに気にすることはないですよ」
と言ってたので、去年まで全く気にしていなかった。
まぁ、そんなことを思い出したうちの子記念日の今日、

るう:この水色のアジサイはうめに似合いそうにゃ
(アジサイはアブナイので、外でも家でもアジサイの近くで写真とったあとは身体を拭いてます。昔から。)
農協にうめのお花を買いに行ったけど、雨が降りそうなので、明日出かけることに。
家でのんびりしょう!

いつも出しっぱになっている、またたびボール。
いつも反応しないのだけど。。。

あれ?

あれれ?

めずらしいね!
るうなりのサービスなのかなぁ?
何も特別なことのない記念日だったけど。。。

来年も、再来年も、ず〜っと元気でこの日を迎えられますように!
体重:4.7kg