2009年02月28日 1、2、さ~んっ! なんちゃっ亭では十勝清水町にある旭山農志塾が生産する「元気たまご」という 有精卵を お好み焼からタコ焼きに至るまで ほとんどのメニューで使っている。 平飼いという手のかかる飼い方とこだわりの餌を与えているので安全でおいしい。 長い間使っていたが今日初めて1 ... カテゴリ : 猫 コメント( 6 )
2009年02月27日 去る者は・・・ 避妊手術を受けさせる為にシロちゃんの身柄を確保したのが18日。 以来 屋外で独りぼっちになってしまったパパ。 2日ほどはシロちゃんを探してウロチョロしていた。 が 5日ほど前から姿が見えなくなっていた。 シロちゃんを取られて怒ってしまったのか 暖かくなって ... カテゴリ : 猫 コメント( 12 )
2009年02月26日 アートやな 朝日を浴びながら 窓辺で伸びをするクー。 ある意味 アートやな。 ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。 ←これやで ... カテゴリ : 猫 コメント( 4 )
2009年02月25日 似ている 「お母ちゃ~ん 何処~?」と覗き込むオトちゃん。 奥の箱にキラリと光る眼光あり。 この顔 この仕草どこかで見たような? で過去記事を調べて発見 ココをクリック さすが親子 並べてみると かなり似ている。 去年 妹夫婦のお試し移住 を紹介したが ... カテゴリ : 猫 コメント( 6 )
2009年02月24日 もう・・・ 先日の地吹雪のせいで今日は午前中から4時間も除雪に時間を取られてしまった。 せっかくの休日が・・・ (ノω`*) 昼ごはんも食べたし さぁオトちゃん いつもの様に一緒に気絶しよか~ (=^・^=) へ? ちこ太郎に腕枕してもろて もう気絶しとる・・・ 陽が傾 ... カテゴリ : 猫 コメント( 7 )
2009年02月23日 ヤマは越えた 懸案事項であった青色申告のデーターを税理士事務所の担当S氏に渡し あとは細かい詰めの作業だけになってホッと一息 ヤマは越えた。 (; ̄ω ̄A`` 先日の暴風雪のおかげで除雪していたところが吹き溜まりに戻ってしまった。 3姉妹も動きにくそう。 雪に強いはずの ... カテゴリ : 猫 コメント( 3 )
2009年02月22日 動かざること・・・ 「クーちゃん 仕事に行ってくるので後のことは頼んます。」 「・・・・・」 「あのぉ 行ってきます。」 「・・・・・」 下から写しても反応なし。 「クーよ 声をかけられたら最低でも2cmは動こうや・・・」 (ノω`*) お知らせ ペットプロフという会社の ... カテゴリ : 猫 コメント( 6 )
2009年02月21日 気絶の理由 2週連続の雪 昨晩は強烈な風も吹き うるさくてあまり眠れず。 家周りの除雪を終え いつものように気絶。 クーが見つめるσ(^^;)の股間に黒い物体が・・・ こちらは気絶するオトちゃん。 君は な~んにも疲れることしてないやん! ヾ(ーー ) ブログランキン ... カテゴリ : 猫 コメント( 2 )
2009年02月20日 個室完成 「ね 雪降るって言ったでしょ。」 (^^)v 今日は階段下のスペースを個室に改造。 バラしたケージの扉を3枚取り付け トイレ・爪とぎ・隠れ場所の段ボール2つを完備した。 準備完了で何をしたかというと シロちゃんの避妊手術を受けに行ってきたのさ。 術後いきな ... カテゴリ : 猫 コメント( 8 )
2009年02月19日 桃ちゃんの天気予報 みなさ~ん 長女の桃子で~す。 こちらは2日連続-20℃を下回っちゃいましたぁ。 シロちゃんが保護されて今後どうなるのかしらねぇ? 空模様と一緒でコロコロ変わる「馬とニャンコと男と女」だから 先行きの展開が読めないの。 明日は大荒れの天気で帯広市内でも3 ... カテゴリ : 馬 コメント( 6 )
2009年02月18日 身柄確保! シロちゃんの捕獲作戦失敗から早1週間。→ココをクリック 朝 ちこ太郎が勢いよく部屋に飛び込んできて「捕まえたでぇ!」 その一報を聞いた なんちゃっ邸オールスターズの反応は・・・ 「お・か・あ・ちゃ・ん・・・」 とウルウルするオトちゃん。 「ひょっとして ... カテゴリ : 猫 コメント( 21 )
2009年02月17日 再会 ギョッ!(゚Д゚;) リビングの窓にオトちゃんの母シロちゃんが現れた。 室内を覗き込んで何やら探しているような・・・ 気付いたオトちゃんがスタスタと近づいていく。 数ヶ月振りの涙の再会か? しばらくお互いを見つめあいアイコンタクトで何やらコミュニケーションを ... カテゴリ : 猫 コメント( 11 )
2009年02月16日 また除雪 昨日より一気に14℃も下がると体にこたえる。 例年より雪が多いので馬小屋まわりの除雪が間に合わない。 ウチのバックホーは人が歩く位のスピードしか出ないので広い範囲の除雪は これまた腰にこたえる。 あっという間に時間が過ぎてゆき仕事に向かわねば・・・ ... カテゴリ : 日記 コメント( 3 )
2009年02月15日 ポカポカ陽気 1年で1番寒いはずのこの時期に夏日の所も ご多分にもれずこちらもポカポカ陽気。 屋根の雪が落ちそうになっている こんな光景は十勝の2月ではない。 たった+の2℃だが汗ばんでしまう 3姉妹は日向ぼっこでウトウト。 寒がりの内猫の御二方も暖かいのは ... カテゴリ : 日記 コメント( 5 )
2009年02月14日 少しだけ感動 やはり今年は暖かいせいであろうか またベタベタの重い雪が積もった。 帯広でも36㎝ ウチは軽く40㎝を超えたようである。 今朝もパパとシロちゃんは小屋から出れないだろうと思って見てみると 2匹で器用に牧柵を伝って近くまで来ていた。 と パパが雪の中へ決 ... カテゴリ : 猫 コメント( 6 )
2009年02月13日 乙女心 今日は幼稚な相棒とネズミのおもちゃで戯れていた。 ちこ太郎が下からのアングルでオトちゃんをとらえた時 2階に白黒模様が・・・ うらやましそうに&寂しそうに見つめるクー。 クーは昔から自分より幼い猫や体が小さい猫(金太郎やジャムオ)に餌を譲ってあげたり ... カテゴリ : 猫 コメント( 15 )
2009年02月12日 相棒 前にも書いたがオトちゃんはテレビをよく見ている。 σ(^^;)のことをソファとみなしているようで膝の上に居座り映像を目で追っている。 後ろから見るとこんなカンジ。 あまり友達のいないσ(^^;)の良き相棒になりつつある。 ちこ太郎曰く 「レベルが同じ位やから合うん ... カテゴリ : 猫 コメント( 6 )
2009年02月11日 今日はこれまで 「うりゃりゃ~!」 と勢いよく駈け出したマロンとちこ太郎。 雪に足を取られ走りにくそうなマロン。 なんとか1周回ってきた。 ゼェゼェと息が上がっているマロン「今日はこれまで」と動かなくなった。 桃子が円を見つめて「え! あれで終わり?」ってカンジ。 日 ... カテゴリ : 馬 コメント( 4 )
2009年02月10日 捕獲作戦その後 シロちゃん捕獲作戦は昨晩12時30分まで続行されたが結局成果はあがらず 手術の可能性もある為 餌を与えず朝を待つことにした。 とばっちりで腹ぺこ状態を余儀なくされているパパの情けない顔。 決していじめてるのではないんやけど朝から食べてないのでちょっとかわい ... カテゴリ : 猫 コメント( 8 )
2009年02月09日 どうなるシロちゃん ちこ太郎がかなり近くに寄っても逃げなくなったお二方。 いつもベッタリくっついてるのでこのままではシロちゃんが子猫を産むのは確実であろう。 しかたなくシロちゃんを避妊手術することに決め明日病院に連れていくことに・・・ 費用は何故か σ(^^;)持ち (;´Д`) ... カテゴリ : 猫 コメント( 7 )
2009年02月08日 2度あることは・・・ 友人のKちゃんからもらった鉢植え。 何ちゅう名前の植物か解らんが「スネークマンショー」のジャケットに使われてたのでは? 日当たりのよい脱衣室の窓辺ですくすくと育っている。 ニャンコに触られんように脱衣室の戸には網をはめてあった。 洗濯をしようと脱衣室に向か ... カテゴリ : 猫 コメント( 7 )
2009年02月08日 マイストラップ 金曜日に なんちゃっ亭を訪ねてくれたご夫婦から素敵なものをいただいた。 早速クーに見せたら 興味津津で匂いを嗅ぎまくっていた。 そのモノとは クーとオトちゃんがシルエットになった木製の携帯ストラップ。 ウチのブログの画像を元にチーク材を加工してくれたそ ... カテゴリ : 猫 コメント( 3 )
2009年02月06日 ゴルゴか! 今日はいい時間にちこ太郎から朝ごはんをもらった後 日向ぼっこしてご機嫌なのか 温和な表情で3姉妹との記念撮影にカメラ目線で応じるパパ。 先日反響の大きかった「何時やと思とんねん」の目つきを拡大してみた。 まるでゴルゴ13の目つきやないか・・・ ひょっとして ... カテゴリ : 猫 コメント( 1 )
2009年02月05日 白猫疑惑 オトちゃんをブラッシングしてて新たな発見があった。 されるがままに身を任せてくれるのでお腹もブラシをかけやすいのだが よ~く見るとお腹が白っぽく見える。 お腹の毛の密度が薄くて地肌が見えているのか? あるいは 本当は白猫で今から白くなってくるのか? 黒猫 ... カテゴリ : 猫 コメント( 7 )
2009年02月04日 空も青色 先月から青色申告に取り掛かって頭を痛めていたのだが昨日今日で先は見えたカンジ。 昼食を終えてあまりに天気が良かったのでスノーシューを履いて散歩に出た。 真新しいキツネの足跡を発見したので追跡してみた。 気がつけば隣の畑の上を歩いていた。(矢印の下) 結局 ... カテゴリ : 日記 コメント( 4 )