Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

Stats Twitter歴
5,868日(2008-12-23より)
ツイート数
254,529(43.4件/日)

2014年10月12日(日)180 tweets

非公開

retweeted at xx:xx:xx

非公開

retweeted at xx:xx:xx

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月12日

黒田成彦@naruhiko_kuroda

大村市長選挙は結果的に大差で現職が勝利した。今日の地元紙でその背景が分析されていたが「裏目に出た批判合戦」との見出しに納得できる。激戦になればなるほどネガキャンに走る気持ちは否めないが、「相手の悪口」は御法度だと私自身の経験からも確信できる。有権者はそこに本人の資質を見るからだ。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:52:20

10月12日

大岡律(Tadashi Ohka)@oooooka14

うちわ事件からの類推の武雄市ポリ袋問題、有権者に有価物を寄付したら(無料で配付したら)まずいとの規定と読める。今ではゴミ袋は有料が多いことからすると、市長名入りゴミ袋はこの場合公選法違反ではない?らしい。しかし市長名が目に付くゴミ袋は違反の有無に拘らず常識的に市長の見識が疑われる

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:50:03

10月12日

KS@ksuoy

『先進的な自治体として有名な佐賀県武雄市に視察』kitagawamasaki.com/?m=201410「私の予想であるが、おそらく10年後には約1800ある自治体の内100以上の自治体でこの図書館の指定管理者制度の導入が行われていると思う。」

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:38:26

10月12日

SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫@sakichan

「反省しない。」も、一般書店では多分かなり悲惨な状況だと思いますよ。「地方自治」のコーナーに置かれる場合もあるようだけど、そもそもそこを見る人は限定。そして、自己啓発本コーナーだと、強気の平積み本数々のかげで、一冊棚差しで目立たず。あれではハッタリも効かないような。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:36:42

10月12日

SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫@sakichan

新書であれだけ普通に売れてないと、もうほとんどの書店では売ってないから宣伝効果薄いでしょうね RT @Rutice_jp: 石渡嶺司氏のTwitter名が『沸騰!図書館第なん刷』とかが消えたけど、武雄市長見限られたんだろうか? (BIOには一応まだ残ってる)

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:36:29

10月12日

高橋昭彦@akihiko_taka

本日、区議会、文教所管の質疑。私たちの主張である図書館の民間委託。意見が多く議論。武雄市のように、区民サービスが向上し地域の活性化にもつながり、経費が削減でき最大の行政改革である。職員労組の党は大反対を主張。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:32:08

10月12日

まゆこ(特殊つっこみ)@lamaille_mayuko

平成 18 年 4 月 1 日から平成 25 年 7 月 24 日までにSATISFACTI ON GUARANTEED PTE LTD 社及び株式会社サティ スファクションギャランティードジャパンと武雄市との間で交わされた 全文書  ← なんで不開示なん?

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:31:12

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月12日

Chujiro@Chujirorx

代官山蔦屋書店が気に入らない理由|HYamaguchi note.mu/hyamaguchi/n/n… "また来たいとはあまり思わなかった。ああいうのが好きな人にはいいんだろうが、わざわざ行く感じでもないな、と思った。" 記事内容とほぼ同じ感想を持ちました。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:18:18

非公開

retweeted at xx:xx:xx

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月12日

竹中平蔵@HeizoTakenaka

武雄市がTSUTAYAに市の図書館の運営を委託するという。桶渡市長の発案だそうだ。テレビでご意見を聞いたが、まことに明快で感銘を受けた。私が総務大臣の時、多くの首長さんは既得権益に切り込むことに腰が引けていた。桶渡市長には、是非頑張ってもらいたい。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:01:40

非公開

retweeted at xx:xx:xx

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月12日

@smizog

1日1回パスワード変更というところがあると聞いて読んでみた…それなら、毎回「サービス登録して使ってすぐ解約」をしたほうが安全ではないだろか::「パスワード変更・振込限度額変更」を参照→::法人WEBサービス | 南日本銀行 nangin.jp/corporate/corp…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 22:05:44

10月12日

dara-j(最適化済み)@dara_j_

誰のこととは言わんけど、素直に出直すのができるくらいならとっくに議論の質が上がってるだろうし、別アカ作っても同種の論調しかしないだろうから難しいんじゃないかな。いや、誰のこととは言わんけど。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 21:49:52

10月12日

Joji Maeno@joji

武田先生は、これだけ議論を呼んでいるのだから、パスワードに関する見解を何かしらの文書(論文とはいわないけれど)として公開されてはと思う。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 21:44:40

10月12日

fumox@fumox

それならログアウト前にパスワード変更する画面を強要したらいいんじゃないかな。 それか、ログアウト時に、ランダムで強力なパスワードに、強制的に自動的に変更するようにするとか。 (もちろん全部冗談

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 21:00:49

10月12日

さぎにゃんX@arukakan

パスワードの定期的な変更に意味あるのはブルートフォースが有効な場合で、ブルートフォースで全スキャンが成功する頃に変更してやればいいって理屈だと思うけど、つまり企業側がブルートフォース対策する気がないですって意思表示してるんだとおもう

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:41:03

10月12日

AlTarf@AlTarf

「パスワードを定期的に変更すること」は「真っ当なパスワード管理をすること」に比して「情報セキュリティーの対策として良い点はない」し、「パスワードの定期的変更を推奨すること」は「詳しくない利用者には誤った認識を与えかねないので良くない」という、それだけのことなんでは。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:39:59

10月12日

平賀信一朗 @ Aberdeen; 🍉@shiraga0516

辞書アタックや総当たりに対して、パスワードの定期的変更は何の効果もない。 定期的パスワード変更が有効なのは、事業者から頻繁に漏れている時だけ。 頻繁にパスワードを変更することは、「少数のパスワードをいろんなサイトで使い回す」リスクを増大させる。 と、こういう話ですよね?

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:38:30

10月12日

keijitakeda@keijitakeda

@SaekiTominaga つまらぬ突っ込みをするつもりはなかったのですが、、、こちらこそ申し訳ございません。対象となる企業も「とりあえず定期的に変更しておけば安全」という主張をするつもりはなかったのでしょうけども、そのような書かれ方をされていたので、、、。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:34:58

10月12日

徳丸 浩@ockeghem

@keijitakeda 意図を勘違いしていました。1秒ごとにパスワードを変更してていれば、仮にパスワードを当てられても、悪用は難しいという指摘ですね。それは確かにそうですが、利用も難しいわけで、シミュレーションのための恣意的な設定です @pseudoidentifie

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:30:53

10月12日

小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫@sateco

長文になるにしても、通し番号を振るとか、承前って入れるとか、前後の発言を重複引用するとか、なんかみんな工夫してやってるんだしさ。要は「読む人の目線」を意識した思いやりがあるかないかじゃないかと思いますけれども。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:29:35

10月12日

小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫@sateco

ツイッターやってて「発言を誤解された」とかいう人はツイッターやめた方がいいんじゃないの。140字縛りっつーのは最初から分かり切ってる仕様なんだから、140字以内で自分の言いたいことを誤解のないようにまとめられないのはどう考えても国語力低いので、字数制限のないブログ行けば。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:28:46

10月12日

小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫@sateco

keijitakedaってアカウントの中の人は小学校くらいから国語(特に現代文)をやり直したほうがいいとは誰も言っていないが言っている人もいるらしく、しかし大学教員を名乗っている割に自分が困ると「どうしたらいいですかね」とか人に聞いてるのがなんかばかっぽい、とは誰も言ってない。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:28:24

10月12日

yousukezan@yousukezan

もしその、ああ、あの人(お察し)…というレッテルをどうしても剥ぎ取りたいなら、過去の自分を見直して素直に出直すか、別のアカウントでやり直すしかないんだろう。本名で勝負しているとそこは難しいんだろうけど、まあ、がんばっていただきたい。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:25:53

10月12日

yousukezan@yousukezan

過去の経緯からこの人は頭がおかしいと思われてる人の主張は、いくらその主張が正しかったとしても、彼が主張しているのだからきっと間違っているのだろうという負のレッテルがスタート時点では貼られているというのはままあるだろうな。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:25:45

10月12日

yousukezan@yousukezan

あの辺の人たちって自分への反対意見を自分の意見は正しいけどそれを認めたくないから人格の方を攻撃されてるって都合良くすり換えちゃうよね。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 20:25:13

10月12日

トミー@SaekiTominaga

武田先生のこのツイート、私のブログ記事に対する反論だと思うのですが、私は「とりあえず充分な長さ、複雑性を備えたパスワードにしておけば安全」という主張は一切しておりません。書き方が悪くてそう受け取られてしまったのなら申し訳ないです。 twitter.com/keijitakeda/st…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 18:29:28

10月12日

naruto@mik_naruto

10年くらい前に発行された某ウェブサーバ用のFTPアカウント開設通知書(紙)を見たら「なおセキュリティ上の理由からパスワードの変更はできないようになっております」とか書かれてた。えっ、なにそれ…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 18:17:54

10月12日

H.J.@qorph

@tem_scop 定期的にパスワードを変えさせるのは「大体この期間超えたら漏洩しててもしらないから。変えないとおまえのせいだから」ってことなんだけどなあ

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:57:53

10月12日

Kazuho Oku@kazuho

ぶっちゃけ、「パスワードの定期的変更」をお願いするのって、不正ログインがあった場合にユーザが「サービス提供側の過失」を主張することを防ぐためという側面も大きいんじゃないの? つまり「定期的な変更」が一般的に正しいとされる慣行でなくなるまでは、そうお願いしないことが法的リスクになる

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:57:46

10月12日

nut@nut320

@keijitakeda 他人の発言とのバランスをとる意味はなんでしょうか?先生の御自身の発言としてバランスがとれていないなら、誤解されて当然ではないですか?

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:46:48

10月12日

keijitakeda@keijitakeda

@nut320 こちらの記事( w0s.jp/diary/382 )で「・今回貴社が行ったような案内では「とりあえず定期的に変更しておけば安全」という誤った認識が広まるおそれがある」とありそこで示されている代案とのバランスに違和感を感じあのような表現になりました。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:46:38

10月12日

nut@nut320

@keijitakeda 昨日の「強度だけじゃ意味ない」の話は、「強度さえ高くすれば使いまわしてOK」みたいな主張があったんでしょうか。ないなら、言及する必要がなかったと思います。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:46:14

10月12日

nut@nut320

@keijitakeda 先生の心のうちはそうでしょうけれど、例えばここ数日のツイートだけを抽出すると「強度だけじゃ意味ないよね」「定期変更は意味あるよね」という内容なので、定期変更推しに見えます。他2つは共通認識なので言及不要とお考えかもですが、それが誤解のもとかと思います。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:46:00

10月12日

keijitakeda@keijitakeda

@nut320 パスワード認証の前提として、強度、使い回さない、定期変更のいずれも一定の必要性がありバランス良く対策する必要があると考えています。最近この中で特に、定期変更が無意味とかその呼びかけが悪いことのように言われるのでその点について問題意識を持って発言しています。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:45:50

10月12日

nut@nut320

@keijitakeda 例えば先生の今日のパスワードがらみのツイート3件はいずれも定期変更について肯定的ですよね。昨日の2件はパスワード強度(のみ)について否定的な内容です。強度のみでは意味が無いのは確かですが、それを言えば定期変更のみでも意味がないわけで、そういう差では?

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:45:42

10月12日

keijitakeda@keijitakeda

@nut320 人は自分の見たいように人のことを見がちですし、それを意図的にそのように見せようとする人もいる以上その影響を排除するのはなかなか難しいですね。なるべく誤解を受けないような配慮はしているつもりですが。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:45:36

10月12日

nut@nut320

@keijitakeda 「「使いまわさない」がより重要、その上でできれば定期変更も……」のような前提条件が見えず、定期変更の話だけ目立つので誤解されやすいのでは。前提条件についても触れられているのだと思いますが、見通しの悪いtwitter上で目立つ目立たないがあるのだと思います

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:45:21

10月12日

nut@nut320

@keijitakeda 「定期変更は無意味」という極論は置いておくとして。武田先生の発言で定期変更推しが目立つために、「言ってはいないと思いますが」となるような誤解を受けやすいんじゃないかと思います。(推しているつもりはないかもしれませんが、そう見えるということです)

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:45:05

10月12日

keijitakeda@keijitakeda

@nut320 そうですね。誰もパスワードリスト攻撃について「使いまわさない」よりも「定期的に変更する」の方が重要だとは言ってはいないと思いますが、「使いまわさない」がより重要(合理的な対策)であることについては同意します。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:44:11

10月12日

nut@nut320

@keijitakeda 「あなたの事は言ってない」と返すしかないんじゃないでしょうか。パスワードリスト攻撃について言えば、「定期的に変更する」よりも「使いまわさない」の方が重要だと思います。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:43:31

10月12日

nut@nut320

「誰も言ってない」という慣用句は、世の中で誰もという意味じゃなくて、主に言った本人のことなんだから、「言ってる人もいる」ってのは反論としてズレてる。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 17:43:14

10月12日

Kanji Okada@okada_k

何れにしてもだ。「パスワードを定期変更したら安心」みたいな1つの完璧な方法が無いと言う事なんだよね。いろんなリスクを考えたら、いろんな対策を同時に施す必要がある。ただ、その中でパスワードの定期変更は優先順位は低めって話しだ。もうそろそろちゃんと理解してくれよ、先生なんだから。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 15:40:13

10月12日

Kanji Okada@okada_k

あと、誰も「パスワードの定期変更無意味」なんて言って無い。「パスワードの定期変更をユーザーに薦める事は無意味」と言っているだけ。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 15:39:49

10月12日

keijitakeda@keijitakeda

パスワードの定期変更無意味とかいう主張は当初推測リスクの評価しかしてなくてパスワードリスト攻撃のような漏洩リスクを考慮していなかった。で強く主張してしまった以上引っ込みがつかずに人格攻撃とか始めてそれに便乗する人が出てまた引っ込みがつかなくてという悪循環に陥っているのでは?

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 15:39:28

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月12日

torshim@torshim

パスワードの定期的な変更が有効なケースは「パスワードはばれてしまったが、犯人が実害のある処理を待ってくれているとき」は本当にそう。しかし、言うならそれだけ言えばいいのでは?|パスワードの定期的な変更を勧める企業にその根拠を聞いてみた w0s.jp/diary/382

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 15:09:22

10月12日

森 淳一(JULY)@julymori

「なぜ、パスワード定期変更が必要か」を問い合わせるには、いろんな視点で、それなりに知識を持ってないといけないし、まともな回答が返ってきたときの解釈も難しいけど、「定期的って、どのくらいですか?」と聞くのは構わないと思う。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 15:09:07

10月12日

クラウド🐻💿@curaudo

その企業の考えで独自に定めるよりも、指標に従ったり、右に倣えをした方が、問題が起きた時の言い訳がしやすいからそうしてるんだろうなという印象。 Share:“パスワードの定期的な変更を勧める企業にその根拠を聞いてみた | 富永日記帳” w0s.jp/diary/382

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 15:05:21

非公開

retweeted at xx:xx:xx

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月12日

はどぼさ@hardbossa

地銀のオンラインサービスとかモロそうだけど、古いシステムのままで新しい認証の導入やPWの厳重化に何も対処していない所がセキュリティに気をつけてるふりをするのに便利なんだよこれ。 / “パスワードの定期的な変更を勧める企業にその根…” htn.to/d384bxHB7

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 15:00:55

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月12日

トミー@SaekiTominaga

ちょっとエゴサしてみたけどいろんな意見が聞けてよかった。 だいたい予想どおりで、旧態依然とした企業体質を叩いたり、長文メールをしつこく送る私の行為を「めんどくさい奴」と一蹴される一方、「こういうケースでは定期的変更も意味がある」という意見もあってこっちが勉強になったりもしました。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 14:54:57

10月12日

NHKクローズアップ現代 公式@nhk_kurogen

来週のクロ現のラインアップをお知らせします(9日現在の予定) 10 /13 祝日のため放送休止 10 /14 防犯カメラの落とし穴 ~相次ぐ誤認逮捕~ 10 /15 “百寿者” 知られざる世界 ~幸せな長生きのすすめ~ 10 /16 “世界一の水道”はどこへ?

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 13:04:51

10月12日

林 秀樹@hideki_hayashi

@senryoAIIT ひそかに変な感情もたれてたらなかなかたまりませんよね(笑) 私なんかそんなに気にするほうじゃないと思いますけど、それでもFBの自動認識はやめてほしいですわ。普通のユーザーは対処も大変ですしね。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 13:02:44

10月12日

林 秀樹@hideki_hayashi

まぁ、しょうがないか、と思ってたら席を置いてくれてる会社の社長から、お前札幌で女子と飲んでんのか?と怒りの連絡(笑)。 いや、よく見ればオレでないのわかるでしょと。やむなく言い訳めいた本日の投稿。 痛くない腹探られるのって最悪の気分ですよ。いや、痛い腹はないですけどね。ないない。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 13:00:51

10月12日

林 秀樹@hideki_hayashi

こんな時間だけど面白い事があったので。FBで間違ってタグ付けされたの2回目。 今回は札幌で女子とグダグダに飲んでる写真。確かにオレを20歳くらい若くしたような男が一緒に飲んでる。変な勘違いされると嫌だから消して、ってメッセージしたら、どうしたらいいかわかりませぇ〜ん、て返事。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 13:00:24