<

![endif]-->

12 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

おやじの新潟釣りっち!

ソルトルアーフィッシングを楽しんでいます。

 

濁ってました。 

2019年10月19日(土) 5:00~
青物&アオリイカねらい

薄暗いうちはとりあえずエギを投げてみますが、向かい風で
やりにくいし、水も濁っていて釣れそうにないなあ。。。

あれ?出し風の予報だったんだけどな?

しばらくやってもイカからの反応はなく、しかもさらに
強い濁りが入ってきます。2960.jpg
これじゃあ、イカ居ないよな

違う場所に行けばよかったかな。。。

ここでエギングはやめジグを投げることに・・・

最初はタダ巻きからストップを入れたり、チョンチョンと
動かしたりとかしてましたが反応はなく・・・

しばらくして、途中からやや大きめのリフト&フォールを
入れるようにすると・・ガツッとヒット!!

近くに寄ってくると横へ走るようになり、イナダっぽい!?

濁りのなかから浮いて見えた魚はやはりイナダで、この秋の
イナダ初ゲットか・・・と思われましたが!?

30cmくらい持ち上がったところでフックから外れボチャン

イナダゲットならず


気を取り直し再びジグを投げること数投目・・ガツッ!!

またイナダかな~?と思ったら、さっきより近くに寄って
からの引きが弱いですね。。。

上がってきたのは、サゴシ君でした。
2959.jpg
流血してたので、顔は隠しておきます


群れが回ってきたのかと期待しましたが、その後は反応なく
どうやら群れじゃなかったみたいです。


途中、風向きが変わったり、風が弱まるときもあったりして、
エギをまた投げてみることもありましたが、ダメでしたね。。。


海岸はゴミだらけになってました。
2961.jpg

Category: 2019年 イナダ・サゴシ

トラックバック 0 : コメント 2   

令和初イナダ 

前の記事 「最初はアジ釣り」 からの続きです。

コマセがなくなったところで、ルアータックルにチェンジ!!

2019年5月23日(木)5時半くらい~
青物ねらい

じつは、少し前に近くでやっていた人がイナダをゲット!!

イナダいますねえ。 でも、連発はしてないですね。。。


というわけで、若干の期待!?を持ちながらキャストを
繰り返すこと30分くらいかな・・ガツーン!! ヒット!!

なかなか力強い引きです!! これはイナダでしょう!?
2875.jpg
上がってきたのは42cmくらいのイナダでした♪

嬉しい令和初イナダです


そのあと連発とはいきませんでしたが、しばらくやって
なんとかもう1本追加することができました。
2876.jpg
春のイナダとはいえイナダの引きはパワフルですね!!




2019年5月25日(土)3:00~
青物ねらい

良い場所を確保するため、少し早めに現地へ。。。

暗いうちはシーバスでもこないかなと、ミノーや
バイブを投げますが、全く反応なく・・・

まあ、想定内です


だいぶ明るくなって、ルアーの着水地点がはっきりと
見えるようになったころ、重めのシンキングミノーを
早めに巻いてると・・・ガツーン!!
2877.jpg
いましたよ♪

その少しあとにも、ガツっとアタリがありますがのせられず

さらにそのあとだいぶ粘りましたが、結局反応があったのは
夜明けの頃だけで、釣果は1本のみでした。。。
2878.jpg


まだ、イナダの大きな群れでの回遊はなさそうですね。

というか、今年もこんなもんで終了!?

いやいや、もう少し釣りたいですね。




イナダの酢締め炙り
2879.jpg
春(初夏)のイナダは手をかけた方が良さそうですね。

Category: 2019年 イナダ・サゴシ

Tag: イナダ料理 
トラックバック 0 : コメント 4   

青物ねらい 

先週は平日に青物ねらいでルアーを投げてきましたが・・・

釣れたのは・・・

いつもの、この人や・・・
2870.jpg
あっ、いや、釣れてくれてありがとう


近年、登場することの多くなってきたこの人・・・
2871.jpg
最初、手応えあって青物かと思いました

途中からは抵抗もなく、水面を滑るような感じできて、
なんか違うぞみたいな・・・

笑ってるような気がしますね!?

魚体の色と模様が周囲と同化してるような!?

ちょっと写真グロいですかね

昔は稀に小さいのが釣れるという感じでしたよね。。。




2019年5月19日(日)3:15~
青物ねらい

暗いうちはミノーを投げていましたが何もなく・・・

明るくなってからはジグを中心に・・・

で、8時くらいまで頑張りましたがボウズで終了


シンペンを投げているとき、1回だけガツっと明確な
アタリがありました。。。

ベイトは網ですくえそうなくらい、うじゃうじゃ
いたんですけどねえ。。。
2868.jpg

アジはマズメにわりと釣れていましたよ。




「風の味 麺や勝」

「辛つけめん 大盛り」
2869.jpg
こちらで「辛つけめん」は初めて食べました。
5辛まであるうちの2辛です。

スープだけ飲むと辛く感じますが、麺をスープにつけて
食べると程好い辛さでしたね。

エビの風味も感じられ美味しかったですよ。

Category: 2019年 イナダ・サゴシ

Tag: ラーメン 
トラックバック 0 : コメント 2   

お祭りなし 

2019年3月30日(土)5:45~
サワラ(サゴシ)ねらい
新潟東港

数日前にサゴシ祭りがあったということで、少し期待ですね

入場時の人数は40人くらい?で、まあまあの人込みだったでしょうか。

この日も湾内のボートは、まだ温排水の出てるあたりからそれほど
散っていなかったので、堤防先端方面ではなく、それよりだいぶ手前で
やることにします。
2845.jpg
2846.jpg
こっちの方が空いていて投げやすいですね。
(あとで埋まってきましたが、それでも余裕でした)

最初は、ミノーやバイブで近距離を探っていきますが何もなく・・・

そして、ジグに替え30分くらいしたころ、遠めでヒット!!
2847.jpg
抜き上げ直後にフックが外れ、堤防の端から魚が落ちそうに
なりましたがギリギリセーフ

とりあえず釣れたのでホッとしますが、周りでは釣れてないし、
たまたまみたいですね。。。


それから30分くらいしたころに、またしても遠めでヒット!!
2848.jpg
遠めでヒットすると、寄せてくるのが大変ですね

このサゴシは最近のものにしては大きめかな?と思い、サッと
測ったら53cmありました。

でも、昔は60cm近くのものがよく上がっていましたよね。。。

で、このころから、周りでもサゴシがポツポツと上がるように
なりますが、お祭り状態には程遠い感じです。。。


そのうち大きな群れが回ってくるかなと10時ころまで粘り
ましたが、結局1本追加するのがやっとでした。

まあでも、渋めのなか3本釣れただけ良かったのかな。。。


近年、なかなか春のサゴシ祭りに遭遇することが出来ないですね。

Category: 2019年 イナダ・サゴシ

トラックバック 0 : コメント 8   

東港ハッピー 

2019年3月16日(土)6:00~
サワラ(サゴシ)ねらい
新潟東港


約2ヶ月ぶりの釣りです。

東港湾内でのボートサワラ(サゴシ)の釣果が上がって
きてるようなので、ハッピー堤防でもそろそろ釣れるかな?
と思い行ってきました。


この日の入場時刻は6時でしたが、この時点で人数は
10人もいなかったでしょうか。

開放時間が未定だったのと、釣果も3月になってこれまで
イマイチというのもあり、人数が少なかったのかな?

そんなわけで、先端付近へ入ろうと思えば入れましたが、
2837.jpg
湾内のボートがまだ温排水の出てるあたりからそれほど
散っていなかったので、先端付近ではなく”20”の番号が
振ってあるあたりでやることにします。。。


がらーん。。。
2836.jpg
扇状にストレスなくフルキャストできます。

この時期の土曜日でこんなに人が少ないなんて珍しいですね。


開始して30分・・これまで反応はなく、まだこっちまでサゴシは
回ってきてないのかな?なんて思っていると!?

ガツッ!! バシャバシャ!!

アタリというかヒットしましたが、すぐにバレました

気を取り直しキャストを続けると・・・

ガツッ!! ふわっ!? ガツッ!! 

やっとのりました
2838.jpg
今シーズン初サゴシ!! うれしい~♪


それから30分くらいすると、2本目がヒット!!
2839.jpg
1本目もですが、2本目もアタリがあってから数投目のヒット
だったので、小さい群れがたまに回ってきてるのでしょうか。


しばらくやって、もう1本追加することが出来ましたが、釣れた
直後に写真を撮ったり捌いたりしてたので、それがなければ
もう少し釣れてたかな?

あとはフッキング率が高ければ。。。


まあでも、久しぶりの釣りがボウズじゃなくて良かったです
2840.jpg
サイズは50cm弱でした。


先端付近の様子は見えませんでしたが、釣果情報によると
アジは釣れていたみたいですね。

途中から私のわりと近くで始めた方はサゴシを2本上げて
いましたよ。 


2841.jpg
駐車場は工事のため少し遠くになっていました。

Category: 2019年 イナダ・サゴシ

トラックバック 0 : コメント 2