Abe und das Atom
ドイツ人「日本が原発国家に戻ってしまう…」(ドイツの反応)
日本、参院選前夜
安倍晋三と原発
来る日曜日、日本では参院選が行われる。関心がもたれている争点の1つにはやはり、エネルギー問題だろう。日本政府は福島で原発事故があったにも関わらず原発に依存する予定だ。
日本ではここ数日、広範囲で猛暑が続いている。至るところに設置されたクーラーはあらゆる空間を最高出力で冷却し、スーパーやショッピングセンターでは購買欲を駆り立てる音楽やライトが一切の遠慮もなく利用されている。日本の首都東京は、2年前と全く異なった様相となった。2年前、福島で原発事故があったのを境に政府指導による省エネが実施された。どの店に行っても照明は半分も使われておらず、クーラーはオフのまま、窓を開けることによってのみ住居は涼しさを手に入れた。
この夏、そんな省エネの気配は微塵もない。それを支えているのは17原発50基中で現在稼働中のたった2基だけだ。その上、この2基の将来性すら不確かなのである。研究者たちはこの2基が地震に耐えられるか議論を続けている。日本は世界一地震の多い国である。日本製の原発は安全だという過信が、福島の事故で大多数の日本人をこれでもかというほど苦しめた。福井県大飯郡おおい町にあるこの稼働中の2基も、その地域は地震が少なくはないため夏の終わりには停止させようと言う意見もある。そうすれば日本はこの2基が再稼動される前のように原発フリーの国に戻る。しかしその代償は大きい。エネルギーにかかる費用は跳ね上がり、電気配給は赤信号、流石の輸出大国日本も物価の高騰したガスやオイルを輸入し始めれば赤字となるだろう。これを受けて、昨年12月にエネルギー各会社によって暖かく迎えられ内閣総理大臣に再就任した安倍晋三は、日本の原発国家への回帰を発表した。
核エネルギーの将来
阿部内閣は日本の核エネルギーが将来も使われることを全く隠そうとしていない。前内閣で決まった「2040年までに脱原発」という法案も阿部内閣は早々に退けている。それに加え、安部総理大臣は外交員というより勧誘員として各国を訪問している節がある。ベトナムにしろ、トルコにしろ、ポーランドにしろ安部首相の最大の目的は、原子炉建設を担当する企業をサポートしてくれないかと頼むことだった。
なぜ日本の核エネルギー帰化問題はまどろっこしい方向にしか進まないのか。それは、外国では日本の原発のためにきりきり舞いになっている総理大臣が国内で遠慮がちになっているからだ。ここが野田佳彦前首相と一線を画するところだ。野田氏は去る2012年の夏、激しい反対にもかかわらずおおい町の原発を稼動した。安部総理も日本人の大半が反原発なのは重々承知である。阿部首相が何をおいても経済政策に力を入れている今回の参院選では、弱くなった反対意見を無用に大きくしてしまうだろう。
コメント
MARLON DEGER (KARTELL) - 19.07.2013 07:59 Uhr
原発を全く排除したところで日本は大丈夫だろ。
たいていの日本人は電気代が上がったところで生きていけるだろうからね。
JOHANNES ECKSTEIN (DC-3) - 19.07.2013 09:03 Uhr
日本はこんなに地震が多いにもかかわらず何十年も事故もなく原発を動かしてきたんだ、技術的には全く問題ないんだよ。
福島の原発がドイツ製だったら、被害は尋常じゃあなかったぜ。
日本の問題は組織的、政治的問題なんだよ。
日本人は失敗から学び、更なる核技術の開発に勤しむだろう。
LOTHAR WOLFEL (LWOELFEL) - 19.07.2013 10:04 Uhr
福島の災害って、どの災害のことだ?
ドイツ紙のDie Zeitによれば、福島の原発事故によって直接健康を害した日本人はいないって国連が発表したらしいじゃん。原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)も、原発事故で死亡したり癌になったりする人はいないという結果を出してる。
HANS-ULRICH PIETZ (ULRICH2310) - 19.07.2013 10:44 Uhr
それでも放射能を浴びてなんの害もでないなんて証拠にはならないだろ。
KLAUS KELLER (KLKELLER) - 19.07.2013 13:40 Uhr
福島の事故があったからって日本は原発を停止させないだろ。
あの時の津波で約二万人が死亡した。
けど、将来は10万人以上が喫煙によって死ぬんだぜ、それでも日本はタバコ屋を潰すなんてことはしないだろ。
だから原発も潰さないよ。
WALTER ENGL (YOMOGI) - 19.07.2013 16:24 Uhr
「安部総理も日本人の大半が反原発なのは重々承知である」ってあるけど、日本では本当にこうやって報道されてるのかな。じゃなかったら疑わしいよ、これ。
例えば日本のマスコミが首相官邸で数百人規模のデモがあったという報道を何度かしていたら意見は変わってくるけれどね。
ANDREAS PATZOLD (ANDREAS...) - 19.07.2013 18:44 Uhr
安部首相は近い将来福島の沖沿いに世界一大きな湾岸風力公園を造るって聞いたけど、それはもうなくなったみたいだね。
JENS FRISCH (FRISCHER) - 19.07.2013 19:11 Uhr
原発から配給される電気がなぜこんなに安いのか誰も疑問に抱かない不思議。
記事:クニッゲ
現在進行形の話題を選ぶときっていうのは、どのタイミングでどの記事を翻訳しようか迷ってしまい、読みながら記事を読んでいるともう新しい記事があってそっちの方が良かったり…記事選びは難しいっす!!
安倍晋三と原発
来る日曜日、日本では参院選が行われる。関心がもたれている争点の1つにはやはり、エネルギー問題だろう。日本政府は福島で原発事故があったにも関わらず原発に依存する予定だ。
日本ではここ数日、広範囲で猛暑が続いている。至るところに設置されたクーラーはあらゆる空間を最高出力で冷却し、スーパーやショッピングセンターでは購買欲を駆り立てる音楽やライトが一切の遠慮もなく利用されている。日本の首都東京は、2年前と全く異なった様相となった。2年前、福島で原発事故があったのを境に政府指導による省エネが実施された。どの店に行っても照明は半分も使われておらず、クーラーはオフのまま、窓を開けることによってのみ住居は涼しさを手に入れた。
この夏、そんな省エネの気配は微塵もない。それを支えているのは17原発50基中で現在稼働中のたった2基だけだ。その上、この2基の将来性すら不確かなのである。研究者たちはこの2基が地震に耐えられるか議論を続けている。日本は世界一地震の多い国である。日本製の原発は安全だという過信が、福島の事故で大多数の日本人をこれでもかというほど苦しめた。福井県大飯郡おおい町にあるこの稼働中の2基も、その地域は地震が少なくはないため夏の終わりには停止させようと言う意見もある。そうすれば日本はこの2基が再稼動される前のように原発フリーの国に戻る。しかしその代償は大きい。エネルギーにかかる費用は跳ね上がり、電気配給は赤信号、流石の輸出大国日本も物価の高騰したガスやオイルを輸入し始めれば赤字となるだろう。これを受けて、昨年12月にエネルギー各会社によって暖かく迎えられ内閣総理大臣に再就任した安倍晋三は、日本の原発国家への回帰を発表した。
核エネルギーの将来
阿部内閣は日本の核エネルギーが将来も使われることを全く隠そうとしていない。前内閣で決まった「2040年までに脱原発」という法案も阿部内閣は早々に退けている。それに加え、安部総理大臣は外交員というより勧誘員として各国を訪問している節がある。ベトナムにしろ、トルコにしろ、ポーランドにしろ安部首相の最大の目的は、原子炉建設を担当する企業をサポートしてくれないかと頼むことだった。
なぜ日本の核エネルギー帰化問題はまどろっこしい方向にしか進まないのか。それは、外国では日本の原発のためにきりきり舞いになっている総理大臣が国内で遠慮がちになっているからだ。ここが野田佳彦前首相と一線を画するところだ。野田氏は去る2012年の夏、激しい反対にもかかわらずおおい町の原発を稼動した。安部総理も日本人の大半が反原発なのは重々承知である。阿部首相が何をおいても経済政策に力を入れている今回の参院選では、弱くなった反対意見を無用に大きくしてしまうだろう。
コメント
MARLON DEGER (KARTELL) - 19.07.2013 07:59 Uhr
原発を全く排除したところで日本は大丈夫だろ。
たいていの日本人は電気代が上がったところで生きていけるだろうからね。
JOHANNES ECKSTEIN (DC-3) - 19.07.2013 09:03 Uhr
日本はこんなに地震が多いにもかかわらず何十年も事故もなく原発を動かしてきたんだ、技術的には全く問題ないんだよ。
福島の原発がドイツ製だったら、被害は尋常じゃあなかったぜ。
日本の問題は組織的、政治的問題なんだよ。
PHILIPP HI (GOLDENRULE) - 19.07.2013 09:28 Uhr
日本製の原発とかいってるけど、設計はゼネラル・エレクトリックだろ?
KLAUS LETIS (ODYSSEUS_8) - 19.07.2013 09:49 Uhr
KLAUS LETIS (ODYSSEUS_8) - 19.07.2013 09:49 Uhr
日本人は失敗から学び、更なる核技術の開発に勤しむだろう。
LOTHAR WOLFEL (LWOELFEL) - 19.07.2013 10:04 Uhr
福島の災害って、どの災害のことだ?
ドイツ紙のDie Zeitによれば、福島の原発事故によって直接健康を害した日本人はいないって国連が発表したらしいじゃん。原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)も、原発事故で死亡したり癌になったりする人はいないという結果を出してる。
HANS-ULRICH PIETZ (ULRICH2310) - 19.07.2013 10:44 Uhr
それでも放射能を浴びてなんの害もでないなんて証拠にはならないだろ。
KLAUS KELLER (KLKELLER) - 19.07.2013 13:40 Uhr
福島の事故があったからって日本は原発を停止させないだろ。
あの時の津波で約二万人が死亡した。
けど、将来は10万人以上が喫煙によって死ぬんだぜ、それでも日本はタバコ屋を潰すなんてことはしないだろ。
だから原発も潰さないよ。
WALTER ENGL (YOMOGI) - 19.07.2013 16:24 Uhr
「安部総理も日本人の大半が反原発なのは重々承知である」ってあるけど、日本では本当にこうやって報道されてるのかな。じゃなかったら疑わしいよ、これ。
例えば日本のマスコミが首相官邸で数百人規模のデモがあったという報道を何度かしていたら意見は変わってくるけれどね。
ANDREAS PATZOLD (ANDREAS...) - 19.07.2013 18:44 Uhr
安部首相は近い将来福島の沖沿いに世界一大きな湾岸風力公園を造るって聞いたけど、それはもうなくなったみたいだね。
JENS FRISCH (FRISCHER) - 19.07.2013 19:11 Uhr
原発から配給される電気がなぜこんなに安いのか誰も疑問に抱かない不思議。
記事:クニッゲ
現在進行形の話題を選ぶときっていうのは、どのタイミングでどの記事を翻訳しようか迷ってしまい、読みながら記事を読んでいるともう新しい記事があってそっちの方が良かったり…記事選びは難しいっす!!
PV稼ぎたいのはわかるけど、ちょっとひどくね?
あと、ドイツは隣国に押し付けてるだけでもっと卑怯だと思うよ
おフランスから電気買ってるのってかなり有名じゃない?
ドイツにとっても少なからず興味がある話題だろうに
一方的なレスしか無いじゃん
おざなり仕事でタイトルで釣ってあとは放置か?
楽でいいね。
山本太郎が当選するくらいなんだからw
自民が勝ったのは、ミンスにこれ以上売国をさせたくない&景気回復してほしいという民意が大きかったからだ。
あと、ドイツはフランスの原発の電気買ってるんだけど
ありゃあ夜間の価値の少ない電気を買ってやってるんだよ
逆にフランスはドイツから昼間の高い電気を買ってる
高い再エネはドイツ国民が払ってるんだが
再エネだと夜間足りないから買ってるわけで善意で買ってあげてるほどドイツはお人好しじゃない
昼間の売電はドイツ産出の石炭火力の発電価格だからね
調べりゃすぐわかることだよ
ドイツ、脱原発政策でも2012年は電力輸出超過
無駄に莫大な金で維持してるのに事故ってのは勘弁してほしい。
値段が売りとかいってるけど、結局核廃棄物の処理とか、福島の事故処理費用とかで割高なのをみると、水力と火力をもう少し割合増やしてもいいと思うな。
この間に、原子力発電所を再稼動させて発電させるのにもかなりの時間がかかる。
(スイッチオンですぐには発電できない。何日もかかる。)
周辺にならずもの国家がひしめく以上、停電は大打撃なんだかな。
おまいら自国の原発廃止した代わりにフランスから「ダーティエネルギーw」を買ってるだろ?
円高を中韓とグルになって推し進めておいて、いざ金融緩和で円安になったら為替操作呼ばわり。
ソーラーパネルでは中韓の食い物になって電気代高くなって散々だった話も公表しないし。
お前らはギリシャの子守でもしとけよ
あいつらに関わると不幸にしかならない
ドイツに原発が必要がないならドイツは使わなきゃいいじゃん。
最近良く見るけど、
具体的な代替案も出さないわ、
脱原発デモのプラカードにハングル文字などなどなど
なんで脱原発叫んでる連中はみんな頭がおかしいのだろうか・・・?
数度にわたるオイルショックと環境破壊で、かつての日本の庶民は大打撃を受けていたんだ
トイレットペーパーがスーパーなんかで買い占め騒動とか起こったんだぜ?
六畳の部屋にうず高く積まれたトイレットペーパーに、それを買い占めた結果に茫然自失する妻とかいたんだよ
石油・石炭・天然ガス・水力・原子力とエネルギー原料を分散させるのが一番なんだよ
なんだかんだで現在ある日本の原子力発電所は日本国民の総意でもあったんだ
そもそもソーラーパネルは半永久品使える。問題なのは蓄電池でこっちは寿命がある。
故に蓄電池をリサイクルする施設さえ完備すればエネルギー問題はほぼ解決なんだ
やらない理由は原発団体から金もらってるか将来的に核兵器をいつでも作れる体制を維持しときたいんだろ明らかに野心ありき政策だ
まあ、キチ外の声はデカイしな。
旧西独側のみで、南ドイツに6カ所、中部に2カ所、北部1カ所。
2020年以降に稼働停止予定の原発は6カ所。
元々昔からあった原発稼働・停止計画に則って停止した原発とあの騒ぎのあとに(一時)停止させてるに過ぎない原発があるだけ。
政府が計画中だった大規模新規原発建設計画案があの震災後に全て白紙撤回になっただけ。
赤道付近の国々がまずソーラー電力輸出大国になれているはずだね。
ヨーロッパでは隣国からの電力売買は珍しくない。
ドイツだって輸出してるんだが。
これだから無知は困るわ。
ソーラーパネルによる発電は事実上推進断念。
CO2問題もあって頭抱えているよ。
今は節電プロジェクト推進に精出しているわな。 EU内でもすでに裸電球の販売禁止になったし、これからどんどん規制されていくと思う。
今後2020年以内に稼働停止予定の原発は3カ所。
それまでに代替の火力発電所計画が、国内30カ所以上。
フランスに近接している地域はフランスから電力購入(一部は独仏国境の目と鼻の先に仏原発ある)、チェコに近接地域はチェコから。
何年か前の大寒波では、電力不足が危機的状況になり、オーストリアの停止中の火力発電所を急遽再稼働してもらい、電力融通してもらった。(この時はロシアからの天然ガス供給も激減してしまい、東欧でもエネルギー不足が深刻になった)
欧州の原発国は独仏だけしかないとかも?
だいたいからして、大陸欧州内で原発稼働させている国と原発の数どれだけあると思っているんだ?(最終予定稼働停止期限も含め)
スイス、オランダ、ベルギーのようなちっぽけな国でさえ原発あるのに。
日本のような地震は滅多にないところでも、近頃起きた河川の氾濫洪水ように、自然災害とは無縁じゃない。
核燃料処理施設や研究施設等もあるし、爆発事故や緊急停止事故もそれなりにある。
記事書いた奴の興味が原発問題なだけだろ。
どの世論調査見ても、最大関心事は経済・景気でエネルギー問題なんて下位だぞ。
なんで憶測で記事書くんだ?
反原発ならソーラーパネルなど他の方法を支持する。今はそれしかない。
家があるなら屋根に自費で取り付ける。
無いなら見込みのある代替エネルギーへの資金援助、投資、応援しよう。
政治家まかせの一票じゃダメ。甘い。
自分たちで行動起こさなきゃ、身を削らなきゃ、何も変えられない。
ソーラーパネルは、冬豪雪地帯になる地域が多い日本では現実的ではない
風力発電も、豪雪地帯では凍結して稼働しない
オランダ製の風力発電は、太平洋からの強風が想像より強く耐用年数に問題がありとされている
実際に塩害による腐食なども進んでいて、倒れるケースも多数
日本メーカーによる小型化された風力発電も開発されていますが、実用化され普及までには時間がかかります。
この場合の普及とは、日本のどの地域でも事故もトラブルもなく稼働出来るというのが前提です。
山本太郎や反原発が「電力は足りている。化石燃料発電がある」等と言いますが、温暖化や二酸化炭素輩出問題が残ります。
ルーピー鳩山が過度なCO2削減を世界に公約してしまっているので、撤回するのは難しいです。
どうしても原発がイヤな人は現政府を叩くより、原発以外の発電システムを開発しようとする企業に個人的に支援すればイイと思います。この場合個人責任で投機目的でなくお願いします。
311の震災の後、被災地の牡蠣養殖業者を支えた無数の個人たちのようにできないのなら、その人達は単なる文句だけの賑やか師なのではないですか?
中国・韓国・北朝鮮・ロシアと敵国に囲まれているうえ、日本が核を捨てれば同盟国アメリカだって足元を見てくるだろう。
よって日本に核放棄の選択肢はないんだよ。
発電方法は多いほど良い。
バランスが重要。
要は予備電源の問題だったんだろ?
簡単に解決すると思うけどな。
実際女川とかなんて無事だったわけだし。
まあ安全保障上は無い方がいいに決まってるけどね。
お前東京の家見たことある?
俺んちなんてソーラーパネル代の元取れねえよ。
震災で火事になったらどうせ消えてなくなるしな。
あとソーラーパネル幾らするか知ってんの?
マグニチュード9の地震を起きた時、制御棒挿入にて安全停止したのは無視か?
予備電源が津波で壊れて冷却水が入らなかったから水素爆発したのは無視か?
1.地震に耐えられる設計だと証明した。
2.予備電源が生きていれば今も原発は使えた。
結局は予備電源を津波が起こっても大丈夫なように工夫すれば原発再稼働は必然だ。
というか予備電源をもバックアップ出来る蓄電池も設備にするなら完璧だろう。
原因と結果を冷静に分析出来ないクズが多すぎて困る。
もっと論理的に話そうよ。
しかし金食い虫の高いクソ電力で国土を失い再稼動とか頭おかしいとしか思えないのは確か。じゃあ総電力の何割が原子力なの?
現実問題として、これから10年は国民の反発があるから新規の原発は作れない。その間にどんどん現行の原発の寿命が来る。そして10年後に万が一新規建設が始まったとしても原発建設には5年以上10年未満かかる。まったく間に合わない。
廃炉にしても長期間必要で、その間もコストがかかり続ける。長期的に見て決して安くない。最終処分場すらきまっていない。
GTCCなら建設期間約2年で500億ぐらい。原発は建設費2000億〜5000億。既存の火力発電所をGTCCに置き換えたほうが効率もよくなるしすぐ作れるし町に人が住めなくなるようなこともないし安全。低コスト。
結論としては、現在ある原発を稼働して、いま残っている燃料を最後まで使い切ってから、廃炉と最終処分場を建設して原発は終了するのが良いと思う。
山本 テロりんQ 太郎さんは、原発全停止させた状態の、代替え案(エネルギーと経済両方でね?)でも出して下さいね?市民()活動家じゃなくて、「政治屋」なんだから。出せないなら黙っていようね?邪魔だしW