toushimanabuのブログ

投資を学び、振り返るためのブログ。

2024年12月3週の米国株

現在週次で追っている米国株。

 

今週の取引は以下。

 

PEP 6株購入

 

入金を止めているので今回が最後の購入になりそうです。

 

またリスク資産比率や為替の状況を見て再開するまでは新規の購入は無い予定です。

 

前回の記事はこちら↓

toushimanabu.hatenablog.com

 

PEP 5年チャート

最後の?購入はPEPとなりました。株価は約3年ぶりの安値を更新しており保有株の最低保有額となったためです。底打ちは見えていない中ですが、ルール通りの購入としました。配当利回りは3.58%と割安水準で仕込めています。

 

10月発表の決算で通期売上予想の下方修正がありました。中東における不買運動やリコール、消費者の購買力低下によるPBとの競合が要因とのことです。PBとの競合はどこのメーカーでも同様ですし、本質的にはPBであれど生産が必要。

 

時代の流れの中で苦しい時期はあれど、将来的には浮かび上がってくることを期待しています。

 

ポートフォリオです。

2024年12月3週の米国株ポートフォリオ

プラス銘柄数は7銘柄で前回同数。損益は2000ドルほど悪化しています。

 

前週比で5%以上上昇した銘柄は

 

なし

 

前週比で5%以上下落した銘柄は

 

XOM

IBM

COST

 

以上です。

 

グロース系がやられた週と言えそうです。

 

XOM 週足チャート

直近の安値を更新し、トレンドが変わりそうです。もともとかなりの株数を利確しており、特にこの状況を踏まえて追加で売る予定はありません。投資開始時の株価である40ドル付近まで下落するようであれば一時的に資金をプールさせていたBNDからスイッチしていこうと思います。配当利回りは3.75%。

 

IBM 日足チャート

下落したと言えど高値圏。一時的な押し目と予想します。ただAI、サーバー、データセンター関連は一時的なテーマであり、次のテーマが来れば資金は動くことが予想されます。IBMは配当目的で保有していたのですが、今後新規の入金が出来ないことを考えると一部は利確してポートフォリオのリバランスをしていくことも手かもしれません。配当利回りは2.98%。

 

COST 日足チャート

先週は好決算で上昇していましたが、現在は株価が下落し中期線を割り込んでいます。COSTは買い場の少ない銘柄なので下落はありがたい反面、値がさ株化しているため買い増しは非現実的。株式分割が待たれます。

 

指数です。

ダウ平均 日足チャート

値下がり銘柄数が多いのもむべなるかな、ダウ平均も絶不調でした。

 

今週はFOMCがあり、12月の利下げが決定されたものの2025年の利下げ回数が事前予想の年4回から年2回へと見通しが変わり、相場が悲観的になっているものと思われます。

 

悪材料出尽くしとも言えますが、今後の動向次第ではまだ利下げ停止の余地が残っているため、経済指標、要人発言は目が離せない展開が続きそうです。

 

ということですが、神経質にならなくていいよう適度にウォッチしていくつもりです。

 

シェアです。PEPを追加したもののシェアトップのグロース陣には遠く及ばず。次回購入はKOが濃厚ですが、余力なし、入金なしということで、配当が貯まるのを待つことになります。実は端数の余力がKO1株分程度あるので、そこは検討します。

 

ここからは恒例の今週のMCD&MMM。

 

まずは今週のMCD。

MCD 3ヶ月チャート

下落も安値更新せず、底堅い展開です。買い!というタイミングではないですが、買ってもまあ高値掴みではないかな、というところ。配当利回りは2.44%。

 

次に今週のMMM。

MMM 3ヶ月チャート

ヨコヨコの展開は依然続いています。売り!というような株価ではないです。配当利回りは2.20%。MCDに乗り換えた方が配当面では有利ですが、来るべきタイミングに備えてもう少し待ってみます。

 

いよいよ新規の購入が終わりました。今後の米国株の購入ルールなど検討していきます。