fc2ブログ

夏の風物詩

本日は、2018年6月26日のフォルダーから。





24063001.jpg

ケージ脇のアルミボードにお手々を乗せて寛いでるめめです。
寝てるのかな?って思ったら・・・





24063002.jpg

「寝てまちぇんよ!」と言いたげに、お顔を上げて





24063003.jpg

お鼻パッケージで、起きてるアピールしてきました
が、その数分後には・・・





24063004.jpg

めめ、陥落してました( *´艸`)





24063005.jpg

このペッタンコになってる姿も、うさ飼いさん家の夏の風物詩の一つですよね🎐





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

想定外

お待たせしました、昨日の答え合わせの時間です





24062901.jpg

早速、跳んできためめ





24062902.gif

と、キューブハウスの前を素通りして、新しいハウスの前で立ち止まった





24062903.gif

と思ったら、そのままそこも通り過ぎて、裏に回ろうとネットとの隙間に入っていきました。
が、ハウスの裏はペットフェンスにピッタリくっ付けて置いてあったので、仕方なしに出て来て・・・





24062904.jpg

また、キューブハウスの中を覗き込むめめ。
入るのかと思ったけど、




24062905.jpg

やっぱり、両方のハウスの前を通り過ぎて、





24062906.gif

またまた、通れないと分かって舞い戻って来て、





24062907.jpg

またもやキューブハウスの前で一旦佇んで、中を覗いてたけど、結局、この時は予想に反して





24062908.jpg

どちらのハウスにも入ることなく、ずっと離れた場所でのんびりくつろいでました

二択の問題を出したのに、結果、どちらでもなかったって、それは質問自体が間違ってましたね
私も、この結果は想定外でした
ちゃんと先の方まで写真見ていたら三択に出来たのに、失礼しました





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


選択肢は2つ

本日も昨日の、その後です。





24062801.jpg

キューブハウスの位置をちょっと変えてたら、気が付くとめめが入ってました。





24062802.gif

でも、速攻で出てきました
さすがに、バツが悪かったのかな?





24062803.jpg

で、ちょっと考えてる風。
もしかして、やっと新しいハウスに入る決心が出来たかな?と思ったんですが、





24062804.jpg

あっさり、別方向へ行ってしまいました

ここまで無視されたら、このままでは終われない





24062805.jpg

と言うことで、取り敢えず新しいベッドは外して、新旧ハウスを隣同士に並べてみました
これで、選択肢は2つになりました。
はてさて、めめはどっちに入るのかな?





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

人気がない×お気に入り=?

本日も昨日の続きです。





24062701.gif

イマイチ、めめに人気がない新しいベッドに、お気に入りのクールアルミジェルマットを乗せてみると、早速やってきました





24062702.jpg

乗ってますね





24062703.jpg

で、気になるところをチェックし始めました。





24062704.jpg

後ろの方も気になったのかな?
で、いきなり・・・





24062705.gif

飛び降りて、去って行きました

やっぱり、ダメかぁ。。。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

あっさりスルー

本日は昨日の続きです。





24062601.jpg

新しいハウスをグルッと一周回って





24062602.jpg

最終地点のチェックを済ませためめが、いよいよ入るかと思ったら。。。





24062603.jpg

あっさり入り口スルーして、





24062604.jpg

奥の方へ駆けて行き





24062605.jpg

結局、使い慣れたクールアルミジェルマットに行き着いてました
やっぱりめめにとっては、これが一番安心して涼めるグッズだったようですね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

相性

本日は、2018年6月24日のフォルダーから。





24062501.jpg

まだ新しいベッドにも慣れないうちに、今度は新しいハウスが登場しました





24062502.jpg

早速、ご来店~





24062503.jpg

おっ、入るかな?
と、期待したけど、結局これ以上は入らず、





24062504.jpg

グルッと回って来て、壁面チェック?





24062505.jpg

天井もチェック?





24062506.jpg

もちろん、底面もチェック?
入る前にしっかりチェックを怠らないめめなのでした~

この新しいハウスも先のベッドも確かニトリのペット用クールシリーズだったと思うんですが、何故かめめはニトリ製品には警戒しまくってたってことですね^^;
なんか相性が悪かったのかな





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


物足りないケツ曜日

本日も昨日の続きです。





24062401.jpg

アルミジェルマットでリラックスしていためめですが、おちりを撮られた事に気付いたのか、





24062402.gif

突然、起き上がって方向転換して、向かった先は・・・





24062403.gif

例の新しいベッド。
でも、なんとなく気が向かないってお顔で、乗るのをやめて、





24062404.gif

再び、ジェルマットの駆けて行って





24062405.jpg

やっぱりコッチって思ったらしく、





24062406.jpg

またまたジェルマットで寛ぎ始めましたとさ

あれ? これで終わり? ケツ曜日のお約束は?ってクレームが聞こえてきそうですが、実はジェルマットの方へ駆けていく後姿が本日のメインです。

ちょっと物足りなかったですよね、ごめんなさーい
でも、他の日のフォルダーにはまだまだいいおちりがあるので、待っててくださいね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

一枚いっとく?

本日は、昨日の続きです。





24062301.jpg

アルミジェルマットに上半身をあずけて、気持ちよさそうに伸びてためめに誘われて、





24062302.jpg

お世話係もついナデナデしてしまいました





24062303.jpg

それで尚更リラックス出来ためめは、いよいよ睡魔に襲われてしまいました





24062304.jpg

となれば、せっかくなので、一枚いっとく?ってことでパシャリ





24062305.jpg

もっと寄った方がいいかな?ってことで、更にもう一枚

ただ、今日はケツ曜日ではないですから、間違えないでくださいね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

夏が来た

やった~
今日は無事、写真も絵文字も貼ることが出来ました
では、改めて。。。

本日は、2018年6月15日のフォルダーから。





24062201.jpg

一昨日の記事では、新しいベッドからこちらのクールアルミジェルマットへ移動して伸びてましたが、





24062202.jpg

この日も、お気に入りのこのマットの上でまったりしてためめ





24062203.jpg

でも、ご覧いただいたら分かるように、この日は上半身だけ乗っけてますね。





24062204.jpg

6月って、もう夏の暑さを感じる日もあれば、春みたいに快適な気温の日もありますが、きっとこの日は全身を冷やすほどではなく、上半身だけ涼むくらいがちょうどいいような心地いい日だったんでしょうね





24062205.jpg

そんな気持ちのいい日は、大胆でなまめかしい寝姿を惜しげもなく晒してくれるんですよね~
この寝姿が見れるようになると、「夏が来た」と実感してました。
これはきっと、私だけじゃなくて、多くのうさ飼いさんは共感してくれるんじゃないかな





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

激震

本日は、2018年6月15日のフォルダーから。
と思ったんですが、何故か写真が全く貼れません。
絵文字もダメ。
またFC2ブログの不具合なのでしょうか?
一体何が起こったのか全く分からないんですが、こういう時は何しても無駄なので諦めます。

明日こそ、めめが登場できますように。。。



*****
ところで、本日(6/20)、SNS上では激震が走りました。
それは、東京都知事選に暇空茜氏が出馬した事。

あり得ないと思ってたけど、何が起こるか分からないものですね。
今回の都知事選に立候補しているのは50名以上。
なのに、「この人になって欲しい!!」と言う人がいないどころか、「なって欲しくない人ばかり」なので罰ゲームとも言われてます。

そこへ突然、都を相手取って訴訟を起こし、国賠で勝訴している暇空氏が出てきたので、大騒ぎです。
ただ、その国賠勝訴の件にしても、偏向報道に徹しているマスコミは一切報道してないので、SNSやってない人にしてみれば、「誰?」って感じでしょう。

ただ、SNSでこれだけ話題になっているんだから、さすがに無視は出来なくなるんじゃないでしょうか?
そしたら、都の認可を受けたNPO団体が、まともな活動もしないで、会計も杜撰なまま公金チューチューしていること、それを暇空氏が糾弾していることなどをやっと都民が知ることになるかもしれません。

裏金問題よりも、公金の無駄使いの方がずっと問題だと思います。
なんと言っても都民の、いや国民の税金がある特定団体に流され、反日活動に使われているかもしれないのですから。

都民でもないけど、東京がそういう活動家の隠れ蓑になってるようなNPOなどの団体をキチンと精査して排除していけば、きっと地方もそれに倣って変わっていくと思うので、是非とも、暇空氏のような利権になびかない人に都知事になってもらいたいと思ってます。



暇空氏の事を知らない方には、↓の動画を見ると、分かり易いかもしれません。







暇空氏自身の出馬表明動画を下に貼ります。



都民の皆様、あるいは都民にお知り合いのいらっしゃる方、都知事選はよく考えて、この人になって欲しいという方へ投票して下さい。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


涼をとるなら

本日も昨日の続きです。





24062001.jpg

一旦、クールアルミジェルマット乗っためめですが、





24062002.jpg

何を思ったか、また降りようとしている?





24062003.jpg

と、見せかけてまたUターンして、





24062004.jpg

おちり半分乗せてお座りしてました





24062005.jpg

でも、すぐにまたマットの方に向き直って、




24062006.jpg

ずんずん進んだ後は・・・





24062007.jpg

ぺったんこになって、気持ちよさそうに伸びてました

涼をとるなら、やっぱりアルミジェルマットが効果的って言うのは、私自身も椅子の上に敷いて使ってたから、間違いないと思ってます




カステラ王国も梅雨入りしたらしく、晴れるのは今日までで、明日からはずっと雨の予報だったので、新車になってから自分では初めて洗車しました。
あ、最初の洗車は、一カ月点検の際に、ディーラーでやって貰いました。

昔みたいに、洗車の後にワックス掛けたりはしてないから、そんなに大変でもないはずなのに、すごく疲れました。
暑かったせいもあると思いますが、ステッパーに乗ったり降りたり、立ったり座ったりを繰り返すのも結構辛かった
本当に、体力がどんどん無くなってるなって実感しました。
で、こんなに疲れると、次がすごく億劫になるんですよね。
いつまで自分で洗車出来るのかなぁって考えてしまいました





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


安定感

本日は、昨日の続きです。





24061901.jpg

新しいベッドの上でのうさぎボールとのバトルに疲れためめは、早々にベッドから降りて、





24061902.jpg

ほぼフラットなクールアルミジェルマットの方へ向かって行って、





24061903.jpg

躊躇なく乗って、






24061904.jpg

ヒンヤリを満喫してました

やっぱり、この安定感はうさぎさんにとって、重要なポイントなのかもですね♪





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

遂に乗った~

結局、新しいベッドに乗らず仕舞いだった一日が終わったその二日後の2018年6月14日。





24061801.jpg

遂に、めめが乗りました~





24061802.jpg

と言うか、うさぎボールで釣ったというのが正直なところかな





24061803.gif

ほらほら、もううさぎボールに夢中





24061804.jpg

ただ、この写真見て分かるように、このベッドは厚みがかなりあって、めめが乗ったくらいじゃ、全く凹まない。





24061805.jpg

その分、足元が不安定で、うさぎボールとの激しいバトルにはあまり向いてない感じでした。

普段なら、すぐに新しいベッドにも物怖じせずに乗るタイプのめめがなかなか乗らなかったのも、本能的にちょっと危険な雰囲気を感じたからかもしれませんね。
ただ、うさぎボールの誘いには、その本能も勝てなかったってことですね( *´艸`)
うさぎボール、恐るべし





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

ケツ曜日のお詫びのしるし

昨日の最後、新しいベッドにロックオンしたてめめ。





24061701.jpg

遂に乗るのかと期待したんですが、その直後に





24061710.gif

キューブハウスの裏の隙間目掛けて駆けてきました

結局、この日は新しいベッドには乗らず仕舞いだったようです。
何日も引っ張った最終回がコレって、何のオチにもならなくて申し訳ないです

ケツ曜日らしくお詫びのしるしに、gif動画をバラした写真もお付けしときますね





24061702.jpg







24061703.jpg






24061704.jpg





24061705.jpg





24061706.jpg





24061707.jpg





24061708.jpg





24061709.jpg

お楽しみいただけましたら、幸いです🍀





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


ロックオン完了

予告通り、昨日の続きいきまーす





24061601.jpg

いきなりのおちりショットですが、ケツ曜日じゃないですから、慌ててお仕事行かないでね





24061602.jpg

まだ、迷ってる様子のめめ。





24061603.jpg

一旦、遠くを見て・・・





24061604.jpg

振り向いて、キイロイトリから励まされたのか、





24061605.gif

遂に、ベッドに厳しい視線を送って、ロックオン完了か!?

ってことで、まだまだ続くよ~~~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


『笑うマトリョーシカ』読みました

本日も、またまた昨日の続きなんですが、前もって言っておくと全く進捗はありません^^;





24061501.jpg

「とっても気になりまちゅ」





24061502.jpg

「乗ってみまちょうか





24061503.jpg

「でも、やっぱり勇気が出ないでちゅ



お世話係「なんかイジイジしちゃって、めめちゃんって意外と小心者なのね





24061504.jpg

「ママちゃん、何か文句あるんでちゅか


さぁ、めめがこのベッドに乗る日は来るのでしょうか?
続きます。。。



今月28日からTBS系で始まる『笑うマトリョーシカ』で、国民の絶大なる人気を誇る若手政治家(清家)を翔くんが演じます。
原作ではこの清家が主人公ですが、ドラマの方では水川あさみさんが演じる新聞記者が主人公と言うことで、登場人物を見ても、結構、原作とは異なる設定が多いようです。
が、もちろん、一番の重要な本筋においては、原作に重きを置いたものになっているはずと思います。

で、ドラマや映画の原作本って、映像を見てから読む派と見る前に読む派に分かれますよね?
皆様はどちらでしょう?
私は、映像を見てからだと、どうしても役者さんのイメージが付いてしまうから、なるべくそうならないように見る前に読む派です。

で、先日、その原作本を読み終えました。





24061505.jpg

もう長い事、小説を読んでなかったので、久しぶりに読み始めると肩や目が疲れましたが、ついつい先が気になって、途中でやめられなくなってまたもや夜更かしの原因になりましたが、それだけ面白かったです。

ネタバレになるといけないので、内容については詳しくは書きませんが、私が一時期、狂ったように読みふけってた推理小説っぽいんだけど、ちょっと違う?
なんとなく不気味というかざわざわするって言うか、言い表しがたい印象でした。
メインが謎解きではないという点は全然違うけど、人間の業みたいなものを描いているという点では、土屋隆夫に近い感覚もしました。
これはもちろん、読む人それぞれ受け取る印象も違うから、あくまでも個人的感想です。

ただねぇ、今回ばかりは見る前に読んでるにもかかわらず、清家はもう既に翔くんなんですよ
これまでなら、読み進めるうちに膨らんでくるはずの登場人物のイメージが、最初から決まってて揺るぎませんでした
でもこれも、原作本の作家さんが実際、清家を書く際にイメージしたのが翔くんだそうなので、ある意味、仕方がないですよね。
ってことで、たまには役者さんの顔を浮かべながら原作本を読むのもアリですね

あと、写真の右の本は先日行った『言葉展』にオトノハの文章と一緒に描いてあったイラストがすごく気に入ったので、そのイラストレーターの方の本を探したらこの『塗り絵ポストカードブック おしごとどうぶつ』を見つけたので買ってみました。
そしたら、あの会場にあった絵がいくつもあって、めっちゃ得した気分になりました





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

落ち着かなーい

本日も、昨日の続きです。





24061401.jpg

お気に入りのキューブハウスに籠ったまま、





24061402.jpg

新しいベッドを横目に見てためめですが、その後・・・





24061403.jpg

ハウスからは出たものの、ベッドの奥のアルミジェルマットに乗ってベッドを眺めていためめ。





24061404.jpg

せっかくだから、ここで休もうかなって感じで、





24061405.gif

寝床チェックもして、お昼寝に突入・・・するのかなって思ってたら、





24061406.jpg

やっぱり、隣のベッドが気になって落ち着かなーいめめなのでした

そんなに気になるんなら、乗っちゃえばいいのにね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


後押し

本日は昨日の続きです。





24061301.jpg

取り敢えず、馴染みのキューブハウスに入っためめでしたが、





24061302.jpg

やっぱり、新しいベッドが気になってしょうがない様子。





24061303.jpg

まるで市原悦子さんばりに、陰からジッと見つめてました
でも、いつまで経っても見つめてるだけだったので、後押ししてあげようと思って。。。





24061304.jpg

ハウスの出入り口の真ん前に横付けしてみました
が、これは完全に裏目に出てしまって、ハウスから全く出ようとしなくなったので。。。





24061305.jpg

また元の位置に戻しました
それでもまだ、何かを警戒してるような様子のめめ。

せっかくの接触冷感ベッド、早く慣れてくれたらいいのになぁって思ってましたが、よく考えたら、うさぎさんって全身毛で覆われてるから、接触するのは毛の先っぽだけだと、あんまりヒンヤリは実感できないのかもしれませんね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

警戒

本日は、2018年6月12日のフォルダーから。





24061201.jpg

新しい冷感ベッドを初めて部屋の中に置いてみた時のコト。





24061202.jpg

「なんか見かけないモノがありまちゅね~」





24061203.jpg

「すごく気になりまちゅ」





24061204.jpg

「どーしよーかなー? 乗ってみるべきか、やめるべきか・・・」





24061205.jpg

「やっぱ、やめときまちゅか」





24061206.jpg

「君子危うきに近寄らずでちゅ

普段は、新しいベッドやマットにもホイホイ乗ってたんですが、この時はちょっとだけ警戒してたみたいです。
多分、いつものベッドよりかなり分厚かったからかも。
自分が乗ったら沈み込むかもって思ったのかもしれませんね。
意外と、よく観察してますよね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


お昼寝モード

本日は、2018年6月9日のフォルダーから。





24061101.jpg

暑さ対策として、カバーを掛けたクールアルミジェルマットを敷いたベッドにやって来ためめ。





24061102.jpg

さて、これから何をすると思いますか?





24061103.jpg

はい、大方の予想通り、うさ団子になってお昼寝モードに突入しました。





24061104.jpg

そこで、すかさずべっ甲風丸メガネを掛けてもらいました





24061105.jpg

もちろん、ほんにんはもうお目目も瞑って、熟睡してました

このメガネ掛けてると、正面からだと目が開いてるのか瞑ってるのか分からないですよね。
学生時代に、こんなメガネ掛けてたら、授業中の居眠りもバレないですんだのかなぁ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

更にもちろん

本日は、2018年6月2日のフォルダーから。





24061001.jpg

暑くなってくると出てくるヒンヤリグッズ。
めめは全く警戒することなく、すぐに使いこなしてました。
もちろん、このアルミボードも滑りながらも上手に使ってました





24061002.jpg

全身乗せると滑るから、大体こんな感じで、上半身だけ乗せてるパターンが多かったです。





24061003.jpg

で、その滑り止め代わりになってた下半身がこちらですね





24061004.jpg

もちろん、ケツ曜日なので、バッチリ真後ろからのショットもあります。





24061005.jpg

更にもちろん、どアップもあります

この時は、シッコ染みも無く、綺麗なおちっぽで有難いですね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

正直に手を挙げて~

本日は、2018年6月9日のフォルダーから。





24060901.jpg

ケージのそばで佇んでいためめ。





24060902.jpg

何やら考え込んでいるような難しいお顔をしてましたが、





24060903.jpg

突然、上半身を起こして、一点を見つめてたので、誰かに呼ばれでもしたのかと思ったのですが・・・





24060904.jpg

単に、あくびしたかっただけの様です^^;

でも、あくびの瞬間を撮れたのは、すごくラッキーだと思うので、この展開はウェルカムでした

では、せっかくなので、皆様にもめめの大あくびの瞬間をご覧いただこうと思います。





24060905.gif

ところで、あくびって移ると言いますよね。
このgif動画見て、あくびが移った人は正直に手を挙げて下さいね~
もちろん、私も移りましたよ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

独特の味

本日も、昨日の続きです。





24060801.jpg

茶うさぎちゃんとごっつんこしてた頭を外したら、茶うさぎちゃんが転げ落ちちゃった





24060802.jpg

でも、めめはもう茶うさぎちゃんのことは気にしてないようです





24060803.jpg

さっさとソファーの反対側に行って、





24060804.jpg

新たな憩いの場を見つけて、




24060805.gif

ピョンッと飛び乗りました

この着地する前の跳ね上がったおちりとあんよがブレてるからか、まるで漫画の一コマみたいに見えませんか?
昔のギャグマンガで、走ってる人の足がグルグルになってる絵って言って伝わるかなぁ?
ブレブレの写真も独特の味があって、ボツにするにはもったいないなって最近気づきました。
消さないでとっておいてよかった





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

ひみあら

本日も、昨日の続きです。





24060701.jpg

まずは、ソファーに飛び乗った後のサービスショット
昨日は、写真が多過ぎてお付けできなかったので、本日に持ち越しとなりました。





24060702.jpg

ソファーに乗ってから、どうするのか見守ってると・・・





24060703.jpg

ソファーの肘置きの上にいた茶うさぎちゃんのところに行って、





24060704.jpg

おでことおでこをごっつんこ
これは多分、茶うさぎちゃんに撫でて欲しくてやってたんでしょうが、こうして見ると、茶うさぎちゃんにお説教されてるのかも?





24060705.jpg

茶うさぎちゃんに叱られて、「ごめんなちゃい(>_<)」って言ってそうなお顔してますからね。



以前も、ここんとこずっと寝る時間がどんどん遅くなってるって書きましたが、その原因の一つが分かりました。
実は、3週間ほど前に、YouTubeのおススメに、2011年の『ひみつの嵐ちゃん』を次々とアップしてるアカウント(多分、中国人?)が出て来て、それをついつい夜な夜な見てしまってるんですよね。

もちろん、当時見たものばかりのはずなんですが、10年以上経ってから見ると全く忘れてて、こんなに面白かったっけ?って言うくらい声出して笑いながら見てしまってます^^;

マネキンファイブ、ランキングダービー、VIP ROOM、VIPリムジン、モテ嵐 ダメ嵐、等々とにかく沢山の企画があったのも思い出しました。

その中で、当時17歳の武井咲ちゃんがVIPリムジンのゲストの回があったんですが、彼女が「23歳で結婚したいけど出来るのか?」ということを占い師に占ってもらうというのがありました。
占い師の答えは「出来ません。 もし出来たとしても、実家に帰ることになる」というモノでした。
ところが、彼女は実際に23歳で結婚したんですよ!!
そして、今も結婚生活を続けているはず。

まぁ、今後のことは分からないけど、占い師が言ったことって、人気絶頂の女優さんが23歳という若さで結婚するはずがないという極々一般的な常識論を語っただけだったんだなって良く分かりました。
こんなこと書くと、占い信じる派の方に失礼かもしれませんが、私は占いは信じない派なので、やっぱりなって思いました。

あ、あと、今日はVIP ROOMに藤原紀香さんがゲストで出てた回を見たんですが、そこで翔くんがガンダムのシャアのコスプレしてました
りおんさんが、翔くんと言うとシャアのコスプレを連想してしまうと以前コメントされてたんですが、「あー、この回の事か」ってやっと納得できました

やっぱり、嵐は5人揃ってると、それだけでめっちゃ面白いし、見てて楽しい
早いとこ、あの左翼会社のSTARTOとは縁を切って、またいつか5人で嵐らしいことをやってくれるといいな。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

いい意味で

本日は、昨日の続きです。





24060601.jpg

どうしても、自分のやらかしたおもらしの跡を見たくないめめは、





24060602.jpg

この状態を抜け出すにはどうしたらいいのか、突然、気付きました





24060603.jpg

「そうだ 高いところに行けば下界の事をグチグチ言われることはないはずでちゅ





24060604.jpg

ということで、即実行





24060605.jpg





24060606.jpg





24060607.jpg





24060608.jpg

華麗なジャンプでソファーの上に飛び乗りました

せっかくなので、これらもgif動画にしましたので、ご覧ください。





24060609.gif

うさぎさんって、全く助走なしでいきなり高いところに飛び上がるんですよね。
運動音痴の私からすると、もう神業に感じるほどの運動神経です
走るスピードも、子供の頃は特に想像をはるかに超える速さだし、ホントに飼うまで抱いていたイメージと違いすぎました
もちろん、いい意味でね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

あちゃー

本日は、2018年6月6日のフォルダーから。





24060501.jpg

最初から衝撃写真で申し訳ないですが、かなり広範囲におしっこが染みわたってます





24060502.jpg

これには、やらかした張本人も「あちゃー」って顔してますね。

ところが、そのすぐ後に・・・





24060503.jpg

「それ、めめじゃないでちゅから」とシラを切り始めました


「いやいや、どう考えても、めめちゃんしかいないでしょ」って問い詰めると、





24060504.jpg

「何のことでちゅか? めめ、難しい事、分からないでちゅ」と、ますますしらばっくれたので、


「難しくないから、そこ、よーく見てごらんなさい」と、きつく言われて





24060505.gif

仕方なしに、しぶしぶ横目で見て、





24060506.jpg

さすがに、ここまでしっかり証拠残ってると言い逃れ出来ずに固まってしまっためめなのでした~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

表現方法

本日は、一昨日の『おやつタイム』の続きです。





24060401.jpg

大好きなドライトマトをほぼ完食しためめですが、ほんのわずかな欠片が目の前に落ちてました🍅





24060402.jpg

それを、見つけためめはキッチリ最後まで食べつくして、





24060403.jpg

「おいちかったでちゅ
と言いたかったようですが、めめの場合、口角があまり上がらないせいか、いささか分かり辛いから、





24060404.jpg

もうちょい”美味しかった”ことがみんなに分かるように表現してくれないかな?ってお願いしたら・・・





24060405.gif

お得意の”ペロッ”で表現してくれました
うさぎさんの可愛らしい舌がチロッと見えるのって、めっちゃ萌えるから、これは嬉しい表現方法でした





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


アップもご用意してます

本日は、2018年5月29日のフォルダーから、





24060301.jpg

ベッドに横たわるめめの登場です





24060302.jpg

あんよの先っぽがクニッと曲げられてるのもいいですよね~





24060303.jpg

そして、もちろんケツ曜日のお楽しみもありますよ

あ、ちょっと遠い? 小さくて見え辛い?って方のために・・・





24060304.jpg

ちゃーんと、アップもご用意してますよ





24060305.jpg

あっ、また気付かれたようです





24060306.jpg

サッと立ち上がって、お怒りの眼差しで睨まれてしまいました
この後、隣にあるうさぎボールに当たってました^^;
うさぎボールさん、私のせいでまた齧られてしまって、ごめんなさいね。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

おやつタイム

本日は、2018年6月1日のフォルダーから、





24060201.jpg

久しぶりに、めめのおやつタイムのご紹介です





24060202.gif

いつものように、お世話係の手から奪い取ろうとして、千切れた部分を食べたり、





24060203.jpg

奪えなかった残りに再び齧り付いて、





24060204.jpg

今度はしっかり残り全部略奪して、自分の目の前に置いて





24060205.gif

気分よく、パクッと一気に食べつくしてました。

うさぎさんって、人間の手から直接食べるのではなく、奪い取って自分のテリトリーに持って行って、ゆっくり食べるのが基本だと思いますが、時々によって、そのまま人の手から食べ続けたり、奪い取ってもその場で食べたりと、パターンはいくつかありますよね。

ただ、もしかしたら飼い主さんにすごく懐いてる子は、奪い取ったりしないのかな?とも思ったりします。
もしそうなら、そこまで懐かれてみたかったなぁ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

買い過ぎたけど、悔いは無し

本日は、昨日(5/30)の記録を残しておこうと思うので、





24060105.jpg

めめの出番は、これでオシマイです。
めめファンの方がいらしたら、また明日、会いに来てくださいね。





24060102.jpg

5/30は、何十年ぶりかで高速バスに乗って、福岡へ行ってきました🚌
バス停までは徒歩なので、車運転する必要がなかったから、お昼からグラスワイン頂きました
写真では、既にサラダは食べ終わってますね





24060101.jpg

で、イベントはご想像通り、『櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!』でした。

先週『一年前の自分からハガキが届きました』で書いてた去年、六本木ミュージアムで開催されたものを少しバージョンアップしたような感じで今年は立川で開催されました。
その展覧会が、福岡でも開催されたのですが、福岡の方は場所が狭いために、内容が縮小されてたんじゃないかなと感じました。

でも、昨年の展示に加えて、楽しい企画もあったので行ってよかったです

ただ、今回は例の一年後の自分へのハガキを書くという企画が無かったのは残念でした
色々書く気満々だったんですけどね。





24060103.jpg

その後は、まだ帰りのバスの出発までには数時間もあったので、ウロウロしながらお土産買って、ちょっと早めの夕食にお蕎麦を食べました。

この時は、昼食からまだ時間が経ってなくて、そんなに入らないと思って、これだけしか食べなかったんですが、結局その後、おなか空いた時のために買ってたパン、2個も食べてしまいました





24060104.jpg

戦利品のグッズの山
嵐にお金使うのが久しぶり過ぎて、買い過ぎてしまいましたが、悔いはありません!!

家に帰りついたのは午後9時ちょい前でした。
会社勤めの頃なら、超早いご帰宅って感覚でしたが、もうそんなブラック企業戦士だった生活とは真逆の生活してるから、暗くなってからの帰宅はもう夜遅いという感覚です。
それに、昨日はかなりウロウロして歩いたので、足も腰も痛くて、やっぱり久しぶりのお出掛けは結構ハードでした。

でも、たまにはそうやって、世間様とのズレを無くす努力をしないと、本当にこのままではヤバいと感じたので、今後も何かしら、私が行きたいと思えるようなイベントがあるといいなと思ってます。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2024/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操