斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

飛行機の距離に住む両親を関東に呼び寄せたい

読者さんから「飛行機の距離の実家に住む両親を自分が住む地域に呼び寄せたい」という相談を頂きました。

一部フェイクを入れるという前提で公開許可を頂いており、メールをほぼそのまま掲載します。

topisyuも専門家ではありませんから、アドバイス等をされたい方は、ぜひコメント欄に書いてください。

なお、ある程度数が集まってきましたので、topisyuが相談に回答した記事を、一人小町とタグ付けすることにしました。お楽しみください。

 

相談メール①

topisyu様

はじめまして。杏子(仮名)と申します。ご相談したいことがあり、メールいたします。お返事は全く急ぎではありません。特定されないようフェイクを入れたり適当に伏せたりしてくだされば、ブログ公開OKです。

 

【相談概要】
田舎に住む両親を関東に呼び寄せ、近居したいと考えています。しかし、以下2点で悩んでおり、何か助言をいただければ幸いです。

1. 呼び寄せる際、呼び寄せた後の、マネープランの相談相手(をどう探すか)

2. 各関係者に情報をいつどこまで共有すべきか

 

【関係者スペック】
<我が家(関東 賃貸マンション)>
私:Fランク大卒 東証一部上場企業勤務 年収800万
夫:旧帝大卒 外資系企業勤務 年収600万
子:保育園児

<実家(我が家から飛行機の距離 ローン完済済みの一戸建て)>
父:公務員 定年前
母:元公務員 定年済み

<義実家(我が家から新幹線の距離、裕福な年金生活)>
義父:元金融マン 定年済み
義母:パート
義姉は義実家の近くに嫁いでおり、時々、子供を義実家に預けている様子

 

【相談詳細】
共働きの二人だけで育児をするのはなかなか難しいものがあり、育児のサポートをしてもらうため、また、親の老後生活で何かあったときのためにも、「両親を呼び寄せ、近居したい」と考えています。

ただ、
「田舎の地方公務員の年金で関東で生活していけるのか」
「生活できない場合、私から親への仕送り(育児料プラスアルファ)が毎月どれくらい必要か」
「新しく住む家はどうするのか」
「名義、ローン等どういった形で親の住居を準備すれば良いか」
等が不明・不安で、誰かに相談したいのですが、誰に相談すればいいのか、どう探せばいいのか困っています。

お金の問題ですし、お金や家の経済レベルにコンプレックスを持っている自覚はあるので、第三者にフラットな目線でアドバイスをいただきたく、相談相手としてはファイナンシャルプランナーの方を想定しているのですが、不動産関係から当たるのが良いのか、年金・教育費も絡むということで保険関係の方が良いのか、それとも他の業界や探し方をした方が良いのか…といった辺りでぐるぐるしている状態です。

「田舎の家をどうするのか」という点についてのみ、地元の不動産関係の方に相談しようと考えていますが、それ以外の点については、いろいろな方に聞くとそれだけ相談料や手間もかかるでしょうから、できれば一人か一社のファイナンシャルプランナーさんに相談したいです。

また、誰にどういう段階でどこまで話をすれば良いかも、悩んでいます。

現在、母と夫には「近居したい」という話をしており、それぞれ「お金の問題がある」という認識共有だけしている状態です。父には、話をしていません。母と話したときに「お父さんは、もう昇進も望めないし、関東にも行きたがっているので反対はしないはず。だけど、この話をしたらきっと、こうしたいああしたいと暴走するから、もっと具体的になってから話した方が良い」と言われ、そのままです。

 

それから、お金の問題を検討、専門家に相談するに当たり、今まで自分の年収を夫や母にはっきりと伝えたことはなかったのですが、知られても問題ないでしょうか。

対夫では、過去に

・初めてボーナスが大台にのったことを報告したとき、茶化しながら祝ってくれたが、表情がひきつっていた
・娘を扶養に入れる手続きをした際、役所職員から夫婦の控除後の所得(?)を提示され、基本的には所得が多い方の扶養に入れるよう言われたことをちょっと嫌みっぽく報告された

といったことがあります。

けれども、貯金額についてはオープンです。家計は別の財布で夫が家賃を支払っているため私の方が貯金額が多く、その辺りを分かっているからだと思います。(なので、私名義の貯金でも、もし今回使用するなら、用途と使用額の報告が必要と考えています。)

対母については、言っても良いかと思っているのですが、父にまで知られてしまうと、ちょっと面倒だなと思っています。

 

そういった諸々から、自分の中では

1. 母とファイナンシャルプランナーや地元の不動産会社の方へ相談に行き、実家の処分方針と新しい住居の予算といった大枠を決める(仕送りの有無、額の範囲についても相談)
2. 夫と相談、貯金を使う場合は特に、許可を得る。加えて、ファイナンシャルプランナーと相談した内容を基に実家への仕送りをして良いか、額の調整等
3. 両親(特に父)に、関東に呼び寄せること、生活費について等伝え、新しい住居探しに着手してもらう
4. 新しい住居と移る時期の目処が立ったら、義実家に報告
漠然とそんな感じで考えています。

長文申し訳ありません。長い間、一人で悩んでいたらごちゃごちゃしてしまいました……。必要な情報が抜けていれば補足します。

以上です、よろしくお願いいたします。

 

回答メール①

杏子さん

こんにちは!
メールありがとうございます。

自分の年収やパートナーとの関係も絡んでくると、こういう話はなかなか他人にし辛いですよね。失礼を承知で申し上げれば杏子さんのステータスからすると、同じような悩みを抱えている人はまず周りにはいないでしょうし。

また、まだまだお子さんが手のかかる時期だと思いますから、色々大変だと思います。topisyuは何でも相談にお答えしますので、その代わり、できるだけ複雑で嫌な話があれば、これからも共有してもらえると嬉しいです。


では本題に。


メールを読む限り、ご自身でほとんど結論を出されているようなので、多少でも付加価値がありそうなことをコメントしておきます。

まずは一点目から。

1. 呼び寄せる際、呼び寄せた後の、マネープランの相談相手(をどう探すか)

要素としては複雑そうですけど、基本は、
①実家がいつ、いくらで売れるか/売るべきか
②実家家族が関東で暮らすときに生活が成立するか/援助すべきか
この2点ですよね?

①と②はそれぞれ別の専門知識が求められますから、トータルに信頼できるFPにすぐに出会えるかというと、自分はちょっと難しいかなという印象を受けます。

①については結局いくらで売れるかという金額だけですから、②をまずは簡単に相談するといいのではないでしょうか。(①については、②の方針が決まった後の雑務処理)

FPの探し方については、topisyuはプロでもありませんから、あまりコメントできませんが、ここで触れられているような日本FP協会の、無料相談会は最初のとっかかりとしていいかもしれません。

初心者でも信頼できるFPの探し方入門:PRESIDENT Online - プレジデント

色々一人で悩まれてきたなら分かる通り、一人で考えているとなかなか思ったように進みませんよね。

 

続いて2点目です。

2. 各関係者に情報をいつどこまで共有すべきか

これも特にコメントありません。書かれている情報共有の順番(以下抜粋)でよろしいのではないでしょうか。すでにパートナーさんには話されているみたいですし、1の後で2でも事前報告なしという受け止め方はされないでしょうし。

1. 母とファイナンシャルプランナーや地元の不動産会社の方へ相談に行く
2. 夫と相談、貯金を使う場合は特に、許可を得る
3. 両親(特に父)に関東に呼び寄せること、生活費について等伝え、
4. 新しい住居と移る時期の目処が立ったら、義実家に報告

 

ただ、疑問点である、

今まで自分の年収を夫や母にはっきりと伝えたことはなかったのですが、知られても問題ないでしょうか。

これについては、知られて問題があるとすれば、
①ご両親やパートナーさんが杏子さんに経済的に寄っかかってくるか
②パートナーさんやお父様がプライドを傷つけられたと思うか
こういう事態でしょうか。

②はこの話を進めたらどうしたって避けられないですよね。話し方で多少緩和することはできても。ということで、①をどうするか。

その観点では、
①-1. ご両親の介護については、物理的な負担と費用を誰がどうするつもりか
①-2. お子さん、家にはどの程度お金をかけるつもりか(夫婦でどう負担するか)
これらが決まっていないなら、呼び寄せるよりもまずはこの点をはっきりしておいた方がいいですよね。

ご両親やパートナーさんとしても、この点がはっきりしていて、本人たちに伝わっているかどうかで、杏子さんの年収含めた経済状況についての受け止め方は変わってくると思います。

 

とりあえず簡単にコメントしました。ここまでで不明な点があれば何でも聞いてください。

 

相談メール②

topisyu様

杏子です。

解決したいモヤモヤはこの相談くらいですが、解決しようのない小さいモヤモヤはよく発生しますので、また改めてお世話になるかもしれません。


相談について、いろいろと汲んで整理してくださりありがとうございます。

1. 呼び寄せる際、呼び寄せた後の、マネープランの相談相手(をどう探すか)

要素としては複雑そうですけど、基本は、
①実家がいつ、いくらで売れるか/売るべきか
②実家家族が関東で暮らすときに生活が成立するか/援助すべきか
この2点ですよね?

そうです。

①については、将来、両親の生活費の足しにするため、もし賃貸に出せるならリフォーム・リノベーションしてでもそうしたい、と考えていますが、借り手がつかない、売った場合に比べ著しく利益が少ないことも考えられるので(少なくとも更地にすれば、買い手がつく土地ではあります)、その場合は売るしかないかと思っています。

賃貸の選択肢を取れるか込みで相談するとしても、やはり②のFPさんと同じ方とはいかないので、これはこれで地元の不動産関係に強い人を探そうと思います。

無料相談はいろいろな企業、業界がやっているのを目にしますが「宣伝したい商品に誘導されるのではないか」と今まで避けていました。日本FP協会がやっているものもあるのですね。それであれば大丈夫そうです。ひとまずそこへ持っていってみて、さらにどういう情報が必要か、詳しい情報を持っているFPさんを探すにはどうすればいいか、相談・検討したいと思います。

 

2. 各関係者に情報をいつどこまで共有すべきか
①-1. ご両親の介護については、物理的な負担と費用を誰がどうするつもりか
①-2. お子さん、家にはどの程度お金をかけるつもりか(夫婦でどう負担するか)

この辺り、夫や両親と全くといっていいほど話せていませんでした……。夫が経済的に寄っかかってくることは考えにくいのですが、かといって私が実家との距離感を近くとりすぎると(実家に経済的に寄っかかられる、育児サポートを受けすぎる、①-2.の負担を夫に押し付ける等)、不平等感を感じることはありそうです。

平等感とプライドとのバランスをとるには、おっしゃる通り、①-1. ①-2.がポイントになりそうです。夫と話し合い、両親にも話してみます。

 

回答メール②

杏子さん

多少でもお役に立てたようで何よりです。
頂いたメール、topisyuが送ったメールをほぼそのまま掲載予定ですが、フェイクは入れます。掲載後何か不都合があれば何なりと仰って下さい。

杏子さんはほとんどの問題をご自身で解決できてしまう方のようですので、topisyuとしては大変残念ですが、これからも愚痴の吐き場にででも使っていただけると嬉しいです。

ではでは!

topisyu

 

相談メール③

topisyu様

杏子です。

ブログ投稿の件、承知しました。本当に、人にも話せず動けない状態だったので、助かりました。

他にも愚痴をこぼしたいことならよく発生しますし、子供が大きくなるにつれて増えそうな気がしています…!

この件が進展したら、または新しい面白そうなモヤモヤができたら、ご連絡いたします。ありがとうございました。

 

締め

杏子さんにはぜひ新しいモヤモヤに出くわして欲しいですね!その時には、義実家の小姑(コトメ)に登場していただきたいものです。

という話は置いておいて、家の財務管理というのは難しい悩みの一つですよね。自分の家だけでも大変なのに、両親が関係してくると更にややこしくなる。変数が増えて、調整事項もそれだけ増えますから。

topisyu家は二人とも幸いなことに離婚や相続争いや介護には精通しているので、結婚前から実家、義実家とも話をし、比較的道筋ははっきりさせていましたが、家庭の経済状態等が変わるのに合わせて適宜方針を変えざるを得ないこともありました。

今の時代、実家が地方にあって都市部の大学に進学し、そのままその都市部で働かれている方は多いでしょうしね。結果として、相続がらみで両親が残した実家の処理に遠隔地で関わることになる方も多いはず。

田舎の家のたたみ方 (メディアファクトリー新書)

田舎の家のたたみ方 (メディアファクトリー新書)

 

こういう話はプロに任せるのが一番ではあるものの、日本では家計アドバイスを受けるのは、あまり一般的ではありません。できるなれば、より多くの方が自身にできない部分を自覚され、個人の財産管理についてプロに話すことが常識となればいいなと思います。

そうそう、大抵の悩み事には回答しますので、よろしければ[email protected]までメール下さい。メール頂く際は、

・このブログで公開していいか(公開していい場合どこにフェイクを入れるべきか)

・このブログの感想

を添えて頂けると嬉しいです。