NHK SP 私たちのこれから #不寛容社会

インターネットやSNSにあふれる炎上やバッシングを徹底討論という話、ネットにおける知名人有識者を交え、討論。
7
ざの字 @zairo21

今日の 21:00 NHK SP 見逃せないな 私達のこれから「#不寛容社会」 インターネット社会やSNSをめぐる炎上やバッシングについて 徹底討論するんだって。

2016-06-11 20:48:57
ざの字 @zairo21

あ 津田氏  NHKで 在日問題のこと言ったw

2016-06-11 21:27:15
ざの字 @zairo21

気になる 110万超えたんだってー すげえw #不寛容社会

2016-06-11 21:48:27

実は録画はしてあるので9:34辺りから 一番濃い部分をテキストに起こそうかな?って考えて、一部以下に列記します。

非常に大事なことを出演者は話されていました。 

ざの字 @zairo21

#不寛容社会 壇蜜 世界を広げるためのインターネットなのに自分が見える世界が小さくなりそうで怖い。本当は有難うと言ってる患者さんを見ているかもしれないけど、見えないことになってる。気持ちにシャッターを閉じている人が増えている。

2016-06-11 22:00:05
ざの字 @zairo21

#不寛容社会 中谷(53歳女性)編集者、趣味のアカウントなので趣味を愛する人しかいないはずなんです。そこに私はそうは思わないとすると、ブロックするんですよ。何回か話しあおうとはしました。そのうち説得するよりも意見が同じ人と楽しくがいい。で ブロック ブロック

2016-06-11 22:11:49
津田大介 @tsuda

ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタスTVキャスター→youtube.com/PolitasTV(毎日19時から配信中)|仕事依頼→tsuda.ru/contact/|※サブスクのポストは表では書きにくい話や、取材のこぼれ話、最近買って良かったものなどを適宜投稿していきます。

tsuda.ru

ざの字 @zairo21

#不寛容社会 津田大介:なぜ議論が成立しないのか?一言で言うと司会がいないから。例えば討論番組では必ず司会がいて、収集がつかなくなったとして、落ち着かせる存在がいる。お互いの意見を聞くってことができる。結局それが出来ないんですよね。

2016-06-11 22:14:47
デーブ・スペクター @dave_spector

自称外人。埼玉県上尾市生まれ説があるが本当はシカゴ出身である。芸能界のウィキリークスとも言われてる。

ざの字 @zairo21

#不寛容社会 デイブ・スペクター:自分が見たい意見だけ見ているそれにちゃんと素直に影響受けて、自分の気持を変えていこうという気持ちが殆ど無い情報が錯綜しすぎて、競馬新聞を5つ買えば、どうしていいかわからないと同じ(会場 に笑い)大混乱状態、ネットの良さが役たってない。

2016-06-11 22:18:00
鴻上尚史 @KOKAMIShoji

playwright theater director movie director novelist DJ actor singer(一部フォロワーのリクエストにより)

thirdstage.com

鴻上尚史 @KOKAMIShoji

ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え - withnews(ウィズニュース) withne.ws/1TRcB1U #withnews

2016-06-08 04:10:17
ざの字 @zairo21

#不寛容社会 鴻上尚史(作家 演出家):ネットはキャッチボールが難しい、互いが言いっぱなしで聞く機能が実に駄目なメディアなんですよ。本当に人間が集まって済んだ話が、ネットで会話することでより問題を複雑、厄介、に激しくしてしまうメディアなんですよ。

2016-06-11 22:22:36
宇野常寛 @wakusei2nd

宇野常寛 (評論家/「PLANETS」編集長) 連絡先→ wakusei2ndあっとhttps://t.co/1MpXIjJCP6 著書に『母性のディストピア』『遅いインターネット』『チーム・オルタナティブの冒険』『庭の話』など。 質問はこちら。→ https://t.co/lqPdUuGPKY

https://t.co/78NzvhKkxU

ざの字 @zairo21

#不寛容社会 宇野常寛(評論家):ネット以前は異なる意見を尊重していた?俺絶対やっていないと思うな、なんかね?ネット以前の世界を理想化しすぎ!しますよ。(場内笑い)

2016-06-11 22:42:46
リンク 情報収集中&放電中 脳とナショナリズムと戦争の意外な関係 - 情報収集中&放電中 b 脳科学者・中野信子さんに聞く 森 永輔 >>バックナンバー 2015年8月5日(水) 1/5ページ 人類は集団行動を取ることで猛獣から身を守り、生き延びてきた。 だが、祖先から引き継いできたこの特性が、戦争を生み出す可能性を秘めている。...

青いシャツと黄色いシャツの実験

出演者の 脳科学者 中野信子 さんのお話が そっくりネットに有りましたので 引用します。

 6~9歳の白人の子供を集め、青いシャツを着るグループと黄色いシャツを着るグループに無作為に分けます。そして、それぞれのメンバーがそれぞれのグループに属していることを毎日、意識させるように仕向けました。例えば、「青シャツグループのロバート君」と呼びかけるとか。青シャツグループと黄シャツグループに同じテストを受けさせ、グループごとの平均点を知らせるとか。

 こうしたことを1カ月にわたって続けた後、面白い反応が確認されたのです。「競争すると、どちらが勝つか」と聞くと、67%の子どもが「自分の集団が勝つ」と答えたのです。また、グループ替えをするなら、今度はどちらのグループに入りたいかと問うと、8割以上の子供が「今のグループがよい」と応じました。こうした身びいきが生じることを「内集団バイアス」と呼びます。

小学生の時、隣のクラスはまるで外国のような存在であったことを思い出します。比較したわけでもないのに、自分のクラスこそが最も素晴らしいクラスだと信じて疑いませんでした。できればクラス替えはしたくなかったですね。
中野 あの時の対談ではお話ししなかった、「泥棒洞窟実験」というものがあります(注:泥棒洞窟は地名)。
 10~11歳の白人男子で構成する2つの集団を近くの場所でキャンプをさせました。最初の1週間はそれぞれの存在を知らせずに過ごさせる。次の週に、偶然を装って、両集団を引き合わせました。その後、綱引きなどのゲームをして競わせ、お互いの対抗心を煽るように仕向けたのです。

 その後、両集団の親睦を図るため、食事を一緒に作って食べたり、花火をしたり、イベントを催したのですが、結果は親睦どころではありませんでした。相手の集団が使うキッチンにゴミを捨てたり、殴り合いのけんかを始めたり、相手の集団の旗を燃やしたり、まるで戦争が勃発したかのような行動が見られたのです。
 たった3週間のことですよ。お互い、なんの怨恨もないのに

今んとこここまで、まだテキスト起こしはします。

ただ?ハッシュタグ #不寛容社会

で追えば?膨大なツイートがおえますので、いまそこはカットしようかな?と思い始めてもいますが、とりあえず、300 ツイートほど無作為に。

深紅のベッチ~ @xyz71757

#不寛容社会 過剰反応している連中は社会から取り残されたり、社会生活で上手く行っていない、成功している対象を嫉む 自分の環境を卑下して、唯々憂さ晴らしがしたいだけ 腐った『ヒーロー症候群』

2016-06-11 21:21:23
MCOOL J @mcoolj

責任おわずに自己主張したい日本人?#不寛容社会

2016-06-11 21:21:24
ミロ 🐈‍⬛🍵🍣🎬🎼📚☕️🚙 @mir0_

五輪エンブレムは仲間内で賞を回してパクリまくってたのがバレて世間から批判されたのに、世間が悪いの…??? #不寛容社会

2016-06-11 21:21:25
1 ・・ 13 次へ
まとめたひと
ざの字 @zairo21

ゲームが大好きだった TV大好きの中年おっさん。 WOT(World of Tanks)を少し、気になる事をちょくちょく呟く。なおアフリエイターは加入しておりませんので、登録商品で私にお金は一切落ちませんし、今後もそれはしません。(笑)その点安心して商品をご利用ください。