被災した人向け
通信関係
熊本にお住まいのご家族やお友達の安否確認をしたい方、電話がつながりづらい場合、スマホのネットがつながっていればLINEの通話機能が利用可能です。 #熊本 #地震 #安否確認 #九州地方 #拡散希望 pic.twitter.com/SF99vqNlvF
2016-04-14 22:21:50LINEから固定電話・携帯電話にかけられる「LINE Out」機能で、日本国内の番号への発信を1通話最大10分まで無料化しました。家の電話やLINEでつながっていない方への安否確認にご活用ください。 #熊本 #地震 #拡散希望 pic.twitter.com/rGzVUwG2mk
2016-04-14 23:16:06【#熊本県の地震情報を配信しています】 AbemaTVでは緊急地震情報を配信しております。テレビをつけられない方も、ネット環境があればスマホでの視聴が可能です。 abema.tv/now-on-air/abe… pic.twitter.com/RCXrKEYizf
2016-04-15 00:15:34【災害伝言ダイヤル-使い方-】 「171」をダイヤルし、案内に従って伝言の録音・再生します。 1メッセージ、30秒まで録音可能。 登録できる電話は一般加入電話のみ。確認は、公衆電話・携帯電話からもOK。 覚え方は、「忘れて171(イナイ)?災害伝言ダイヤル」。
2016-04-14 22:15:46【もしもの時の公衆電話】 大きな地震では、大勢の人が一斉に電話を利用して、電話の回線がパンクしたり通話が制限されたりして、つながらないこともあります。このとき有効なのが公衆電話。公衆電話は災害時に優先的につながるようになっています。
2016-04-14 22:15:08Twitterで緊急救助を求める場合には、#救助 ハッシュタグとともに要請内容、写真、住所または位置情報など、具体的かつ正確な情報をつけましょう。救助が完了したら、報告ツイートするとともに、救助要請ツイートを削除してください。 pic.twitter.com/X8rZLBDyfD
2015-09-11 14:23:15地震のハッシュタグを整理しました。#anpi:安否確認用、#hinan:避難所や避難警告情報、#j_j_helpme:救助要請、#jishin:地震全般情報。このツイートを拡散する場合は必ず公式リツイートでお願いします。
2011-03-12 06:14:14地震情報アカウントお役立てください。 特務機関 @UN_NERV 内閣府防災 @CAO_BOUSAI 首相官邸 @Kantei_Saigai 地震情報 @tenkijp_jishin NHKニュース @nhk_news NHK防災 @nhk_seikatsu
2016-04-14 22:06:47生活・避難関係
311に改めて呟こうと思って忘れてた。昨年都民に配布されて話題になった『東京防災』が全部pdfで落とせます。もしものためにスマホやタブレットに入れときましょう。災害時に大変役立ちます。 metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/… pic.twitter.com/IgPmyfhTZg
2016-03-17 01:37:18避難する時、ペット連れて行くのは国のガイドラインで推奨されてるからね!大丈夫だから連れて行って! pic.twitter.com/KOdVCodV8O
2016-04-14 22:07:18東北の地震を経験した方々がみんなすごく的確なアドバイスをされてる… TLまとめると 「浴槽に水貯める」 「停電してる地域はブレーカー落としておく(復旧時にショートの恐れ)」 「何でも良いから靴を履く」 「携帯充電器」 「ラジオがあると良い」 だそうです
2016-04-14 21:51:03ええと、阪神大震災経験組としましては… ①充電できるものは今のうちにフル充電 ②自分の所は平気でも、断水の可能性考えてお風呂や洗濯機やペットボトルに水を貯める(トイレ流すのと飲水) ③物が散乱してる場合、硝子に注意、靴かスリッパ着用で。メガネは大事です、探してください。
2016-04-14 21:39:47大きく揺れた人、コンセント抜いて!!!停電から復活して電気通った後でコンセントの周りの埃とかいろんなもので着火するから!!!!家燃えるから!!!! 阪神淡路大震災はコンセント抜いてなかったせいで2次災害ひどくなったと聞くから抜いて!!!!
2016-04-14 21:37:18重ねて申しますが、被災地に家族がいる方は絶対に安否確認の電話をしないでください。あなたの電話のせいで大切な家族の救急車を呼ぶ電話が繋がらなくなる可能性があります。
2016-04-14 21:32:38東日本大震災経験者&医療者の娘がこれだけは言いたい お薬手帳をしっかり持っててください 震災の時は苦渋の決断でお薬手帳を持ってる方にだけ医師の診察なしで薬を処方したことがあります 逆に言えばお薬手帳すらなければ薬処方できません お薬手帳をしっかり持っててください
2016-04-14 21:57:28現在停電している地域の方で避難される方は絶対にブレーカー落としてください!電力復旧時にショートして火災になっちゃうから拡散してお願いだから拡散して!!!!
2016-04-14 21:33:55被災地以外でテレビの速報やTL眺めて心臓ばくばくしたり、不安に駆られて落ち着かない方は、テレビやツイッターの情報から離れて、お茶飲んだり、漫画読んだり、お風呂入ったり、ゲームしたりで気を散らしてください。不謹慎でもなんでもないです。誰も責めたりしないです
2016-04-14 22:00:16災害時の豆知識として、ノンオイルじゃないツナ缶とティッシュのこよりで簡易ローソクができます。ツナは燻製味で食べられます。 ツナ缶に穴を開けて芯を差し込むだけと簡単に作ることができます。 缶の油が燃料となって、2時間程持ちますよ。 pic.twitter.com/JS1DUekRKt
2016-02-12 20:32:31テレビ見てる感じだと停電とかはあまり無いみたいですが、停電で困ったときはペンライトが意外と使えますよ。 ペンライトに白い袋(スーパーやコンビニの袋)を被せると明るくなる範囲が広がります。 私も東日本大震災の時使ってました。 pic.twitter.com/rAjVdGRC75
2016-04-14 22:02:03【TLまとめ】●玄関あけろ●米炊け●荷物は玄関へ●水、菓子、タオル買ってこい●毛布出せ●懐中電灯●サランラップ●靴はけ●浴槽に水ためろ●出来るうちに携帯充電しろ●ブレーカー落とせ●ガスの元栓締めろ●電話は最低限●ガラスや塀に注意●とりあえず落ち着く●女性は絶対に一人にならない
2011-03-11 23:01:30結構地震起きた後に写真撮って載せてる人いるけど、撮ってた方がいいと思う。私、東日本大震災のときに実家がめちゃくちゃになったんだけど、どれだけ酷かったのか証拠を残してたおかげで地震保険?的なやつがおりたから。
2016-04-14 21:53:58大きな地震の後は、「揺れているような気がする恐怖症」っぽい症状に見舞われる人もいると思うけど、水の入ったペットボトルを視界の隅に見える所に置いておくと、その水面の揺れで本当に揺れているかどうか判断できて、精神安定効果があるぞ。
2016-04-14 22:26:21