とある図書館の中の人の調査能力がスゴイと感動の声「さすがプロ」「レファレンスって初めて知った」

266
早川タダノリ @hayakawa2600

「日本の新聞記事や放送映像で「死体」の掲載をしなくなったのはいつごろからか知りたい」という疑問に答えた神奈川県立図書館の中の人の調査能力スゴイな。スカウトしたいくらいだ。twitter.com/crd_tweet/stat…

2016-03-22 11:33:51
国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

日本の新聞記事や放送映像で「死体」の掲載をしなくなったのはいつごろからか知りたい。参考になる資料を紹介してほしい(神奈川県立図書館)crd.ndl.go.jp/reference/deta…

2016-03-22 10:24:26
国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

日本の新聞記事や放送映像で「死体」の掲載をしなくなったのはいつごろからか知りたい。参考になる資料を紹介してほしい(神奈川県立図書館)crd.ndl.go.jp/reference/deta…

2016-03-22 10:24:26
リンク レファレンス協同データベース 日本の新聞記事や放送映像で「死体」の掲載をしなくなったのはいつごろからか知りたい。参考になる資料を紹... | レファレンス協同データベース レファレンス協同データベース(レファ協)は、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築する調べ物のための検索サービスです。参加館の質問・回答サービスの事例、調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。
国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

@Orz_0 @hayakawa2600 @rohi_sketchbook こちらは、神奈川県立図書館が質問を受けて回答され、レファ協データベースに登録いただいた事例です。当係は全国の参加館が作成した事例をインターネットを通じてみなさんに提供しています。ぜひまたご覧ください♪。

2016-03-23 15:18:54
国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

@gakushikaikan レファ協は、全国の参加館が作成した事例をインターネットを通じてみなさまに提供しているDBでして、直接の質問は受け付けておりません。当館へのご質問は東京本館へ直接ご来館いただくか、お近くの図書館を通じてお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

2016-03-23 14:54:09

感動

あわい @adanamistm

うおおレファレンスカウンターの人惚れてしまうわ、司書は凄いんだよ…マジで…>RT

2016-03-24 10:28:46
RAN @ran0101

さすが図書のプロは違うな。

2016-03-24 12:29:32
レオ @ksk_breo

この回答ホントすごいなって感心する いくつ答え持ってきてるんだ

2016-03-24 08:04:36
耳毛 @unakamoshirenai

レファレンスって本捜したり目的に合う本見つけたりって奴だよね? 僕も昔読んで好きだった題名を覚えてない本がいくら捜しても出てこないから捜して欲しい

2016-03-24 15:10:24
ななしの @nanashino

(そうか「レファレンス」って単語から認識してもらわないといけないのか……大変だな……)(まぁだいたいのひとは貸本屋くらいにしか思ってないのかも)

2016-03-24 00:17:13
伊織🍣 @iori0922

レファレンスは図書館戦争読んでて知ったけど、すごいなぁと思った。使ったことないけど...(´・ω・`)

2016-03-24 02:10:50
東大路ジェリコ @LovEJeRicO

レファレンスというのを初めて知った。 すげぃね。

2016-03-24 15:34:18
ちょろすけ💊 @tyorocchi

図書館のリファレンスって、これくらいの仕事してくれるの。すごい。

2016-03-24 12:28:50

レファレンスというお仕事

吉田誠治 @yoshida_seiji

図書館員がこういうのを代行して調べてくれるのが「レファレンス」というサービスで、無茶苦茶便利です。図書館員はその分野の専門家ではないですが、どの蔵書を調べれば答えが出るかについては熟知していて、分からなければ知っているであろう図書館に問い合わせもします。

2016-03-22 14:33:08
吉田誠治 @yoshida_seiji

@yoshida_seiji 両親が元都立図書館員で、このあたりについてはもっとアピールしろと言われているのですが、司書の検索能力の高さは本当に凄いです。閉架書庫もあたってくれますし、他の図書館の本を取り寄せたりもできますので、めぼしい資料が見つからない時は職員までどうぞ。

2016-03-22 16:55:28
吉田誠治 @yoshida_seiji

ちなみに、公立図書館の会員証(利用者カード)は公式な身分証がないと作成できないので、健康保険証と同じレベルの本人確認書類として使用できます。写真が無いので免許証の代わりにはなりませんが、一応覚えておくと便利かも。

2016-03-22 17:01:53
TAKAYA@祝祭の鐘よ鳴れ.🔔.。.:*・°.*・゚ @t_moonforest

だからこそ司書は経験の積み重ねが必要不可欠なのだけど、費用削減とかの名目で民間委託の安い時給の派遣やパートでしか働き口がなくて続かなくて辞めてっちゃうんだよね…>RT

2016-03-24 08:53:55
Hibiki @Hibiki_KM

@hayakawa2600 @amneris84 @crd_tweet どこの図書館でも司書はレファレンスしてくれます。難しいのは他に回して聞いてくれます。薄給で休みもないですが、専門職です。タグ「ラピュタ図書館」で分かりますが、本当に大変なお仕事なんです

2016-03-22 14:19:29
さとる @3t06

元司書だけれど、このレファレンス業務はとても曲者。何を調べていいのかわからない人がよくいらっしゃる。 自分が何が知りたいのかを理解してきて頂けるととても助かります。 「●●の本ありますか?」という聞き方では解決しない場合がほとんどなので…。

2016-03-24 00:16:38
ほしみ🐹 @potimi

保育科のある学校の司書さんの「受付で鼻歌を歌われこの曲探してって言われたのが今のところ一番大変だった」って話を思い出す。三つくらいのキーワードと場合によっては時間をおくれやす>RT

2016-03-24 07:59:36
@jingxxxjing

図書館司書さんはマジで活用しろーって思うよね。資格保持者が言うんだから間違いないよ。

2016-03-24 00:58:16
まとめたひと
パンセポンセ @panseponse7

日常生活にまつわる話題、生き物、ライフハックなど、知見を得られたり、優しい気持ちになるものを中心に時々まとめています。