Ustreamの課金の仕組みを作ってリリース。生中継のコストダウン希望のお問い合わせが多数。Ustream課金より、安価に生中継できることのニーズが大きい。 http://ow.ly/1hDre
2010-03-12 12:52:25いち早くwaterShedを使われるのは流石です。RT @kiban: Ustreamの課金の仕組みを作ってリリース。生中継のコストダウン希望のお問い合わせが多数。Ustream課金より、安価に生中継できることのニーズが大きい。 http://ow.ly/1hDre
2010-03-12 13:11:11ネットのライブ配信が高価だと思っている企業って多いと思う。実際は低コストでできる。 QT @sakiaruto: いち早くwaterShedを使われるのは流石です。RT @kiban: Ustreamの課金の仕組みを作ってリリース。生中継のコストダウン希望のお問い合わせが多数。U
2010-03-12 13:36:34RT @sakiaruto: いち早くwaterShedを使われるのは流石です。RT @kiban: Ustreamの課金の仕組みを作ってリリース。生中継のコストダウン希望のお問い合わせが多数。Ustream課金より、安価に生中継できることのニーズが大きい。 http://ow.ly/1hDre
2010-03-12 13:41:46ビデオ配信、生中継とも大変便利し安価になりました。iPhoneからも生中継できる時代ですからね。RT @ku23ne: ネットのライブ配信が高価だと思っている企業って多いと思う。実際は低コストでできる。 QT @sakiaruto:...
2010-03-12 13:42:00ありがとうございます。まだまだ、知らないことばかりです。いろいろ教えて下さいね。RT @sakiaruto: いち早くwaterShedを使われるのは流石です。RT @kiban:...
2010-03-12 13:42:24@kiban その通りだと思います。ライブ配信を使ったビジネスで御社とシナジーが結べると思うのですが、今度プレゼンさせてくれませんか?
2010-03-12 13:46:36@kiban ずっとウォッチしてました。ところで、「投げ銭」のような仕組みは考えられないですかね。つまり入口で入場料固定3,000円じゃなくて、払わない人もいれば、気に入れば1万円でも良いという。音楽家のニーズはかなりあると思います。決済方法とか面倒かもしれないですが…。
2010-03-12 13:49:48技術的に可能だと思います。RT @nikosun: ところで、「投げ銭」のような仕組みは考えられないですかね。つまり入口で入場料固定3,000円じゃなくて、払わない人もいれば、気に入れば1万円でも良いという。決済方法とか面倒かもしれないですが…。
2010-03-12 14:03:02@kiban オダテじゃなく半月くらい前?フォローして以来僕のTL中でキバンさん重要人物w。3月20日向谷実 @MinoruMukaiya ×津田大介対談でも音楽著作権と音楽家収入の仕組みの話必ず出ると思います。できればUST実況 @tsuda ります。
2010-03-12 14:11:00ありがとうございます。フォローさせていただきました。Ust関連お手伝い、協力を積極的にします。RT @nikosun: @kiban オダテじゃなく半月くらい前?フォローして以来僕のTL中でキバンさん重要人物w。
2010-03-12 14:14:47@kiban はい、ビジネス用途ももちろん大切だしキバンさんのビジネスの中核だと思います。現在は(釈迦に説法かと思いますが)twitpay位しか見当たらず、日本人にはPayPalは親しみがないので。 @MinoruMukaiya のラインを検索すれば「これ、金払いたい」の声多し。
2010-03-12 14:15:32知っていただきありがとうございます。フォローさせていただきました。RT @hakoxhako: キバンさん・・・あああ!知っている会社だった!
2010-03-12 14:15:55twitpayは、はじめて知りました。勉強になります。RT @nikosun: @kiban はい、ビジネス用途ももちろん大切だしキバンさんのビジネスの中核だと思います。現在は(釈迦に説法かと思いますが)
2010-03-12 14:17:52@kiban 僕自身に資本や開発スタッフ等があれば、投げ銭の仕組みを自分で開発したいくらいですよ。他でも考えている企業はワールドワイドで考えても多々あると思います。ビジネス的に手堅いのは企業相手、でもUSTにはソーシャルや芸術のにおいが多々ありますよね。期待してます。
2010-03-12 14:19:26期待に応えられるよう頑張ります。専任の担当者は開発力もある人間ですので、アイディアさえ固まれば、一気に開発が進みます。色々アドバイスいただければ幸いです。RT @nikosun: @kiban 僕自身に資本や開発スタッフ等があれば、投げ銭の仕組みを自分で開発したいくらいですよ。
2010-03-12 14:21:26@kiban 「投げ銭」は払いたい人も無料で見たい人も一緒くたです。でも価値のあるモノ(物質でない文化のようなもの)や感動したら、払いたいという人がいる。人々の良心を信じながら広めていく(流行言葉で言えば)フリーミアム的なものが来てるかと。音楽系ならiTMSだし。
2010-03-12 14:26:56@kiban 長くなりましたが。約6年くらいライブ見てきてる深町純というキーボーディストがいます。僕ごときが多少親しくさせて頂いてますが、あの方は即興で何でも弾いちゃう。自信あるからライブでは封筒と帽子を回して投げ銭でずっとやってます。ああいう人こそお金を集金できて欲しいですね。
2010-03-12 14:31:57Donateとか、Donation(寄附)というボタンがついている海外のサイトを見ますが、そのイメージが近いでしょうか?RT @nikosun: @kiban...
2010-03-12 14:32:04@kiban システム/仕組み的に近いかもしれません。ただみんなが抱く"イメージ"となると、災害・難民支援などとは違うのでDonationだとマッチした単語では無いように感じます。Tippingとか言うのかもしれないですが、ホテルのチップみたいだし。適切な単語があればと思います。
2010-03-12 14:39:53@kiban 色々書いちゃいましたが、世の中も人の意識も変わるときに来てると感じます。急に全てが変わんないでしょうが、感動や希望を与えられる人などリスペクトされるべき人たちに、あまり(大)企業と結びついたりしないでお金も配分されるようになっていくと良いなと思います。
2010-03-12 14:43:20日本語だと「応援」「支援」ボタンでしょうか?作るのは簡単だと思います。近いうちにリリースして皆さんに開放します。RT @nikosun: @kiban...
2010-03-12 14:44:34@kiban 「応援」あたりになるのですかね。仕組みができたら素晴らしいと思います。あとはむしろ個々人のネット上での支払い登録や手数料の問題などが障壁になるのかもしれません。ここから詰めの各論に入ると思います。ともあれ、それを乗越えて、今後に期待しています!ぜひ実現を!!
2010-03-12 14:52:43Paypalを利用すれば簡単。金額を指定した「応援」と金額が自由に設定できる「応援」ボタンを生成するプログラムを作れます。開発者が「放課後」に時間を見つけて作って公開したいとのことでした。RT @nikosun: @kiban 「応援」ですかね。仕組みができたら素晴らしい
2010-03-12 14:55:45PCサポートやスマートフォンや、ソーシャルメディア、講演、中継依頼などなどよろずお受けします。倉敷旅館ホテル組合理事長のITブレーン。最近はUstreamを中心としたライブ配信、企画してます。観光を勉強しながら地域活性化を推進しています。連絡先[email protected] skypeはID同じです