カラスを食べて研究者を応援?!総研大・塚原さんがカラスのあれこれを語ります!
もともとカラスの音声コミュニケーションに関する研究を行ってました。元ボスからの指令「カラスが何をしゃべっているか明らかにしろ」という無茶振りがきっかけ(笑)
2015-10-28 07:56:24あれは学部4年の初めでしたね。レコーダーと音声解析装置を渡されて、「君にいいテーマがあるよ」と。それから寝ても覚めても、カラスの鳴き声とのおつきあいが始まりました。と
2015-10-28 07:58:17レコーダーとビデオカメラをもって、カラスを追いかける日々。夜は音声解析。床につき、眼をつむるといないはずのカラスの声が〜
2015-10-28 07:59:59それをスピーカーで再生すれば逃げるんじゃないかなあ、と、要は鳴き声でストーリーを作ってしまえば、カラスの行動を誘導できるのでは?と考えたわけです。
2015-10-28 08:03:11賢いカラスは、不自然な状況を見破っていたのでしょう。そこで私は思いました「カラスロボットを作ってしまえ!」と。続く・・・
2015-10-28 08:06:04カラスと対話するドローンを作りたい! academist-cf.com/projects/?id=21 #academist @academist_cfさんから
2015-10-28 08:09:53夜もカラスの幻聴が。というツイートをしましたが、実はカラスは夜も活動することがあります。いわゆる「鳥目」ではありません。め
2015-10-28 08:12:22色を識別する細胞がヒトは3種類に対し、カラスは4種類あります。カラスは4種類で色覚を作っているんですね。きっと色鮮やかな世界を見ているのでしょう。
2015-10-28 08:20:59本物のハムと食品サンプルをカラスに見せると、カラスはもちろん見分けることができ、本物のハムを選びます。ただし、紫外線光のある環境下では。
2015-10-28 08:22:44紫外線の無い環境下では、カラスは本物のハムと食品サンプルを見分けることができなくなってしまったのです。私の実験では。早く論文書かなきゃ。
2015-10-28 08:24:36カラスの肉を食べられるチャンス!カラスと対話するドローンを作りたい! academist-cf.com/projects/?id=21 #academist @academist_cfさんから
2015-10-28 09:54:42カラスの味噌漬け。味は賛否両論。みそカラス特有の匂いが追いかけてきます。まあジビエに慣れている方なら余裕ですね。焼酎に合います。tsukaharanaoki.net/140708_boso.ht…
2015-10-28 09:59:34くせの強いカラス。そのくせをどう生かせるか?カラス肉レシピ開発。結果、燻製が好評。tsukaharanaoki.net/150523kenkyuka…
2015-10-28 10:00:34カラスの肉を食べるって?いろんな意味でやばいっしょ?安全性はどうなの? という声が聞こえてきます。 安全性は・・・我々の調査では今のところ問題ありません。
2015-10-28 10:07:42アカデミスト株式会社代表取締役CEO。学術系クラウドファンディングサイト「academist」を起点に、研究者と研究を応援する個人・企業との協働を促進する仕事をしています。スタッフ絶賛募集中🔥corp.academist-cf.com/recruit #DeSci