ユリアン・ミンツ史観 または私は如何に心配するのを止めて民主主義を愛するようになったか
- HMS_BlackPrince
- 230242
- 382
- 56
- 73
史実における銀英伝ではもう少し副参謀長パトリチェフが活躍していて。彼と不仲だったユリアンの史観を元に描かれた銀英伝ではただの声と身体がでかい人になってる。外伝の時期にはパトリチェフ再評価の動きがあって。それで描かれたのが螺旋迷宮というのはどうか。
2015-09-13 17:04:22@onakatarumi ユリアン・ミンツ史観全盛の、同盟の関係者肩身せまそうですよね。なんか負けたの全部ヤン以外の責任にされてるし
2015-09-13 17:06:55@onakatarumi 壁|ヮ・) むしろ、理論的にはまともなものを書きそうな予感が。フォークって、物語展開や辻褄合わせのための汚れ役・便利屋扱いされた感もあるので。
2015-09-13 17:04:28@xiaoke_As なんだかんだで士官学校主席ですからねぇ。カレもまたユリアンミンツ史観の被害者なのだ……(便利にユリアンミンツ史観のという言葉を使う)
2015-09-13 17:06:06@onakatarumi Σ|◇´) ここでユリアン史観がw ヤンの同級生で優等生だったワイドボーンが生きていれば、フォークの役回りになっていたんでしょうなぁ。
2015-09-13 17:17:42ああ。これ前に言った『虚飾の英雄ユリアン・ミンツ』だな。ちなみに僕結構ユリアンは好きですよ。ユリアンが黒髪ロングストレートの美少女だったら多分今でも嫁キャラにしてる。
2015-09-13 17:09:02ユリアン・ミンツ史観、ヤンとラインハルトに甘くて、闇を地球教に集めて煮詰めた感がある。というか、銀英伝のエピソードそのものが、三国志演義的なバイアスかかった奴なのではぎわくがふつふつと。
2015-09-13 17:12:27@ki84type4 突然改心したアイランズ国防委員長とか、ヤンに野心が一切ないとか。レンネンカンプの最期とか。恣意的すぎるエピソードの闇がどのような現実のつじつま合わせなのか興味が沸きますねこれは。
2015-09-13 17:16:19@HMS_BlackPrince @ki84type4 初読時、「イゼルローン共和政府」は形だけでも普通選挙を実施して指導者を決めるべきだったんじゃないかと思ったものでした。
2015-09-13 17:52:20@onakatarumi 壁|vΦ) ユリアン・ミンツ:ヤン・ウェンリー=司馬遼太郎:坂本竜馬、と不穏な対比式を投げてみるw
2015-09-13 17:19:39@onakatarumi ヤンが負けたのは同盟関係者がクズだったせいとユリアンが書くせいで本は売れないし素性がばれると村八分にされるフォークの遺族とかいそう。
2015-09-13 17:19:53@onakatarumi 歴史家を志したユリアンにせっせと援助を送って一種のプロモーションを展開する帝国議会議員・アッテンボロー氏。
2015-09-13 17:29:08@onakatarumi アッテンボローは、軍務次官ビッテンフェルト氏と毎回、予算をめぐって陰険漫才をやる役回りなので…
2015-09-13 17:32:02萌え萌え銀英伝にするために、僕が推していきたいのは以下の三つである。 ・ユリアンの黒髪ロングストレート美少女化。 ・イゼルローン要塞への黒髪ロングストレート美少女AIの搭載。 ・アンドリュー・フォークの黒髪ロングストレート美少女化。
2015-09-13 17:19:01