「新国立競技場、『キールアーチは1本500億円、2本で1000億円』はデマ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/841805
2015-07-02 08:51:55新国立競技場の予算って、最初は、1000億くらいで作れませんか、という話で始まっているはず。2016年五輪誘致計画のメインスタジアムが1000億円の工費設定だったから。
2015-07-09 14:18:46その1000億円想定のスタジアムを設計したのが他ならぬ安藤さんで、そこでは開閉屋根とか、可動席とか、そんな金食い設備は採用しなかった。当然、有識者会議でも、スタジアムにこんな設備を採用したら工費がどうなるかとか、そういうことに関しては的確な知見を持って参加していたわけです。
2015-07-09 14:34:40有識者会議の第一回~第三回の議事録は公開されてませんが、エンタメ、サッカー、各ワーキンググループからの要望を全て受け入れると、とても1000億じゃ出来ないよ、というのは安藤さん、言ってるはずなんです。ところがJSCの河野理事長は、全部必要です、入れて下さい、と言って話が進んだ。
2015-07-09 14:51:17安藤さんはかなり後のほう、第三回くらいでも固定席5万くらいにしたらボリュームを押さえられる、と意見したはずなんですが、そこでも河野理事長が、いや、8万人の常設席が必要です、と遮って今の規模に決めたと聞いています。
2015-07-09 14:58:51つまり、安藤さんが言うように、新国立の「全部入り仕様」はJSC,文科省が決めた話とも言えるわけです。だからJSC,文科省がそれを実現するだけの予算を引っ張ってくるのは、義務というか、そこには責任があるはずなんです。ところが、結果的には新国立の予算は1300億ということになった。
2015-07-09 15:04:57その1300億っていうのは、これは想像になりますが、おそらく当初の1000億から増やせても3割増しだよ、というお役所的感覚で決まったもので、有識者会議で決めた「全部入り」機能を吟味して決めたものではない。新国立は当初予算が低すぎて、膨らむのが必然のプロジェクトだったと考えます。
2015-07-09 15:10:43@turusaki それと、うちの国で建設すると安いですよ、とアピールして生産設備なんかを誘致するのが国策です。こういうのには安くなる方向にバイアスがかかるでしょうね。
2015-07-09 18:40:25新国立の当初予算の1300億が高いのか安いのか、確かに他国の五輪スタジアムの何倍もしますが、坪単価で見ればそうでもないです。ラフな比較表を作成してみました。付帯設備の金額やら、その他厳密に条件を整えている訳ではないのですが参考までに。 pic.twitter.com/MBNPm3N5wj
2015-07-10 16:50:16そうでもない、と言いましたが、右の機能表に注目すると「8万人収容」「陸上トラック」「天然芝」「開閉屋根」「可動席」これらの機能を全部満たしているスタジアムなんて世界中、どこにもないです。それを考えるとコンペ時の1300億というのは非常にローコストな設定でした。
2015-07-10 16:54:07じゃ、コンペ時の設定金額が低すぎるのが問題だ、リサーチ不足だ、と言いたいかというと、そうでもないです。多分、この程度の比較表はコンペ準備段階の有識者会議でも配布されていたと思いますし。
2015-07-10 16:57:32逆に1300億しか予算が付かなかったんだから、コンペでは予算内に納まるローコスト案を選ぶべきだったとか、予算が決まってからコンペまでの間に、機能を幾つか削るべきだった、とも考えないです。こういうアイデアとデザインを求めるコンペの場合、予算は「目標値」で構わないと考えるからです。
2015-07-10 17:02:17例えば比較表では中国が断然安い。北京の頃はまだ人件費は日本の1/10以下だったはずで、環境負荷もあまり考えない生産体制で安いのは当たり前ですが、中国は国際的に建築費の安さをアピールして、生産設備を誘致するお国柄ですから、「ローコスト」も建設の目標にして頑張って安くしたはずです。
2015-07-10 17:07:52実際、日本でもガンバスタジアムが驚異的なローコストで出来上がりそうで話題です。建ち上がるのが何年も先の、コンペの建物が、ローコストを目標の1つにおいて実施されても何も問題はないでしょう。
2015-07-10 17:12:12今の新国立みたいに、何で当初の1300億に収まらなかったのかを執拗に責める風潮だと、じゃ、安全をみてコンペの予算は最初から多めにつけて、機能も控えめにして、後で叩かれないようにしよう、という事になって、ローコストにチャレンジする機会をその時点で失うことになるじゃないですか。
2015-07-10 17:17:18豊洲の新市場も同時期でしたが、再入札で物凄く値段が上がったじゃないですか。あれ、建設物価の上昇もありますが、最初の入札設定に、都の、湾岸ではこれくらい安く建てられたらいいな、という希望的観測が絶対入ってましたよ。それこそ、船で資材をプレハブにして運んだら、とか、そういうのが。
2015-07-10 17:28:42ダメ元であっても湾岸だと建設費が安い、という事に、もしなったら、開発の機運もでてくるじゃないですか。勿論そんな甘い話はありえなくて、ゼネコンも応札しなかったし、都も後であっさり増額を認めます。
2015-07-10 17:32:39新国立も、コンペ時はゼネコンがローコストにチャレンジして成功するのを期待していましたが、やっぱ無理だったので後で予算を増やします、くらいの考えで良かったんじゃないですか?
2015-07-10 17:36:45面白いけど、そろそろ新国立競技場が高いのは、安藤さんのせいでもデザインの問題でもないことを分かって欲しいなあ #富野節が炸裂して話が進まない新国立競技場
2015-07-11 09:37:59新国立競技場の契約金額が高いのは、JSCが仕様の確定を何度も先送りして設計の時間が削られ、詳細がつめ切れていない状態なので、ゼネコンは安全率を高く見ないと怖くて契約できないからでしょう。突貫工事の割り増しもかなり入っているはずです。
2015-07-11 10:26:19