宇野常寛氏(@wakusei2nd)、「これじゃなんのための電子書籍かわからない。マジで出版はオワコンだな。」

まとめました(記録用です)
18
宇野常寛 @wakusei2nd

宇野常寛 (評論家/「PLANETS」編集長) 連絡先→ wakusei2ndあっとhttps://t.co/1MpXIjJCP6 著書に『母性のディストピア』『遅いインターネット』『チーム・オルタナティブの冒険』『庭の話』など。 質問はこちら。→ https://t.co/lqPdUuGPKY

https://t.co/78NzvhKkxU

宇野常寛 @wakusei2nd

はあ。月刊誌とかやりたい。完全に趣味の領域になるけど、、、。出版自体がもうオワコンな時代に言う台詞じゃないが、、、

2015-02-27 17:31:34
宇野常寛 @wakusei2nd

本の出版時に潰しきれなかった誤字脱字を、電子書籍版だけでもいいから修正してくれるようにお願いしたらコストを理由に断わられて、愕然としている、なう。

2015-02-27 19:33:11
宇野常寛 @wakusei2nd

誤字脱字は著者である僕と同じくらい、編集サイドの責任でもあるはずなんだけど、このへんの感覚はどうなっているんだろう。本当に信じられない。そもそもこれじゃ、なんのための電子書籍かわからない。

2015-02-27 19:34:23
宇野常寛 @wakusei2nd

読者に誤記をそのまま提供して、それが修正可能な電子書籍であるにもかかわらず放置する。仕事相手=僕はもちろん、読者に対して失礼だと思わないんだろうか。職業倫理はどうなっているんた!?

2015-02-27 19:38:16
宇野常寛 @wakusei2nd

僕がPLANETSのメルマガやネット記事の誤字脱字を見つけたら、すぐにスタッフに対応させる。スタッフの手があいてないときは自分で直してきた。しかし、この出版社は「電子書籍担当スタッフが忙しいので」できないのだそうだ。まったく、仕事を馬鹿にしてる。

2015-02-27 19:42:19
宇野常寛 @wakusei2nd

これじゃなんのための電子書籍かわからない。マジで出版はオワコンだな。

2015-02-27 19:43:11
宇野常寛 @wakusei2nd

ちなみに一冊の本の定価のうち、著者の印税は1割。本屋と取り次ぎが大体3割と1割。残りの5割は出版社の取り分になる。これで電子書籍の誤字脱字の修正がコストの問題でできないのだそうだ。 仕事舐めすぎじゃね?

2015-02-27 19:48:56
リンク www.1book.co.jp/ 本の代金の内訳 書店向けFax DM・FAX送信の日本著者販促センターによる、『本の代金の内訳』ページです。
宇野常寛 @wakusei2nd

読者からカネ取ってんだから、最低限の仕事しろよ。マジで。

2015-02-27 19:51:34
宇野常寛 @wakusei2nd

情けなくて涙が出てきた。出版業界が右肩下がりなのは知っていたけど、有名出版社までここまで卑しくなっていたのか。。。

2015-02-27 19:57:20
宇野常寛 @wakusei2nd

コストカットは大事だけど、読者や著者に割を食わせるコストカットは職業倫理的にアウトだろ。なんでそんなことがわからないんだ? てか、リストラしたほうがいい編集とかたくさんいるだろうに。業界飲みばかり顔出して、ロクに本も作らないようなのが。

2015-02-27 20:00:32
宇野常寛 @wakusei2nd

本当にいろいろ終わりだな。終わり、終わり。自分のメディアだけがんばろう。

2015-02-27 20:14:35
宇野常寛 @wakusei2nd

しかし恐ろしいのは、これって現場の担当スタッフの問題ではなくて(むしろ彼は非常に好意的だ)マジに会社がそういう内規になってるっぽいところなんだよな、、、、。本当にこの業界、末期症状だ。

2015-02-27 20:23:32
宇野常寛 @wakusei2nd

もうとっくに作品の質とか、読者への責任とかどうだっていい業界になってるんですよ。マジで。RT @apricot_u: 非常に残念な話ですね。直さずに誤ったままにするというのは、著作物を世に送り出す役割を担う方のとるべき姿勢なのか、疑問に思います。

2015-02-27 20:43:13
宇野常寛 @wakusei2nd

この流れで言っちゃうと4月にグロービスの高宮さん司会で、ヒカリエでコルクの佐渡島氏ほかとネット時代のコンテンツの在り方云々、みたいな議論にケリをつけるシンポジウムをやることになっているのだけど、もう出版立て直す、みたいな次元じゃとっくにないよね。頭ではわかっていたが、痛感したわ。

2015-02-27 20:48:16

方々からの反応

toshihisa WATANABE @t_nave

@wakusei2nd 印刷代他の製造原価が加味されてないようですが…

2015-02-27 20:00:22
宇野常寛 @wakusei2nd

@t_nave だから製造原価の飛躍的に低い電子書籍で対応できないのはおかしいと主張しています。少しは考えてから人に文句言うように。

2015-02-27 21:03:36
toshihisa WATANABE @t_nave

@wakusei2nd 今回のお話は「修正に対応できない不誠実さ」にご立腹されているとお見受けしております。誤解を招く数値の提示はいささか気になりましたものですから。失礼いたしました。

2015-02-27 21:07:50
あぷりこっと(ゆう) @apricot_u

@wakusei2nd 非常に残念な話ですね。先に入っていた作業を優先せざるを得ないので修正が遅くなるなどであれば、仕方ないかとも思いますが、直さずに誤ったままにするというのは、著作物を世に送り出す役割を担う方のとるべき姿勢なのか、疑問に思います。

2015-02-27 20:22:52
宇野常寛 @wakusei2nd

@t_nave 数値は正確です。著者には執筆コストがかかります。流通も販売もノーコストではできません。なぜ出版社だけコストがかかる前提で文句をつけるんですか? あなたの指摘こそ根本的に間違われているかと。

2015-02-27 21:11:12
宇野常寛 @wakusei2nd

ではこれから出版社は電子テキストの修正コストをケチって読者も著者も舐めくさった商売をされればよろしいかと。きっと末長く支持されますよ!笑 RT @sutohKADAA_SYA: コストの内訳はどうなのか?また、編集者・出版社としての責任・プライドと天秤にかけられるものなのか?

2015-02-27 21:14:22
宇野常寛 @wakusei2nd

@kagachi_ecm できるならとっくの昔にやっておりますわ。 ちなみに誤記の原因のひとつは、出版社のゲラ修正時のもの。これについては僕のミスではありません。ここまで僕に自分で直せと? ちゃんと仕組みわかって文句言ってますか?

2015-02-27 21:19:45
神楽坂のネコ @cii_28

@wakusei2nd 結局、他人の本のことなんかどうでもいいんでしょうね。誤字を修正してもしなくても売上に関係ないならコストはかけない、という。誠実さがないですよね。自社の本に誤字があるのを知ってて放置して気持ち悪くないのかしら?

2015-02-27 21:19:50
まとめたひと